• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

流用

ロリコンばんはー
ロリコンにちはー
おは幼女(゜∀゜)


延珠とティナに責め立てられている修羅場の藍原独唯です(;´Д`)

その理由は後ほど。







いつもの週末日記です。
土曜日。






金曜日の夜勤明け。
コンビニへ。
自動車税納付。
諭吉さんが旅立たれました(TAT)




帰宅してすぐに散髪w



いつもの坊主です。
少し寝て目が覚めると外は雨。







オルタネーターの交換やろうかと思ってたのに(´・ω・`)







仕方ないのでアニメ消化。
昼頃には雨が上がったので作業開始!
と言っても路面はびしょ濡れなので車内の作業。




まずはエンジンコンピューター交換!



純正書き換えというワケのわからないECUからヤフオクで買った純正へ。



外してみるとなんか品番違う。










どうやら買ってきたのは31セルモのやつみたい。
それでも同じF6B。
何とかなるだろう。と取り付け。
ECUのハーネスにエレクトロタップが噛みついた痕やらギボシになってるのやらひどい有様でしたがどうしようもないので応急処置だけして装着。

恐る恐るキーをひねる。



エンジン始動!(゜∀゜)ヤッタネ!


空ぶかししても問題なさそう。




しかし、このいろいろ書いてあるものの意味がわからない。

何だろうね?
エラーって。



続いて、ライフに取り付けようと購入したドラレコ。




見た目はカッコイイでしょ。
ライフはお役御免が確定してるのでまだまだ乗るつもりのセルモに装着。



試運転がてらブックオフめぐり。

まずは久しく行っていない浜松可美店へ。


走ってみてまず感じたのは全体的にトルクが薄くなったこと。
ゼロスタートがしんどくなったけど、代わりにブーストがかかる4000rpmからのドッカン感がマイルドになって乗りやすくなりました。
確かにドッカンターボのほうがパンチがあって『力強い!』って印象でしたが、おいらがセルモに求めているのは速さでは無い。
H4年登録のご老体。
オマケに車検証入れに入っていた書類を改めたところおいらは7人目のオーナー。
そんな複数オーナーでご老体の車に速さを求めるのはあまりにも酷。
せめて、末永く乗ってあげたい。
今後、手に入る車両かと言えば手に入らないだろう。
おいら自身、また買う気になるかと言えば恐らく違う車に乗りたくなっているだろう。
それなら永く。永く。乗ってあげるのが一番ではないか。
そう思うんです。

話がそれましたね。
インプレの続き。

以前のECUでは気まぐれでアイドリングが2000~1000以下まで変動しました。
この変動というのは【不安定】という意味ではなく【安定しているけどアイドリングが高かったりする】という意味ね。
それが無くなりました。
まぁ純正だしね。センサー類に異常がなければ正常に作動する罠。
あれは書き換えミスなのか書き換えによる副作用なのか。

おいらのセルモに乗ったことある人ならわかると思いますが、エンジンチェックランプが常時点滅しています。
旧規格のエンジンチェックはエンジンルーム内の専用カプラーを短絡(ショート)させることにより点滅しますが、短絡させてもいないのに勝手に点滅しています。
これはECU書き換えによる動作だと思っていましたが、ノーマルに戻しても直らない。
不思議です。
短絡させるとストロボフラッシュし始めますwwwww
意味不明すぐるw
まぁもう気にしていないのでどっちでもいいんですが、車検を通すときに検査官がメーター内は見るのでそのときに問題があるんだよな(;^^)


ブックオフに到着し、物色。

空腹になり袋井へ。




zオング。さんのとこでムシャムシャしてやったぜ!

ご馳走様でした。
そしておいらはお坊さんではありませんwwwww
ボーズだけれどもwwwwww



花月を後にしてブックオフめぐりの続き・・・・・と行きたかったんですが、眠気に襲われw
ホームセンター寄って帰宅。

ホムセンでこんなの発見。



見つけた瞬間、これだ!と思ったね。


冴えないエンジンルームに。




きらめきをwwwww


ジョイントホースは応急で部品取りワークスから調達。

近いうちにシリコンにしよう。



夜は浜松夜会第三土曜定例会。
今回から場所を変更しての開催。

暗くて上手く撮影できなかったので画像はありませんw
いつものメンバーでダラっと。


オフ会終了時間ぐらいに一時帰宅。
変態氏に渡すものを忘れてきたのでw

帰宅直後にサイドウォールに杭が突き刺さりパンク。

まさかのパンク。

左リアがぺしゃんこ。



仕方なくライフで再出撃。
変態氏にブツを渡してしばらく駄弁って解散。
新舞子行きをあきらめました。

眠気を圧して帰宅しましたが、途中で2度仮眠。
そうしないと持たないくらい疲れていたようだ。

こうしておいらの土曜日は幕を閉じた。
長くなりそうなので次のブログへ続きます。
Posted at 2015/05/19 06:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月30日 イイね!

キリ番からあげ

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女w


もうすぐ連休で予定をワクテカしながら考えてる藍原独唯でしw
今の会社入って初めての連休です。
毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度・・・・・・休出でつぶれて(つAT)
ようやく手にしたまともな連休です。
ちゃんと計画的に過ごそう。



先日、コンビニでこんなの見つけて衝動買い。


カップヌードルカラアゲ!(;゜д゜)ナニソレ






確かにそれっぽいのが入ってる。




ちなみにノーマルでい言うチャーシュー的なやつと肉的なやつは入ってません。
このカラアゲのようなものだけ。


早速お湯を入れて3分。





できた(*´д`*)




味は・・・・・
結構、ブラックペッパーが効いてます。
カラアゲというよりフライドチキンだな。

肝心のカラアゲのようなものは・・・・なんかスカスカ感ハンパ無い。
なんて表現したらいいのだろう?
麩・・・味噌汁に入ってるアレ。アレを鶏肉風味にしたような感じ・・・・・うん。そんな感じ。


まずくは無い。
かといってまた買いたいかと聞かれればネタ的な意味では買いたいが、味的な意味ではそれほどでもないwwww


まぁ個人の好みはそれぞれだけどおいらの感想としてはイマイチでした。



デザートに


延珠とロールケーキなのだ!



※独唯に甘いものを与えないでください。喜びますwww










オマケ


キリ番げと
Posted at 2015/04/30 08:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月25日 イイね!

どくいち どこなのだ?

・・・・・よいしょっと。





お。


どくいちのぶろぐを見てるみんなー
妾は藍原延珠。どくいちには4ごうって呼ばれてるぞ!

どくいちがどこかへ行ってしまったので探しにいくのだ!




どくいちはどこなのだ?












どくいちーぃ
どこなのだーぁ?





















2号とお風呂?




ではないのか。












どこなのだ~?












はぅ!








明かりが点いてるのだ。









ドアに紙が貼ってあるぞ?



































・・・・・・・・
そんなこと書かなくても何もしないのだ。
Posted at 2015/04/25 07:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月22日 イイね!

幼女はバッグに詰めるもの

ロリコンばんはー!
ロリコンにちはー!
おは幼女(゜∀゜)


最近、昼間暑くて変化に対応できてない藍原独唯なのだ!

体調管理に気を使います(;´Д`)





昨日、荷物が2つ届きました。
まずはこれ。



某氏が所持していたので奪い取っ(ry
買い取りましたw




シルビア用らしいのですが?
まぁ何用でもいいやwww

取付内径はφ75という






まぁKカー用じゃない罠。






なぜか2個所持していた某氏。
色違いで赤と青。
ブルメタ大好きなのですが、延珠のイメージカラーは赤なので赤にしました。

まぁプラグコードも赤だし統一しようかと。













それもう一つの荷物は

延珠ショルダーバッグ!
買っちまったぜ(゜∀゜)












サイズはミニ延珠入れるのにちょうどいいサイズwwwwww





え?
二次元幼女はバッグに詰めるものでしょ?












さて。
話をエアクリに戻して

とりあえず仮合わせ。
何しろエンジンルームぎっしりのF6Bですから。


ぱっと見、やっぱここしか無さそう。






配管は変換ジョイント入れるのでその分の長さ考慮するとここしかないか。


できるだけ早いうちに交換したい。






















妾をバッグに詰め込むとはどーゆーことなのだ!



え?
延珠はバッグに入るのダメ?
(;゚д゚)
Posted at 2015/04/22 07:38:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2015年04月05日 イイね!

桜と愛車

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女w

気が付いたら4月です。
1年前。
あのかわいい幼女が登場するアニメ、ブラック・ブレットの放送がスタートしました。

メイド延珠カァイイ(*´ω`)エンジュー

確か去年の今頃のアニメ消化具合は1クール遅れてた希ガスw
まだ延珠に出会って1年経たない藍原独唯でし。








気が付けば春。
気が付けば4月。
気が付けば・・・桜咲いてんよ(;゚д゚)

夜勤なので暗い時間帯に通勤してるんで気付かなかったw

ってことでウチの桜とセルモ。


















船明ダムの桜と朝もやとライフ









えぇ
ヘッドライトも黄色だけどフォグのほうが黄色いんですw




















今年も花びらで滑るんだろうな(;´Д`)
やっぱ桜は自宅にあるより見に行ったほうがいい希ガス(´・ω・`)






妾とお花見しようではないか~


花ヨリ(゜∀゜)エンジュー
Posted at 2015/04/05 05:16:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 旧規格ってインマニとバルクヘッドの間を通過させてデスビ付近から抜けないの?🤔
新規格はそれで抜けたw」
何シテル?   11/01 18:33
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation