• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

ロータリー+ラリー+リトラ+エンジンスワップ

おはこんにちばんは。
独唯です。

久々にとある漫画を読んでいます。

2004~5年頃に週刊少年マガジンに連載されていたマンガです。



関口太郎先生のFullSpecというマンガです。
全4巻なのであっという間に読み切ってしまったわけですが・・・・


内容はというと










NA6ロードスターに13B-REWを搭載して峠とか林道(ダート)とか走ったりして最後にエボ9で執念のラリー走破。
というw
うん。なんかそんな感じ。

もう少し続けて連載されていたら良かったのに・・・
おいらの好きな要素が全部詰まってるw
1本ワイパーとかデカ羽根とか無いんだけどww
とか思ってますが、流石に少年誌でこの内容ですからね(;^^)
プロペラシャフト流用だのデフだの少年誌で書いても分からないだろうからね・・・・

おいらオススメの作品ですw
一度、読んでみてくださいな♪

2013年08月28日 イイね!

進撃の巨人11巻 別マガ特装版

おはこんにちばんは。
独唯です。


ネタが無い時に・・・と暖めていましたが、毎月9日発売の別マガのネタはそろそろやっといたほうがいいなということでw




別冊少年マガジン2013年9月号です。

今回の付録に



コミックス11巻の特製カバーが付いています。



これが通常版の表紙。
特装版も同じデザインです。


別マガ版は





こんな感じで。
巨人エレン&鎧の巨人デザインからミカサ仕様に!

こっちのデザインもいいなぁw
2013年08月09日 イイね!

進撃の巨人11巻 通常版&特装版

おはこんにちばんは。
独唯です。


車以外の趣味ですので興味の無い方はスルーしていただいて結構です。



おいらの大好きな進撃の巨人の最新11巻が本日発売されました!


本当の田舎生まれ、田舎育ちのおいらからすれば発売日当日に新刊が手に入るなんて夢にも思いませんでした。
発売翌日に入荷していれば早いほうというとんでもない田舎でしたからwww





仕事帰りにたまたま本屋さんを発見。
ついつい購入してしまいました。


蒲郡で巨人買うなんて誰が予測できたでしょうwwwww



今回、特装版が薄かったので存在感がイマイチでした。
ラッピングされた状態で裏面が違ったのでそこで判断しましたが・・・


特装版のオマケ内容ですが、今回は前回までのようなフィギュアやキーチェーンのようなものではなく・・・・


3D立体ポストカードとシールです。
なんか一気にグレードダウンしたなw



でも中身は



カッコイイんで良しとしましょうw




ついでなので通常版と特装版の違いについて解説します。
オマケが付いている付いていないの違い以外だと



見て分かるように裏表紙が違います。
バーコードあるほうが通常版です。


続いて表表紙。



表も違うんです。



特装版って書いてあるか無いかの違いですがwwww


それ以外は全く同じものなのでストーリーが違うわけではないし、没ネタが収録されているわけでもないので読むには違いがありません。

おいらは通常版を読むことにしていますw
特装版は保管用www
2013年04月21日 イイね!

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編⑧

賭博覇王伝 零 ギャン鬼編⑧おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。


4月17日に待望の【賭博覇王伝 零 ギャン鬼編 8巻】が発売されました。


週刊少年マガジンに連載されている福本作品です。
少年誌向けに過激なことは控えめになっていますが・・・

ギャン鬼編始まったばかりの頃は青年誌向けだなーと思ってました。
元々、ギャグ系のマンガでは無いので笑いは求めていませんがちょっとクスっとするような要素が少しずつ入ってきてどんどん読みやすくなってきています。

話のペースは福本先生らしいスローペース。
でも、推理系の作品なのでいやらしいヒントのちら見せが気になって気になってwww

結局、誰が犯人で喜十郎氏はどこに監禁されているのか!?
古井戸の地下から『助けてくれ』って!?

『喜十郎が俺達に求めているのは閃き!!』

おっとw
ネタバレ注意w




カイジシリーズみたいに13巻完結みたいな感じなのかな?

アカギは何年も麻雀打ってるけどw


零の第一部は9巻完結だったので次で完結になってしまうのか!?

今後の展開に期待www

2013年04月16日 イイね!

シビックでインプラリーカーに勝負を挑んでみた。

シビックでインプラリーカーに勝負を挑んでみた。おはこんにちばんは。
独唯です。

ようやく動画のうpが完了しましたw


またまた、グランツーリスモ3(PS2)ネタです。



今日はこの何の変哲も無いEGシビックです。

まずはチューン内容から。
カスタムパーツは改造コードを使わずに正攻法で入手しました。







パワーありすぎるとスピンしてしまうので控えめにNAチューンはステージ2です。


スペックは

こんな感じで。
B16AのNAチューン270馬力仕様です。

唯一通常のシビックと違う点は・・・

駆動方式がMRであるということ。

FFより旋回性能は向上しますが、スピンのリスクが高くなるのも事実。
特においらはそんなにウデがいいわけでもないのでw

さらにさらに。
FFならまだしもMRにしてフルダートコースでインプ(丸目)のラリーカーを相手にしようというwww



まぁ300馬力そこそこのインプと270馬力のシビックですから。
パワーウェイトレシオ的にはどっこいな勝負でしょう。
ターボの加速と4WDの安定感が曲者ですけどw


動画は7分30秒ノーカットです。
※ケータイの方は関連情報URLからどーぞ。





ほらw
MR化した証拠に時々、フルカウンターベイベー状態にw
ヘタクソなんで時々壁に当たって飛んでますw


結果は・・・・

いい勝負でしたw
おいらがスピンさせずに・・・スピンにビビらずもっと攻め込めば大差が開いたと思われます。

シビックでもインプに十分勝てるってことですなw

プロフィール

「@TREK@鈴菌感染者 旧規格ってインマニとバルクヘッドの間を通過させてデスビ付近から抜けないの?🤔
新規格はそれで抜けたw」
何シテル?   11/01 18:33
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation