• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

実用可能レベル

実用可能レベルおはこんにちばんは。
独唯です。

実用可能レベルに達しました。

警告灯、表示灯類の処理は完了しています。
また、タコメーター、車速計も正常に動くので実用可能レベルと判断します。


ただ、問題なのは水温計と燃料計。
この2つがどうも違うみたいです。

燃料計のほうは、常に満タンを示していますが、端子を抜くと、表示が消えるため配線が間違っているということではなさそう。

水温計はどこに挿せばいいのか不明。

消去法でやっていこうかと。
警告灯類の配線を全部完了させてから残ったのがこの4箇所。



エンジンチェックランプはテストのためにわざわざ外側のビニール剥きました。
それと、エアバッグ警告灯、と謎の配線2本。

画像に文字入れる時にミスった(;^^)
配線図の隣の配線見てたwwww

ということなので水温計として怪しいのが1箇所しか無いという罠。
でも、ここに挿したところで水温計無反応。



行き詰った・・・・・







・・・・ということで。


バラバラ~wwww

・・・・・・・・・あ。そうだ。
水温って液晶ディスプレイに表示されるから配線たどったところでわからん(誤爆


バラしたついでなのでちょっと観察。


裏面のこの縦の穴は基盤に装着されているLEDの警告灯類のよう。


この穴の位置と基盤側を見比べていると・・・



あれ?
なんかLEDが無いところがあるぞ。



使われていないところはLEDですら装着されていないみたいでw



これだけ使われていませんでした。

フォグwwww
使いたかったのにw
フォグは基盤にプリントすらされていませんでした。
ただ、穴が開いてるだけ。
なので新規にLED追加して配線をすれば使えるということです!
この辺は、メーターの表示がちゃんとしてから考えることにします。
とりあえず頭には入れておこうかと。


あぁ問題の水温計と燃料計。
どうしたもんかなぁ・・・・・
(´・ω・)・・・
Posted at 2013/04/04 17:41:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「クソ暑いので水遊び」
何シテル?   08/02 10:11
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation