• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2014年03月22日 イイね!

配線とスピーカーと雪

おはこんにちばんは。
独唯電蒼です。


昨日からスピーカーの取り付けをしていました。
車両は毒右衛門こと青いヤツですw


まず、旧H系アルトの純正スピーカー取り付け位置はフロントがダッシュボード。
リアが運転席&助手席シートベルトの付け根のあたり。
OPでスピーカーボードと置き型タイプも設定がありました。


純正取り付け位置だとフロントもリアも10cmが前提。
今回入手したスピーカーはほとんど16cm。



とりあえず、現物合わせで何とかするかと内張りを外しました。



やっぱ16cmは厳しいかなぁ・・・・


外したついでなので

ドアポケット
(´Д`)イラネ

長ねっちゃんが欲しがってたのであげます。
なんか入れようにも深いし、幅が無いし、雑誌とか入れてたら雨の日ドア開けると濡れるし。
使い道が意外と無い。
おいらからしてみればただの邪魔なふくらみ。



スピーカーどうするか悩んだ末に

楕円形をインストールwwwwwww

鳴りゃいいんですwwww



配線していたら3月も半ば過ぎたというのに雪が降ってきたという現実wwwwwwwwwww

しかも静岡県にしては結構吹雪いてたwwwwwww


寒いし、雪すごいしで作業終了。






2日目。

リアの10cmの取り付けのところへ

16cmをぶち込みました。


で、これで終わらず


リアゲートにも2発!

配線は前オーナーが使っていたと思われる配線の端子をやり直して使いました。
その分、配線代が浮くからw

足りない分はエーモンのスピーカーコードで延長。




今回も出ましたw
エレクトロタップ。
アルトはまだ良かった。純正の配線に噛ませてなかった。
あくまでも追加配線にって感じで。



ドアの内張りとリアゲートの内張りは戻せましたが、リアシート周辺の内張りが戻せなかったのが残念。
ナンバー灯の配線もついでにやろうかと思ったんですが、時間足らず。
とりあえず配線の引き込みだけは出来たのであとは端子の施工と接続だけです!


残りは明日だな~(;=ω=)


Posted at 2014/03/22 15:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「愛車プロフィール(RX-8/J60君)の画像を更新しました」
何シテル?   10/06 18:56
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2 3 456 78
910 1112 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation