• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2015年11月11日 イイね!

光るんです

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜∀゜)




実は・・・・・光るんですよ。



このナンバー。
希望ナンバーでしかも字光式!

わざわざフロントのナンバーを光らせたいがために字光式にしましたw

数字の意味は

10(ド)9(ク)1(イチ)

ですw

そうそう。おいらのHNね。

決して【トクイさん】じゃないからねwwwwwww






字光式にしたはいいけど、発光プレート入れただけで配線していなかったのでチャッチャと配線してあげましたw




いつまでもバンパーに配線縛ってたらかっこ悪いしねwwwww



そのままポジション球に手が届くかと思ったら絶妙な位置で手が入らず、ヘッドライトを外すことに・・・・


まずはグリル外します。



上にクリップ4箇所とツメ2箇所。
下にツメ2箇所で固定されています。

上のツメはグリルをエンジン側へ押すと外れます。






ヘッドライトはこの位置にネジとツメがあります。



ということは・・・・・

バンパーも外すのか(;@@)




バンパーは全部外さず半分まで外してずらしました。


ヘッドライト外してカプラーチェック!

T型2極ならエーモンのが使えたんですけどね・・・・
仕方ないので今回はギボシで割り込ませます。





配線にはこれを使いました。
LEDではなく白熱球が2つ入っているのである程度の容量は必要と判断。


今でこそELやLEDが主流ですが、あえての白熱球にしましたw



配線はこんな感じで分岐。

エレクトロタップで純正配線に傷つけるのが嫌なのでこういう方法にしました。
この後、抜け防止のためカプラー含めもう1回ビニテ巻いてますw
暫定仕様なので後日、何とかします(;゚д゚)



さぁ点灯チェック!




点いた!

って分かりにくいのでwwwww








おー!!!

なんという営業ナンバーwwwwww


やっぱ軽の字光式は営業ナンバーに見えますwwwwwwww






この後、リアのナンバー灯が消えていることに気付き電球を交換しました。
普通の白熱球のT10です。
リアはナンバー灯で十分。
気が向いたらプレート買ってきて光らせようかな(゜ω゜)
Posted at 2015/11/11 07:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「エイトとワークスのオイル交換してきた
外はクソ暑い
片付けは夕方かな」
何シテル?   09/27 10:04
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123 4567
89 10 11121314
15 161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation