• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@藍原JS会のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

知恵の輪から砲弾へ

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜∀゜)


今回はセルモと浜松夜会のお話。


土曜日の朝6時。
金曜日の夜勤が残業確定でこんな時間に。

初の冷凍セルモ&冷凍ワゴンRになってました。
仕事終わって帰るときにフロントガラス凍ってて大変だったんだから(;^^)


帰宅すると自宅には霜柱が(;゚д゚)サミィ


そんな中、セルモの後ろ足をバラし始める俺氏wwwwww


セルモは今までスズキ純正のアルトワークス用のマフラーを装着していたためとても静かな音でしたが、このマフラー実は取り付け&取り外しが結構面倒で(;^^)

やったことある人ならわかると思いますが、なかなかの知恵の輪。


作業性良くするために邪魔なものはすべてはずします。l
リアバンパーはずして・・・・・
ショックアブソーバーはずして・・・・
スプリングはずして・・・・・

これでようやくマフラーの取り外しにかかりますw
マフラーブッシュ3箇所とナット2個はずせば落ちますwww

ここから右へ左へ上へ下へいろんな方向にマフラーをぐるぐる回すイメージで動かして抜きますwwww
これが面倒なの知ってる人は社外品に変えてしまうんですよね(;^^)
だって社外品、大抵リアピースとタイコが分割式で取り付けが楽なんだもんwww


先日入手したマフラーの取り付けです。

4分割タイプでフロントピース、リアピース、リアレフトピース、出口カッターの4つ。
プレートが溶接されており、品番らしき番号と【JASMA 競技専用】のプレートもありました。
競技専用もなにもただの曲がってる筒だもんなwwwww

分割式は簡単なので純正マフラーからブッシュいただいてチャッチャと取り付け(゜ω゜)
φ45の単車用ロングサイレンサー(グラスウール付き)をフロントピースにぶち込んだので完全な爆音仕様ではありません。
一応消音はしてます(;^^)
パイプ径がφ45より若干大きいのでサイレンサーとの隙間が少しありましたがこの上のサイズだとφ50になってしまうので仕方ないね。
まぁ配管の中に入れたからガタがあっても抜けるたり飛んで行ったりすることはありえないから良しにしよう。



こんな感じで。

なかなかいいね!

リアバンパーとバラした足回り組んで






ミラにこんなマフラーあったよね(;^^)
ちょっとこっちのが太いけどwwwww

付属の出口を装着した結果。







喧嘩上等だなwwwwwwww
いやwwwwww
これはひどいwwwwwwwww



元々、ハネアゲマフラーは趣味じゃないし出口はいらなかったんだけどさw
付属してきたし付けてみたくなってwwww



でもはずしたままでは見た目も寂しいので毒えもんからマフラーカッター外してきました。



砲弾2本出し風なマフラーに!
これはいいね!


肝心の音ですが、4気筒だから結構いい音してますw
音だけ聞いたら直4の2Lクラスの車と言ってもわからないかとw
そのくらい低音効いててすごくいい音。

ただね。
ベースがただの管だからアクセルオフにしたときに低音が結構響く。
会話できないレベルではないけどうるさい。
もう少し消音したいな。

もう1本サイレンサーいれてみようかな(´・ω・`)
Posted at 2015/12/21 04:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「クソ暑いので水遊び」
何シテル?   08/02 10:11
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516 17 1819
20 21 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation