• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

マフラー抜けた?

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


日曜日の朝からサンデーランへ。
今回はキャロルで参戦。



延珠も一緒だよ~(゜ω゜)


昼過ぎにオムスビ氏とバイク用品店のナップス浜松店へ。

例のあのマフラーが



うるさいのでサイレンサーを買いに(-ω-;)
パイプ内に細いヤツ入れて出口にインナーの2段構え(゜ω゜)

細い方は何となくで問題なかったのですが出口が何となくφ51を購入したらめっちゃ小さくて(-ω-;)

思い切ってφ58を購入したらピッタリでした(゜ω゜)

帰宅してサイレンサーの装着を。
細い方にグラスウール巻こうとしたらあまりにサイレンサーがピッタリ過ぎてグラスウール入るスペースが無い(-ω-;)
無理やり入れようとしましたが無理そうだったので無しにしました。


出口はピッタリだと思ってたらあまりにピッタリ過ぎてハンマーで叩き入れる始末(^^;)
なんかの職人みたいにサイレンサーのネジ位置合わせて軽くコツコツ叩いては様子見、叩いては様子見(´・ω・`)

何と!
1発でサイレンサーのネジ穴に左右方向のズレ無くキマってしまうという珍事(゜∀゜)


ネジ締めてマフラー付けて試運転がてら袋井の花月嵐へ。



どくいちスペシャルです(゜ω゜)
ごちそうさまでした(っ´ω`c)


帰りもマフラーの様子見。
3500回転当たりから異常震動。
何だろう?何だろう?と思いつつ回してみるも、配管抜けのような?
それっぽくないような?




帰宅して車両入れ替え。
下回り覗いてみたら震動の原因判明。
ボディのフレームにマフラー干渉していてそこが震動の多い回転数でガタガタ当たるだけでした。
何か対策が必要ですな(´・ω・`)

あと熱害でLEDテープが変形していたのでこちらも要対策っと(´-ω-`)



・・・っの前に




キャロルのテールが昼間見えない案件を何とかせねば(-ω-;)
夜勤だから夕方、明け方の運転メインで暗めのテールでも見えるけど真っ昼間には厳しい光量(;´Д`)

早急に対策します(-ω-;)
Posted at 2018/03/05 04:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ

プロフィール

「腰痛くて振り向けないから何となく勘で止めたら車屋みたいなクリアランスだった」
何シテル?   08/30 21:17
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4 5 6789 10
111213 14151617
181920 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation