• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@延珠病ステージⅤのブログ一覧

2017年05月24日 イイね!

メーター実験【ワゴンR編】

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)






ティナちゃんの抱っこしてるぬいぐるみ



が、アマゾンに








売ってたのが今月1番の衝撃。






















さて、今回はワゴンR編です。



先日落札したワゴンRのメーターです。
MH23S 4AT ABS無し
というグレードです。

ABS無しグレードがそもそも少ない年代ですからね(´・ω・`)
貴重です。



早速取り付けましょう。














お!
これはもしや!?











サイドブレーキはちゃんと消えるし水温も消えた(゜ω゜)

使えるぞこれ!


イルミネーションのみですがオープニングセレモニー付いているしこれは良い!

ただ距離がぶっ飛んでる(^^;)


ウチのが今、47000kmだからあと何年かかるやら(^^;)



走行距離変更を業者へ見積もりしたら
4000円+往復送料
(-ω-;)



距離近いのが買えるんじゃないか?
(^^;)


ということでもう1個買いました。


送料1000円なのでこっちの方が安い(´・ω・`)



楽しみだな(゜ω゜)



















≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
次回予告

ワゴンRメーター付けるぞい!


Posted at 2017/05/26 00:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月24日 イイね!

メーター実験【パレット/ルークス編】

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)



LINEグループであげた画像を並び変えたら卑猥な感じになったのでご精査ください(´-ω-`)






















さて、前回のアルトエコに続いて今回はML21S日産ルークスのメーターを入手しました。
スズキで言うところのパレットSWに相当します。


メーターが2個ありますが片方は次回。








スティングレーとは違いシルバー/白系のデザインでクールです(゜ω゜)


早速取り付けましょう!



こういうオチじゃないかなって思ってました(^^;)
スティングレーと同じですね(-ω-;)
サイドブレーキはちゃんと消えますのでそこは問題ないのですが・・・


やっぱABSがネックだよなぁ(-ω-;)



























≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
次回予告

ワゴンR再び!
今度はABS無しグレードの標準車!
スティングレーじゃないやつね。
Posted at 2017/05/25 00:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月23日 イイね!

メーター実験【アルトエコ編】

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


運転席シート交換しました。
フルバケから純正へ。
やっぱ乗り降り楽なシートが良いです(゜ω゜)



ただ取り付けるのも面白くないので





あんこ抜きしました(゜ω゜)
多少はお尻が安定しますw

ガッチリホールドのフルバケからなので違和感半端ないですwww
シートはまた交換予定で25アルト純正はとりあえずなので入手次第、交換します。
珍しいシートなので球数少なくて探すのに難儀してます(-ω-;)
その話はまたいずれ。


















先日、アルトエコ後期のメーターが安かったのでポチりました(´・ω・`)



タコ付き(゜ω゜)
アイスブルーなメーター!
これ使えたら最高だね!



早速、作業開始。
余計なパネル外さなくてもメーター外せることに気付いたのはつい最近(^^;)

とりあえずメーター付けてエンジン始動!



なんか色々点いたwww
ドアとシートベルトは消えましたが、サイドブレーキは解除しても引いても点きっぱなし(;゚д゚)

配線違うみたい(´・ω・`)


なんか残念(´-ω-`)


ABSだけのMH23スティングレーのほうがマシだな(´・ω・`)




まぁタコは9000スケールじゃ足りないしね(´・ω・`)
レブ変更の9000回転仕様なので(-ω-;)







≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

次回予告

新たなメーター手に入れました次回は日産ルークス!
Posted at 2017/05/24 12:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマネタ
2017年05月19日 イイね!

落ち着く?

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)






昨日の仕事帰りにラーメン行ってきました(゜ω゜)



期間限定の濃厚えび醤油ラーメンとチャーシュー丼。
チャーシュー丼は安定のうまさでしたがえび醤油ラーメンは(^^;)
まぁ味覚は人それぞれですのでお近くの山岡家でご賞味あれ。



帰宅していると明るくなり始め辺りが丁度良いうす暗さになったので



パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

1年でだいぶ色々やったなぁとしみじみ眺めてました。
2台目購入に向けてそろそろカスタムを落ち着けたいのですが(^^;)

やっぱ病気ですね。
イタズラしたくなってしまう(-ω-;)
小さい悪さをしてないと気が済まないようです┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ


まぁ大掛かりなことはしばらくしないつもりなので地味な感じかな(´・ω・`)

見た目派手な車で地味も何もないかw







なんかこうやって薄暗い時間に缶コーヒー片手に車眺めてるのが落ち着くなぁ(´・ω・`)
Posted at 2017/05/19 02:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月18日 イイね!

純正に戻します。

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)




GWの影響で今月は日曜日しか休みが無いです(-ω-;)
日曜日は雨大丈夫そうなので作業します。



作業は3つ。

まずは先日、ヤフオクでタナベのストラットタワーバーをポチりました(゜ω゜)


※画像はネットで拾ってきたものなので不都合あれば削除します。


こんなやつね。
HA25S用なんて設定があるわけ無く(-ω-;)
HE22Sアルトラパン用です。

ステーが長くてまずそこで逃げ、調整式ということでネジでまた逃げ(^^;)
あんまり期待はしていませんが装着理由としては電装系の配線這わせるのが楽そうだからw

タワーバーにタイラップで縛れば固定出来てしまう便利さ(゜ω゜)

バルクヘッドからフロントサスのアッパーマウントまでの距離がある車に有効であってバルクヘッドからすぐストラットアッパーマウントがあるアルト系に体感できる程の効果があるのか怪しいところ(^^;)


まぁファッションバー、配線固定バーなので性能は気にしない(゜ω゜)


ただ、助手席側のアッパーマウントのところにECU居るんで邪魔なんですよ(^^;)

ECU取り外しか(-ω-;)ハァ










続いてメーター交換します。
HA25(一部を除く)にはメーター交換できない問題があります。



ABSが無い。




これがネックになります。
ワゴンRやスペーシア等同年代のFF車とメーター形状、カプラー形状が同じなため、ポンで付けることが可能です。

しかし、これだけでは警告灯が点灯します。

ABS、タイヤ空気圧、エンジンチェック

この3つは確実に点灯します。
全てABS関連ですね。
エンジンチェックの故障コードは【ABS異常】ですので(^^;)

この世代からCAN通信を使っています。
ECU⇄メーターが通信により制御されているため、球を抜くとかそんな方法では通用しません(´・ω・`)←試した


まぁ最終的にエンジンチェックがどうしようもなくなるわけですが(^^;)


ならECUにABSの偽信号流したら誤作動して解決じゃね?
とか思って配線図調べた結果



ABSコントローラー⇄ECU


ここもCAN通信というね(´-ω-`)チーン


今まで試したメーターは
MH23S(スティングレー)
MH34S(標準車)
MA15S(バンデット)
ことごとく玉砕しましたよ。えぇ(´-ω-`)


なら今までは【M】の型式のトールワゴン系だったからABS標準なわけで【H】の型式のアルト系はまだ試してない!
ってことでタイミング良く安いメーターが出たので試してみます。

HA35Sアルトエコのメーター仕入れました(゜ω゜)


※拾い画像なので不都合あれば削除します。

前期はHA25と変わらないので後期のタコ付を買いました。
どうなるか楽しみ(゜ω゜)









話長くなりましたが最後に。


運転席シート交換します。

現在、ブリッドのローポジレールに伊豆ナンバー時代に愛用していたメーカー不明のフルバケにしています。



不満だらけになってきたので純正に戻します。

まず、前方視界悪い。
ただでさえボンネットの上にフォグが居座っているのにね(^^;)

車高上げたのにローポジってどうなのよ?
ってのもあったり(^^;)

乗り降りしづらい←これが最大の理由

NAの軽自動車でフルバケ必要な横Gは滅多に無いしね(^^;)
その辺走り回るだけの車だから(´・ω・`)

峠やサーキットは行かないし。


ということで外します。













日曜日は久しぶりに弄るぞー(゜ω゜)
Posted at 2017/05/18 02:37:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「クソ暑いので水遊び」
何シテル?   08/02 10:11
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3456
78 91011 12 13
14151617 18 1920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation