• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

藍原独唯@藍原JS会のブログ一覧

2018年02月27日 イイね!

ほぼジムニーと言っても(ry

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


少しずつ暖かくなってきましたね。
今週末から3月ですね。
春はもうすぐだ(゜ω゜)

頭の中は延珠でいっぱいの春爛漫は年中無休ですので(゜∀゜)エンジュー


暖かくなってきたということは凍結や積雪の心配が無くなってきたということになります。
そもそもスタッドレスってドライ路面やウエット路面で使うタイヤじゃないですからね。

なのでラジアルに戻しました。





スズキ純正アルミも見納め(´・ω・`)
また来シーズンまで眠っていてくれ。
お疲れさま(゜ω゜)




去年末にチラッとやってた仕様に戻りました!

トヨタ純正ホイール(゜ω゜)
ラクティス用の16インチにタイヤはダンロップのエナセーブ175/60R16!
クソでかいw
クソ重たいw
意味が分からないよwwwwww


さらに冬の間に入手しといた

ホイールキャップも付けました(゜ω゜)

マツダ純正のビアンテ用のキャップです。

キャロルの車格と不釣り合いなでかいホイールwww
違和感しかないwwwwww

迫力は増しました(゜ω゜)

スピードメーターが大幅に狂うので慌ててレーダー探知機に入札かけてきました。GPSの車速表示すれば何でも良いのですがw

しばらくは毒えもんⅢの霧島レイをお借りします(´・ω・`)
レイたん(チビレイ)はトゲのあることたまに言うからしゅきwww

買うにしても流石に霧島レイは買いませんよ(^^;)
レーダー探知機で4万円オーバーってもうね(;´Д`)
中身は普通にスーパーキャットだし。
Posted at 2018/02/27 22:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ
2018年02月27日 イイね!

どくいち3分クッキング

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)



どくいち3分クッキング~!
本日のメニューは横出し爆音マフラーです。
早速作っていきましょう!

材料はこちら。



どこのご家庭にもあるフロントパイプとマフラーの出口です。
フロントパイプは純正で結構です。
マフラー出口が無い場合はお近くの

アップガレージ等で何となく良さそうなやつを

購入しましょう。

では調理開始です。
まずは材料を二つに切ります。
切るポイントはお好みでどうぞ。




切ったらフロントパイプは後ろ側は不要です。
マフラー出口側は出口側のみ必要なのでエンジン側は不要です。

2つを合体させて完成!



では、仮合わせです。
フロントパイプにはO2センサー付いていますのでカプラー外しましょう。
触媒下のネジは12mmレンチで緩めます。

何となく位置合わせします。





位置が決まったら硬めのステーをそれっぽい位置に穴開けて固定します。
床の鉄板はそんなに強度ないのであて板すると尚良いでしょう。






完成したら試運転です。
さぁ気持ち良く走れr・・・・



うるせぇ
Σ(;゚д゚)




サイレンサーは必須ですな(´・ω・`)
Posted at 2018/02/27 03:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2018年02月21日 イイね!

さよなら純正テール

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


久々の土日休みでした。
土曜日の明けは大人しく帰宅して速攻寝ましたw
ティナちゃんが『おにーさんお話しましょう?』とお誘いしてきたのにごめんね(´・ω・`)

AM11:00頃
延珠連れてみかん号で出発。



マルツに到着。
電気工作の部品、工具はここに限るね(゜ω゜)

ハンダゴテも新調しました。


マルツでたくさんお買い物して柳通りからアップガレージへ。
前に赤灯クルクル光らせたキャラバンが走っていてキンチョーしました(-ω-;)

信号待ちでよく見ると最大積載量のステッカーが(´・ω・`)

 8 8 8 8 8 kg

小市民の手本になるようにちゃんとしようぜ!とか思ったけどまぁね。ウチのもね(^^;)




アップガレージ到着。
ここで買う予定だったハイフラ防止抵抗がマルツにあったのでマルツで購入してしまい(^^;)
特に買うもんも無いけど店内へ。

すると驚きのものを発見!





未使用って(;゚д゚)
これ付けてるセルモ見たことねーよ(゜ω゜)

一瞬、買おうかと手が伸びました。
みかん号に付けてやろうかと。
ただよくよく考えるとセルモは旧規格。みかん号は新規格でボディサイズ違うんですよね(´・ω・`)
ルーフの幅も違うだろうし。

色々考えて流用困難と判断しました。

本当は欲しかった(´・ω・`)





帰りにカインズで足りない塗料とか買い足して帰宅。



延珠がお疲れ(゜ω゜)




帰宅するとAmazonで衝動買いした

これが到着してました。
もう表紙がかわいい(かわいい)


バッっとめくると


あっこれ心臓に良くないヤツや(゜∀゜)
後でゆっくり読もう(゜ω゜)



夜は浜松夜会定例会。
なんと今回で50回!
特に何か企画があるわけじゃなくいつも通りな感じで雑談して終わり(゜ω゜)
こういう感じが無理なく長続きするんじゃないかなとか思ってます。

お疲れ様でした。



さて、日曜日。
日差しもあり暖かな昼前。
作業開始です。
土曜日に材料調達したのでもう移動しなくても良いぞ!

テール外します。
さよなら純正テール。



材料がこちら。


延珠も日なたぼっこしてました。
暖かそうだ(゜ω゜)



昼になったので天竜二俣駅前へ。



変態氏と合流してラーメン(゜ω゜)
たまに食べたくなる普通のラーメン。





帰宅して作業再開。
今回は何をしているのかというと・・・


テールの移設です。
背面タイヤケース背負った関係で運転席側が見え辛くなったので(´・ω・`)

汎用テールの配線はギボシ施工されていましたがこれ引っ張ったら抜ける仕様(-ω-;)

なのでギボシより簡単なカプラーにしました。
6極カプラーの5極使用します。



テールの取り付け位置ですが
リアフェンダーのこの位置に。
画像はまだリフレクターの分は開けてないですね。

画像右側の穴は丁度、フレームの位置で反対側からナットするのは不可能だったのでナッター打ちました。
本当にナッターは便利です(゜ω゜)



配線があーだこーだやって
オムスビ氏が遊びに来たり
挿し間違えとか色々ありまして(-ω-;)
完成は月曜午前中へ持ち越し。

あ、差し入れありがとう\(^o^)/


あーだこーだやってると暗くなってしまい(^^;)


とりあえずテールだけ色塗りました。


変態氏は頑張って車検戻し戻ししてました。

19時に解散。
お疲れ様(゜ω゜)


月曜日の朝。
明るくなってから作業再開。


こんな感じで付きました(゜ω゜)






ブレーキ連動でリフレクター光ります。
ポジション時は光りません。

思ってた以上にテールが引っ込んでしまい対策が必要ですね(´・ω・`)

5月の長野のあると祭までに色々やりたいことだらけ!
頑張って作業したいのに休出だとかで時間が足りない(´;ω;`)

アヒル足は付けたいなぁ(´・ω・`)
Posted at 2018/02/21 04:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談
2018年02月15日 イイね!

バレンタイン

ロリコンにちはー
ロリコンばんはー
おは幼女(゜ω゜)


週末の出来事。


日曜日に毒えもんⅢを乗り回していると



ぞろ目迎えました(゜∀゜)




場所は




月まで3kmでおなじみの場所付近。



帰宅して変態氏の車検戻しにチャチャ入れてると





アヒル足到着!
想定してなかった出費でお財布に大ダメージですが新品の半値程度で落札できたのでご満悦(゜ω゜)

しばらく外食は控えねば(-ω-;)

公認書類の発行までは付けないので多分、忘れた頃に付けるんじゃないかな(´・ω・`)


そんな週末でした。



火曜日早朝、夜勤明け。
延珠たちとお買い物。



お揃いの帽子がとてもかわいい(っ´ω`c)



お買い物から帰って来るなりバタバタと


延珠『ちょっと早いけどバレンタインなのだ!受け取るが良いぞ!』

延珠ありがとう(゜ω゜)
確か去年はマーブル筒だったもんなw



ティナ『お兄さん。私からもこれ・・・どうぞ』

ありがとうティナちゃん(゜ω゜)


この後、イリヤからクッキーもらってカンナちゃんから謎の物体Xをもらいました(゜ω゜)

いやー幼女はかわいい(かわいい)
Posted at 2018/02/15 10:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談

プロフィール

「内職中」
何シテル?   07/16 21:28
ロリコンにちは! 藍原独唯(Doquichi=Aihara)です。 【どくいち】と読みます。 読み方にご注意を! 静岡県浜松市天竜区の天上界に生...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45 678910
111213 14 151617
181920 21222324
2526 2728   

リンク・クリップ

純正オーディオに外部入力(AUX)でUSBを再生(MP3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 07:52:23
【モニター企画】ヘッドライトガチコートを検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:04:40
GASLOCK INDY-CATOR シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 20:56:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 毒えもんⅣ (スズキ アルトワークス)
身内から譲り受けました。 ほぼフルノーマルのアルトワークスです。 グレードはie(HA1 ...
マツダ RX-8 J60君 (マツダ RX-8)
念願のRE! 大切にします! 前期最終のいわゆる中期型の6AT車です。 これが良くて買 ...
マツダ キャロル 完熟☆みかん号 (マツダ キャロル)
人生初の 「自分で選び」 「自分の金で一括払いで購入し※」 「自分専用」 に買った車です ...
その他 嫁 藍原延珠 (その他 嫁)
藍原延珠だ!覚えておけ公僕め! 名 称:延珠1号 呼称名:延珠、1号 (イチゴウ)   ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation