• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@80☆595のブログ一覧

2022年05月19日 イイね!

Rent a Yaris

Rent a Yarisコロナ禍におけるレンタヤリスの旅。

1泊旅行と決めた中での第3弾!

1度目は鹿児島。2度目は宮崎。

さて今回は?



タイトル画像は羽田空港駐車場。週末は満車になることも多いけどまあ平日…鹿児島行きでは個室駐車場を試したけど駐車料金2倍は流石に…
ビビりなので一般予約駐車…






この海に飛び出た半島で分かる人は…地元の人?



取り敢えずはここへ…




そう…北海道道東!



シルバーのレンタヤリス!
2日間お世話になる!


空から見えていた部分はここ!








目の前はうっすらと…北方領土の国後島…返せ!!と心の中で叫びました(笑)




行き止まりが道道950号線の始点



日本最大級の砂嘴(さし)




実はここに来るのは2度目…
40年前の1982年、若葉マークがとれた頃会社の先輩2人と千歳から…
阿寒湖など巡り野付半島から知床・網走…
北見で当時のトヨタビスタ店の開店を見つけ初代クレスタを試乗したっけ…

今回は南下!根室・納沙布岬を目指す!


行きたかったのは
日本の有人駅最東端








そして更に東の…無人駅





これにて最北端の稚内駅、最南端の指宿枕崎線の西大山駅(モノレールは沖縄にあるが)を制覇!次は…



そして













このようなものが貰えます。




根室のご当地グルメといえば…エスカロップ




釧路までのR44…北海道あるあるで単調な道のり…食後は余計にzzz…

休憩を挟みながら釧路市湿原展望台






霧…寒い…






霧は多い場所




いつものことながら北海道から帰ってくると飛行機を降りた途端ムッとする湿気には…

第4弾は何処へ…


Posted at 2022/05/19 19:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月08日 イイね!

TGR Pro Edition

TGR Pro Edition2022年もすっかり春になりましたが世の中落ち着きませんね…


正月にあるものをディ-ラーに頼んでいました。

そんなこともすっかり忘れていた大型連休に係長君から一本の電話…




「お待たせしました!届きました!」

「何???」





正月明けに行ったとき「こんなものがあるんだけど知ってる?」



「聞いたことないですね?」

グレード・カラー別の受注生産らしい…

「確認します!」

「GWぐらいになるらしいですけどいいですか?」

「急ぐわけじゃないからいいよ~」

そんなことをすっかり忘れてエアロを注文 (汗)











gazzoショッピングで買った1/43








今までノーマル基準のモデルカーには興味なかった。

スープラは原型ないしアバルト695は限定なのでモデルカー見当たらないし…

ノーマルで乗るから



ちょっと違うけど(笑)



受注生産だけあって4か月待ち!

実車購入よりは早いか?

新型ハリアー置いてあったけど納期は「来年」8月…

4年待ちランクルの注文を取ったそう…

なんだかね~…





Posted at 2022/05/08 17:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

Manual Transmission

Manual TransmissionGRスープラにMTの追加が発表されました。

2019年登場時にはATで十分!とのことでしたが2025年までの生産が言われている故のこの時期…なんでしょうね。

今年のオートサロンでモリゾウ社長がフェアレディZには負けません!の答え?



こういった競争は歓迎ですね!

価格はまだ発表されていませんが実質輸入車であるGRスープラ、円安真っ只中幾らになるのか?見物ですな…








赤バッジのスープラロゴがMTだそう。




ホイールもGRヤリス・GRカローラに倣ったデザイン。
1本1.2kgの軽量化だそう…BBS?


いいな!と思ったのはタンカラーの内装








今から9年前、当時都内のディーラーでアバルト595competizione+タンカラー内装の車が置いてあった。






これいい!!!

とセールスに言ったら

「注文していないのに本国から送られてきたもので正規品は赤黒シートになります…」

「そんなことがあるの?」

「かなりいい加減で日本なら送っても売れるから…」

本当か???今ではこの組み合わせがスタンダード。


595も今月から大幅値上げ!competizioneの5速ATはGRヤリスRZハイパフォとほぼ同価格…

輸入車はもう無理だなぁ~




Posted at 2022/04/29 16:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月08日 イイね!

CFRP

CFRPみんな大好きカーボンパーツ。

Carbon Fiber Reinforced Plastics…

俗に言うドライカーボンだけど軽い!丈夫!高い!の三拍子!



1月に開催されたオートサロンが終わり一段落したころいつもの板金塗装部門のお馴染みショップにある相談を持ちかけた。


「相談あるんだけど…」
「いつもの病気?」
お見通し(笑)


マフラー・ホイールは勢いで…
もう弄らずに吊しで乗る!はずだったけど…
GRヤリスも発売から1年を超えてそろそろパーツが揃い出してきた。

エアロがね~
地味~な車?しか乗り継いでいないので控えめなエアロがいいな~


トムスが出しているリアダクト



値段は手頃だけど去年のイベントで見た台数が多い…


ガレージベリーというショップで出している…

FRPでピアノブラックに塗って…
と思ったらウェットカーボン製もある!



よし!決まり!

フロントもね~
控えめなのがいいな~


LEMSから出しているのが…ドライ?

今までドライは高価過ぎて手を出せなかったけど思ったほど高くない!


っで!相談!

「ドライカーボンってどう?」
「ドライは巣穴が多いのでものによってはクリア吹いて穴を埋める。更に吹いて埋めるの繰り返し…どうしようもないときは軽く塗装する」

ショップお得意のメーカー系カーボンボンネットはほぼ全面巣穴。なんてことも…その場合は工賃3倍ぐらいになるそう…

ウエットなら大丈夫とのことなので…

確認しに行く?神奈川まで…

あっ!これ在庫ありならお試しに…



取り寄せました!
「大丈夫そうだね!」
フロントとリアで行こ!
店長にサイドは?と痛いところを突かれ…

結局











穴開けも…



流石に軽い!
指でつまめるほど…

納期はどちらも1か月半ほど。年度末で忙しく取り付けは3週間ほど待たされた。


「さて、これで終わり!」

「どうせまた来るでしょ!」

「…」






Posted at 2022/04/08 18:57:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月01日 イイね!

大衆車

大衆車今日から新年度…


とはいえ旧年度から引きずっていることはほぼほぼ解決されず前途多難な2022…





マイヤリスのG16E-GTS。

1.6L直列3気筒インタークーラーターボエンジン。
最高出力:200kW(272PS)/6,500rpm
最大トルク:370N・m(37.7kgf・m)/3,000~4,600rpm

このスペックは最初目を疑った…

テンロクターボで!…

メーカーのチューニング車?

っが第一印象…


しかしGRヤリスだけに載せるのは勿体ない!拡大してゆくのだろうな…


当時からカローラスポーツに!という話はあった。

アバルト695も2年経っていないので乗り換えの気持ちはなくカローラスポーツ出てから考えようと思っていた。

ただね…GRヤリス試乗しちゃったのよ…
最初のアバルト595も試乗しちゃったら…



そのGRカローラ…アメリカで世界初公開されましたね。
















最高出力:224kW(304PS)/6,500rpm
最大トルク:370N・m(37.7kgf・m)/3,000~5,550rpm


この電動車一辺倒の社会に真っ向から喧嘩売ってくるモリゾウ社長!…もっとやれ!(笑)

でもね、ヤリス・カローラ。俗に言う大衆車なのよ…レビン・トレノを復活させて欲しかった個人的感想。


このGRカローラもカーボンルーフ・3本出しマフラーetc…

もうチューニングカーのレベル。


今まではここをもう少し、あそこに手を加えて…って弄ってきたものがもう弄らなくても!と思えるようになったのはそんなところかもしれない。



さくら…

Posted at 2022/04/01 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス MCから1年
まもなく2025モデルも登場」
何シテル?   04/08 14:56
aki@80☆595です。よろしくお願いします。 運転免許取得から40年を超えトヨタ車ばかりを乗り継いできましたが、何の因果か2013年イタリア車のオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期型6MTからGR-DATに乗り換え。 早めの納車でAT楽チン!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
White is Back… 2年ぶりにトヨタの白に戻りました!
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 RIVALE ハッチバック限定車 2年1か月乗りました。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初のマイカー。 予算の関係でトレノは断念しました。セリカXXにあこがれ1年で手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation