• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@80☆595のブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

3years

3yearsGRヤリスも乗り始めて3年!


3年といえば…


車検!!!



今はトヨタディーラーにお世話になっている以上ディ-ラー車検対応仕様にしているつもり…


まあホイールやスポイラー類は問題ないでしょう。気になっていたのはマフラ~

車検対応を謳っているとはいえそこはディ-ラー次第!替えてあるだけで検査拒否もあり得るので事前に確認。
納車の際マフラー・ブレーキパッド交換は断られたからね…
ダメならGRガレージにでも行くか?

トヨタディーラーでの車検は記憶に無いぐらい久しぶり。



直近と言えば…

80スープラは行きつけのショップ…2017年
アバルト595コンペはアバルトディーラー…2016年

それ以来の車検でドキドキ!!!

マフラーは認証プレートが付いているので大丈夫です…と
あっさりOK!


代車はカローラスポーツ




あれ?シート低っ!!!

なんでGRヤリスはあんなに高いの

視界も良好!




GRヤリスは試乗して購入。
今まで発売後すぐに購入した車がほとんどなのでほぼ試乗せずに!

その中で試乗の感想が…シート高っ!ディスプレイ邪魔!アイドリングストップ意味分からん!なのに…買った(笑)
最後のMTのつもりで…


見積もりは余計な物てんこ盛り!!!
油脂類交換以外は全てお断りして



これであと2年間は乗る権利を得ました。


ちまたではまもなく新型登場!
係長君にいろいろな情報を見せてもらいましたがGR-DAT(8AT)高いです。6MTも値上げ…今まで標準だったものとかオプションに。

まあ争奪戦にはなるでしょうけど…皆さん頑張って!(笑)








Posted at 2024/03/01 16:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月06日 イイね!

46

462024年も1か月があっという間に過ぎ関東地方も今季初積雪…


日本には47都道府県がありますが…




旅好きとしては沖縄県を除く46都道府県には行きました!

もちろん車で!(沖縄をマイカーは中々ハードル高し!)


80スープラでは北海道はフェリーにて



46都道府県は全て回りましたが、アバルト695リヴァーレ・GRヤリスにて2周目を行っている最中にコロナ禍!!!

暫く中断していましたが昨年あたりからボチボチ再開。


レンタヤリスも含め本土最北端






本土最東端




本土最西端




本土最南端



に到達!


695・マイヤリスで北海道・四国4県・島根・広島・大阪・宮崎・鹿児島以外は走りました。

今年は上記のうちいずれかには再訪…以降2周目を達成したいという目標~

沖縄どうするか?(笑)


Posted at 2024/02/06 14:35:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月12日 イイね!

2024 睦月

2024 睦月遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。

しかしながら今年は元日から能登半島地震が起こり、2日には羽田空港事故と正月早々から前途多難な年となりそうです。
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。




さて、毎年の恒例だった年始行事…
4年ぶりに行ってきました。





ファイナルエボ5号機乗りの友人と午後入場の一般枠で…

ジャパンモビリティーショー以来の人混み
平日だけあって激混み!という訳ではありませんでした。
思ったよりも空いていたぐらい…


数年ぶりにご挨拶





今やGT-R専門店と言えるので日産ブースの目の前!




TOMSは新旧






おもしろ




定番




昨今人気




トヨタ








一番見たかった










GRヤリスマイナーチェンジでGR-DATという8速AT。

説明員を質問攻めに!(笑)

メーター周りはもう一考かな?



折角なら80スープラ風希望…

カタログまで出来ていたのでこのまま発表なのでしょう!



どうせ抽選でしょうけど…




懐かしく楽しませていただきました。




Posted at 2024/01/12 21:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

師走

師走2023年もカウントダウンに入ってきましたが、寒暖差も激しく年寄りには体調管理が大変です。


年末になり政権与党というか第1党はやらかし、ダイハツもやらかし…
驕れる者は久しからず…



コロナで暫く行けなかったnaritasan…もうね 外国人しかいなかった。



年が明けてから行くのは大変なのでいつも年末に行くのだけれどツーリストばかり…


あっという間の1年でしたがコロナも5類に移行し出かける機会も増え春・秋には長距離旅行も出来るように。


春には九州方面









秋には東北方面






80スープラでは沖縄を除く46都道府県を走破したけど、気づけば2019年からのアバルト695リヴァーレ・2021年からのGRヤリスを駆って

○北海道
○大阪・広島・島根・四国4県(香川・徳島・愛媛・高知)
○宮崎・鹿児島
○沖縄

以外は4年間で全て行っていた…

来年は何処に出かけようか…

Posted at 2023/12/20 20:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

JMS 2023

JMS 202311月とは思えない暖かさの中で数年ぶりの東京モーターショー(改)ジャパンモビリティーショーにファイナルエボ5号機の友人と行ってきました。


開場から20分後だったのですんなり入場できるかと思いきや20分ほどかかってようやく入場!平日ですよ!この3連休に行く人はかなりの覚悟が必要…
久々のイベント参加だったけどとにかく人・人・人…疲れる。






トヨタ
大人気!一方通行の流れに任せて…







センチュリーは2500万円也!ちょっと触った(笑)




レクサス








日産



ここら辺は写真を撮るのも難しい。


ホンダは復活のプレリュード







コンセプトだけどかなり現実的。


スバルは宇宙船?






マツダ…カッコ良き!





懐かしの










ダイハツ




スズキはもうすぐ?




新しい南館に足を運ぶと















ミニオートサロン…

あまり期待はしていなかったけど意外と楽しめたJMSでした。
Posted at 2023/11/02 16:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「GRヤリス MCから1年
まもなく2025モデルも登場」
何シテル?   04/08 14:56
aki@80☆595です。よろしくお願いします。 運転免許取得から40年を超えトヨタ車ばかりを乗り継いできましたが、何の因果か2013年イタリア車のオーナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
前期型6MTからGR-DATに乗り換え。 早めの納車でAT楽チン!
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
White is Back… 2年ぶりにトヨタの白に戻りました!
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
ABARTH 695 RIVALE ハッチバック限定車 2年1か月乗りました。
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
初のマイカー。 予算の関係でトレノは断念しました。セリカXXにあこがれ1年で手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation