• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年02月23日

更にもう一枚

更にもう一枚 全体のみえる写真。
ホントにただの「筒」ですね。

先の尖り具合から「竹槍」(懐)とも・・・・。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2005/02/24 10:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

これが本物!
shinD5さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

避暑中
榛名颪さん

気だるい1日
giantc2さん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2005年2月24日 16:58
一瞬、センパイ?と思っちゃいました(爆)

排気ガスを後方に導いているだけ…
って感じですね

音は、、、想像するだけで…(汗)
コメントへの返答
2005年2月24日 23:30
いったろうさん、こんばんわ!

まさに「煙突」ですね(笑)
音は低音の「ボボボボッ」という感じではなくて、「バリバリバリッ」みたいな感じです(←表現が難しい・・・)
まあ、朝一のアイドリングは家から離れて、になりますね(笑)
2005年2月24日 20:43
直管とはスゴイっすね~!

怖い物見たさで一度試聴してみたいですぅ~

なんかパイプの繋ぎの溶接の感じが昔懐かしい『モリワキ』の集合管を思い出したのは私だけでしょうか?
コメントへの返答
2005年2月24日 23:35
Truthさん、こんばんわ!

街乗りでは使い物にならないですね。
低域はスカスカです(*_*)
高域は気持ちいいんですけどねぇ・・・。

溶接の下手さ加減が、いかにも「ワンオフ」という感じでしょ(笑)
ラ・アンより極悪な音がしますよ(笑)
2005年2月24日 20:48
あれ?

どっから取れたんだ?
この雨どいの排水パイプ(笑)
コメントへの返答
2005年2月24日 23:37
EXECUTE会長、こんばんわ!

確かに塩ビ色に塗ったら、区別がつかなさそう・・・(爆)

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation