• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

次期G.T.号…決定です

次期G.T.号…決定です いよいよ次期G.T.号の発表です。
もっとも週末にお会いした人たちにはお知らせしましたが…。
散々ひっぱて置いて結局これかよ…みたいなツッコミはなしでお願いします(^^ゞ

本日、静岡にて初対面してきました。
これが次期G.T.号です

SUBARU OUTBACK 2.5XT(BPH-F)

色々と悩んだんですが、最初のインスピレーションを大事にしたいな…と。
問題の予算ですが、偶然にも走行距離極少のよい出物があったので、価格面の問題が解決…。
嫁の反対は強硬でしたが、土下座&拝み倒し&泣き落しでOKをもらいました。

やはり欲しいと思った数少ない一台なので、嬉しいですね♪
お会いした皆さんには宣言しましたが…今回のテーマは

後付け感のないモディファイ

ですので・・・。
決して弄らないとか言わないのがポイント!(笑)
でも、タービン交換とか、マフラー交換とかはなしの方向です(^_^;)
まあ、BHから外したパーツを徐々に付けていこうかな♪
でも出来る限りノーマルの乗り心地を楽しんだ後ですな。。。

納車までまだ時間が掛かるので、それまでBHとの最後の時間を堪能したいと思います。

ブログ一覧 | 乗り換え | 日記
Posted at 2009/02/03 00:22:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年2月3日 0:25
お~時期G.T.号が決まりましたか(゚∀゚)
後付感のないモディファイですか・・・
(*´ェ`*)フフフ
楽しみにしてます( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年2月3日 10:17
あがさん、おはようございます。

無事に(?)決定しました。
BHほど色んなことは出来ませんが、時間をかけてボチボチとやっていきたいと思います。
目指すは快適なロングドライブ仕様ですかね。
2009年2月3日 0:43
おー
こう来ましたか!
おめでとうございます(^O^)/
予想外でした。
でもいい車なのは間違いないですね♪
コメントへの返答
2009年2月3日 10:18
フラッちさん、おはようございます。

結局、これになりました。
やはりスバル車から離れられないようです(笑)
今後は新しい相棒と全国をフラフラしたいと思います。
2009年2月3日 0:44
BP系の集大成とも言える車ですしね!
G.T.さんらしい選択だと思います。
次もスバル車で本当によかったです。

これって黒ではないですよね??
そうするとこの組み合わせはかなりレアだと思います。
コメントへの返答
2009年2月3日 10:20
しげおさん、おはようございます。

しげおさんのアドバイスを参考にしながら、色々と考えました。
やはりBP/BL系の最終形である本機になりました。

色はダイヤモンドグレーメタリックという色です。
洗車が大変そう…(^^ゞ
2009年2月3日 0:46
おめでとうございます!
ダンディなG.T.さんにピッタリですね!
また末永く可愛がってくださいね~!
コメントへの返答
2009年2月3日 10:23
温玉さん、おはようございます。

ダンディ路線…今後の課題にします(笑)
まあ、年齢的にも走りに振るのはちょっと止めようかと…。
今までとは違った路線で付き合っていきたいと思います!(^^)!
2009年2月3日 0:57

>嫁の反対は強硬でしたが

なんか目に浮かびます(笑)

「違うって!LEGACYじゃなくてOUTBACKだって!!(汗)」

などと必死に応戦するG.T.さんの姿も・・・(爆)

まあ何はともあれ、おめでとうございます!!



コメントへの返答
2009年2月3日 10:25
umeさん、おはようございます。

ご想像通りの展開が夜な夜な繰り広げられました(笑)
それどころか藤枝とのやり取りも同様でした(爆)
次車では、路線を変えてumeさんを参考にしていきたいな、と考えてます。
2009年2月3日 0:57
おめでとうございま~す!!!

いろいろ楽しめそうな車ですネ。
でも乗り出すとまたいろいろいじりたい
ところがでてくるのでしょうね・・・(^^;

BHもG.Tさんがオーナーで幸せだった
かもしれませんね。(´Д⊂
コメントへの返答
2009年2月3日 10:27
かねっちさん、おはようございます。

楽しめそうな車ですが、楽しむ金が続かない可能性が高いです(笑)
まあ、BHからの移植パーツだけで十分かな、と思ってますが…。

長年連れ添った相棒の核を受け継がせていこうと思います。
2009年2月3日 0:57
おめでとうございます!

最後のひと時、BHと想い出を作ってあげてくださいね♪

そして、次期愛車を堪能してくださいね♪
コメントへの返答
2009年2月3日 10:28
ひろさん、おはようございます。

あと僅かな期間ですが、最期まで一緒にいたいと思います。
そして魂を継承していきたいと思います。
2009年2月3日 1:59
乗り換えおめでとうございます!
(/\)チャチャチャ (/\)チャチャチャ

F型ですか!
地元のお友達にもGDBからBPFアウトサイドに乗り換えた方がいますが、「BP、BLはある意味スバル車らしい最後の車かもという理由で乗り換えた」という言葉が心に残っています。

BHに負けないくらいかわいがってあげてください。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月3日 10:30
まるよしさん、おはようございます。

最終型に決めました。
ある意味、スバルらしさの集大成かな…と私も思います(^^ゞ

BHと同じように、BPでも全国を行脚したいと思います♪
2009年2月3日 5:59
2.5XTでしたか
ブレーキは移植との事だったんでEXIGAかと思ってました冷や汗

コメントへの返答
2009年2月3日 10:31
takaさん、おはようございます。

EXIGAも最後まで迷ったんですが、結局2.5XTになりました。
当面はBHからのパーツ移植作業がメインになりそうです。。。
2009年2月3日 8:57
おお!

いいっすね!!

うんうん!
コメントへの返答
2009年2月3日 10:32
takさん、おはようございます。

結局、2.5XTを選びました。
次期愛車でも、全国を渡り歩きたいと思います♪
2009年2月3日 11:46
次期G.T.号の決定、おめでとう御座います♪

頑張りましたね~、奥様口説き!(笑
でも納車されれば、きっと家族全員が報われる事、間違い無いですヨ!

OB2.5XTかぁ~、凄く羨ましい選択ですネ。
現行BPの中なら、総合的にBESTなグレードだと思います→OB2.5XT

何はともあれ、納車が待ち遠しいですネ♪
ワクワク o(^o^o)(o^o^)o ワクワク
コメントへの返答
2009年2月3日 12:30
Truthさん、こんにちわ!

大変でした(^_^;)>説得
長く乗る車ですし、一番納得のいくものがいいかなと…。

BP/BLも最終形ですし、ある意味信頼がありますしね。
納車が待ち遠しい反面、BHの別れが辛かったりもします。。。
2009年2月3日 12:16
おぉ!アウトバック2.5ターボですか!

うちの会社の人も試乗して、かなり良かったと言っていました。
(価格はけっこうするようですが・・・笑)

BHからは何が流用されるのでしょうね~、楽しみです。
コメントへの返答
2009年2月3日 12:32
B4-FCさん、こんにちわ!

結局そうなりました(^_^;)
試乗した印象が一番良かったですし、新古が見つかったので…。

BHからの流用が意外とできないんですよね~。
いくつか細かいパーツが余ってますが、要りません?
2009年2月3日 12:19
└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ
G.T.さん。

"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ

のり@壁|-゚)チラッ ≡ヾ(*゚▽゚*)ノ 只今参上♪

うんうん!(^-^)
いいですねぇ~BPH!
σ(o^_^o)も悩んだ1台でした。
トルクも豊かだし、なかなか良いですよね。

( ̄◇ ̄;)エッ
奥様の反対にあわれたのですか。
( ̄  ̄) (_ _)うんうん
説得は大変だったでしょうけど、最終的には納得していただけてよかったですね。
(´▽`) ホッ

納車されたら見せてねぇ~。

ではまた~。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
コメントへの返答
2009年2月3日 12:33
のりさん、こんにちわ!

のりさんの乗り換え話を聞いて興味をもったんです。
今後の家族のことや趣味、仕事を考えるとこれがベストの選択ではないかと…。
さすがに走りの要素は…もういいかな(^_^;)

静岡での納車オフ、検討しましょう!
2009年2月3日 12:21
おめでとうございます\(^_^)/

好みは人それぞれかも知れませんが良い選択だと思います

つうかうらやましいです(^_^;)

納車が待ち遠しいですね
コメントへの返答
2009年2月3日 12:35
つとやんさん、こんにちわ!

結局、この選択肢になりました。
今までとは違った路線で楽しめる一台ではないかと…。
次回の関西遠征は、お披露目を兼ねて…かな(^^ゞ
2009年2月3日 12:24
おめでとうございます。

自分もこれが一番欲しかったのですが、嫁さんの説得に失敗しました(-"-;)

納車が待ち遠しいですね~
どのように変化していくか、楽しみにしております。

やっぱりレガシィって良いですよね~
コメントへの返答
2009年2月3日 12:36
ぐっさん、こんにちわ!

大変でした(^_^;)>説得
変化は…まあ当面BHからの移植で終わりです。。。
あとは…流れ次第(笑)
BHとは違った路線で、ぼちぼちと楽しみたいと思います。
2009年2月3日 15:46
おめでとうございます

私のOBとは違い、XTは
とても楽・早なモデルです

目に見えない?モディファイは
カワラさんのが参考になりますよ
コメントへの返答
2009年2月3日 22:02
pinguさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
次車はBHとは違った方向性で楽しみたいと思います。

カワラさんのページ、早速のぞいてみます(笑)
2009年2月3日 17:38
私これの赤が欲しくてたまりませんでした(汗

私も今回の車検は通さずにXT買おうか迷ってましたし(ΘoΘ;)
コメントへの返答
2009年2月3日 22:04
ミヤァさん、こんばんわ!

同じような事情だったんですね。
色々と悩みましたが、BP/BLの最終型…というのが大きなポイントでした。
BHとは違った方向性で楽しんでいこうと思います。
2009年2月3日 19:04
´ω`)ノ G.T.さんこんぬづわ~♪

ォオー!!(゚д゚屮)屮 NEW G.T.号はこれだったんですね♪

ご購入おめでとうございます!

歴代のレガの中でも、1番グランドツーリングと言う
言葉がピッタリのモデルですね♪

また新たな相棒での走りが楽しみですね♪((o(´∀`)o))
コメントへの返答
2009年2月3日 22:05
555さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
グランドツーリングというテーマで次車は追及していこうかと…。
まさに「G.T.」ですな(笑)
新しい相棒と一緒に金沢へお邪魔しますね。
2009年2月3日 19:33
おおっ!XTですか!
いいなー(笑)

第一印象通りの車に乗り換えられて良かったですね(^^)
奥様に頭上がりませんねー(笑)

・・・ってウチも一緒か(爆)
コメントへの返答
2009年2月3日 22:06
すわなしさん、こんばんわ!

やはり第一印象が一番かな…と。
何を買っても嫁に頭が上がらないのは同じですので。。。(^_^;)
これ以上、嫌な顔をされないように大人しく乗ります(笑)
2009年2月3日 19:40
XT,エエですねぇ

リミッターカットならすぐやるよぉ
--
コメントへの返答
2009年2月3日 22:07
チェロさん、こんばんわ!

ちょっと奮発して買っちゃいました。
これで神戸に遊びにいきますね。
リミッターカットはその際によろしくお願いします。
2009年2月3日 19:59
そうきましたね♪(*^^)v

関西の某巨匠な方が乗っておられましたが、べた褒めでしたよ♪
…燃費を除いてはwww
排気量が2割増しな分、燃費も2割弱落ちるとのことです。

お披露目オフ、かなりの人数集まったりして(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年2月3日 22:09
てもみんさん、こんばんわ!

関西の巨匠…(^_^;)
某MLの方かな???

やはり燃費は悪いですかね。。
慎重に運転しないとですな。
お披露目オフは…どこでやろうかな♪
2009年2月3日 20:08
おめでとうございます。
イイ車がみつかったようですね。

ワタシはOBの2.5L(NA)と3Lを代車で借りて2.5XTも試乗しましたが、XTはいい意味でそれまでのOBの印象を覆してくれました。
これで、OBと名乗るのか?(2.5GTだろっ!)と・・・。

長距離がグンと楽ですよ、楽しみですね~。
コメントへの返答
2009年2月3日 22:11
リンダさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
これ!と思う車のオーナーとなれて嬉しいです。。。

2.5GT…たしかにそんな感じですよね。
ロングツーリングを楽しみたいと思います。
また神戸に遊びに行きますね。
2009年2月3日 20:22
お!

いよいよ決まりましたねw
コメントへの返答
2009年2月3日 22:12
Nジャンさん、こんばんわ!

決定しました。
やはりレガシィで乗り継ぎです(笑)
2009年2月3日 20:52
おめでとうございます♪

羨ましいです、正直(笑)
狙いの一品がゲット出来て良かった
ですね~。

お披露目オフをコッソリと期待して
おきます(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月3日 23:47
いぶりんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
第一印象が一番かな・・と思い、嫁を説得しました。。
正直、嬉しいです!(^^)!

お披露目オフは日本海側?太平洋側?どちらにしようかな♪
2009年2月3日 21:23
おめでとうございます。

アウトバックXTですかぁ~!
いわゆるBPレガシィの完成形ですね!
(次期レガシィは、また格が上がってしまってしまうので。)

エクシーガと迷ったそうですが、エクシーガはまだデビューしたばかりなので、これから徐々に進化していくと思いますので、XTを乗り潰してからでも間に合いますよ。(^^;)


ある程度のパーツは、BHから移植可能ですので、モディファイを期待してます。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:49
愚零闘・健弐尉さん、こんばんわ!

結局迷った末に第一印象を優先しました。
まあ、手頃な新古車が見つかった…というのも大きな理由ですが。。

BHから移植できるものをボチボチとやっていきたいと思います。
今度は吸排気系の泥沼にはハマらないように気を付けます(笑)
2009年2月3日 21:58
おめでとうございます♪

予想と違いましたねぇ~。
エク○ー○と思ってましたから(笑

OUTBACKでも居住性は問題無いでしょうから・・・。
やはり、「弄れる」車が良いですよね~(爆

私もそろそろ・・・。

コメントへの返答
2009年2月3日 23:51
赤鰤6さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
乗り換えに悩み、メーカーで悩み…。
エクシーガとは最後の最後まで悩みました。。
最後はやはり第一印象が優先しました。

今度は弄らない…はずです(^_^;)
とりあえずBHからの移植はしますが(笑)
2009年2月3日 22:03
おめでとうございます。

2.5XTだったらいいな~と思っていたら、本当にそうっだたのでビックリでした。

納車オフを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年2月3日 23:52
いまいさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
本命を購入することができました。
もっともかなり無理をしましたが…(^^ゞ
上越での納車オフ、楽しくやりましょう!
2009年2月3日 22:34
ども~

BHからBP最終型へ乗り換えおめでとうございます♪

ボディカラーが僕と一緒!! またお揃い(^^)

良い色ですよね! 手入れは・・・

コメントへの返答
2009年2月3日 23:53
ごうくん、こんばんわ!

おお、そういえば色が一緒ですね。
BHに続き、奇遇ですねェ(笑)
やはり手入れは大変ですか??
コーティングをしっかりとしなきゃ(^_^;)
2009年2月3日 23:04
おめでとうございます
納車楽しみですねるんるん

σ(^^)は最後までこの色と迷いました

EyeSightも慣れが必要ですが・・・とても楽ちんな装備ですウッシッシ

燃費は・・・都内下道で大人しく乗って7km台ですが
大人しい高速巡航なら14km越えも可能です

いつかσ(^^)のと並べてみたいでするんるん
コメントへの返答
2009年2月3日 23:55
どんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
お仲間に迎えて頂き、重ねて御礼申し上げます。。

アイサイトは最初はいらない!と思っていたのですが、物件に付いていました(笑)
今までにない機能を使ってみたいと思います。
燃費が少々…といっても、BHよりはいいですね(笑)

いつか…と言わず、近いうちに是非お会いしましょう!
2009年2月3日 23:37
おめでとうございます♪

先日は色々とありがとうございました

>土下座&拝み倒し&泣き落しでOKをもらいました。

俺はソレで今回の車検を通す許可をもらいましたwww
コメントへの返答
2009年2月3日 23:57
ジオたろをさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
また先日は、G.T.号の魂を継承していただき、ありがとうございます。

やはり漢は潔く、土下座でしょう(笑)
車のためなら、プライドも何もない・・・みたいな(^_^;)
2009年2月3日 23:38
こんばんは☆

おめでとうございます
大人なクルマって感じで渋いっスね(σ・∀・)σ
乗り換えと聞いて少し寂しい気もしていましたがまさかまたレガシィとは

納車オフ楽しみにしてます
コメントへの返答
2009年2月3日 23:58
マサ坊さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
今度は静かな車にしますよ(笑)
やはり一度レガシィに乗ると、なかなか他の車に移れませんでした…。

納車オフ、是非やりましょう!
2009年2月4日 0:08
こんばんはぁ~。

2.5XTだったのですね。
てっきりエクシーガーかと思ってました。
納車が待ち遠しいですね。
でも、最後までBHを可愛がってあげて下さいね。
自分はまだまだBHでがんばります。

で、お披露目オフはいつやります♪
コメントへの返答
2009年2月4日 0:22
きったさん、こんばんわ!

2.5XTになりました!(^^)!
BHとは違った新しい方向性でいきたいな、と思っています。
BHとの付き合いもあと僅かですが、最後まで相棒との付き合いを楽しみたいと思います。

お披露目は…東海地区は3月かな。。
2009年2月4日 0:13
こんばんは~☆

OBターボだったんですね(^_^;)おめでとうございますヽ(^。^)丿
一回ディーラーで、ディーラーの友人の整備士と、担当の営業と僕の3人で、試乗したんですけど、タイヤさえよければ、いい足してるんですよね~♪ いいなぁ~

納車オフ楽しみ( ̄ー+ ̄)
コメントへの返答
2009年2月4日 0:23
tk4さん、こんばんわ!

ターボだったんです(笑)
試乗で好印象だったので…。
タイヤは消耗品なので、暫くすると買い替えになるでしょう(笑)

まずは上越で納車オフですね。
楽しみにしてます♪
2009年2月4日 1:38
こんばんは(^^)

次期愛車の決定おめでとうございます♪
このXTはEyeSight装備ですか?
みんカラ内でEyeSight装備の方をあまり見掛けないので、お仲間が増えて嬉しいです。(^^ゞ

ボディーカラーもうちのBPと一緒ですね。(^^)
お手入れは白いクルマと比べるとやはり多少気を使うかもしれません。(^_^;)
雨降り後の汚れもけっこう目立つ時があるのでしょっちゅう洗車しています(^^ゞ

また機会があればご対面させてください♪(^^)
コメントへの返答
2009年2月4日 13:10
ワイバーンさん、こんにちわ!

ありがとうござます。
アイサイト装備車です!(^^)!
あまり意識をしていなかったのですが、元々ついてました(笑)

色はやはり手入れが難しいですかね。
今後は洗車機会が増えそうですな。

お会いするのを楽しみにしてます。
2009年2月4日 1:55
次期愛車決定おめでとうございます。
エクシーガかなと思っていましたがアウトバックでしたか。

奥様との攻防は熾烈を極めたようですが納得が行く買い物をするに越したことはないですからね。
コメントへの返答
2009年2月4日 13:11
やんさん、こんにちわ!

ありがとうございます。
最後まで迷いましたが、第一印象を優先させました。

しばらくは奥様に頭が上がらない日々が続きそうです。。。
2009年2月4日 17:43
遂に発表!?いやーん、お仲間で嬉しいですわ♪

ダンディ路線爆進しましょう!←死

うちはNAですがOB気に入ってて弄るとこないっすよ。

・・・ジオランダーうん○だから気をつけてちょ。(笑)

ロングドライブだとトルク豊かなTBは楽そうですね~。
帰ってきたらみせてねん♪
コメントへの返答
2009年2月5日 11:13
no。さん、おはようございます。

ついに、というか…発表です。
次車の方向性は「ダンディ」いや「チョイ悪」で(爆)
で、「チーム●橋」再結成時にはチームコンセプトを「じぇんとる」にしましょう(更爆)

タイヤは実車をみたら、別のタイヤになってました。。。
ノーマルの銘柄、変わったんですかね??

納車は静岡なので、ちょっと見せびらかせに行くかもです(*^^)v
2009年2月4日 18:46
久しぶりにみんカラ見たらこのブログ!!しかも次期G.T.号はレガシィ。。しかもBP系。しかもOBのターボ。。。びっくり満載です(笑

これからは近所であの爆音が聞こえないのは残念ですが、BP仲間が増えてとても嬉しいですσ(゚ー^*)
お互い改造に精を出しましょう!!!

とりあえず今週金曜日はよろしくです。。。
コメントへの返答
2009年2月5日 11:14
まなちんさん、おはようございます。

こうなりました(笑)
まあ第一印象を優先…ということで。

すでにマフラーはノーマルですので、静かですよ~(笑)
これなら近隣の目も怖くない!

BHとは違った方向性でOBと付き合いと思います。。。

金曜日はよろしくお願いします。
2009年2月6日 22:59
遅いコメントですいません。

いいですね~XT。

ワタシも試乗してグラグラしましたが、
おケネが無いので、あっさりあきらめました。

楽しんでくださいね、イジリ。
コメントへの返答
2009年2月7日 1:44
machhan、こんばんわ!

ついに決定しました。
まあ、予算的には無理がありましたが、長く乗る車なので…(^_^;)

BHとは違った方向性で弄りを楽しみたいと思います。。

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation