• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

納車完了しました!

納車完了しました! ついに4代目G.T.号が納車されました。
実は17日には手元に来ていたんですけどね。
前車での作業が残っていたために、本日が正式納車となったわけです。

疲れきってBlogを書くことができなかったのですが、BHと過ごした最後の3日は思い出に残る3日間でした。
その思い出とは・・・

ノーマル戻し作業!

オーディオ取り外し
アーム取り外し
ブレーキ周り取り外し
一日一作業ずつ進めていきました。
なにせウマを掛けての作業なので力が入らず大変な作業でした。
最期はお友達の助けを得、何とか作業を完遂することができました。
この場を借りて御礼申し上げます。

さて、いよいよ新しい相棒との生活がスタートです。
やはり新しい車は快適ですね。
なによりもまっすぐ走るのがいい!(爆)

ETCのテストも兼ねて、高速へ…。
やはり2.5L+TURBOは余裕がありますね♪
Sモード、S#モード、Iモードと試してみましたが、Iモードでも十分な走りをしてくれます。。
これなら燃費も悪く無いでしょう♪

で、不安材料だったアイサイトを使用してみました。
最初は勝手に加速したり減速したりに戸惑いましたが、慣れてくると・・・

これは便利!(笑)

いや~こんなに楽なものだとは思いませんでした。。
確かに走る楽しみは半減かもしれませんが、疲れ方が違います。
これなら長距離運転も楽ですね。
そして、何よりも渋滞の中が楽!!
これは助かります。。。

でも、すぐにPeep!と警告音が鳴るのがタマにキズ・・・。
ジュニアに言われてしまいました。

「パパ、車に叱られないように運転して!」

新相棒に叱られないように、運転技術を磨きます(笑)




ブログ一覧 | 乗り換え | 日記
Posted at 2009/02/19 21:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

首都高ドライブ
R_35さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 21:13
納車おめでとうございます♪

余裕が有るパワーにもそのうち慣れてしまうのでは(笑


パーツレビュー楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:00
赤鰤6さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
今までとはパワーの出方も全然違うし、性格が全く違うので新鮮です!
まあ、慣れは来るのでしょう…ね(苦笑)

BHからの継承品装着もごく僅かになりそうです。
2009年2月19日 21:14
納車おめでとうございます♪
新たな思い出を・・・

そのうちツーリングでも^^v
コメントへの返答
2009年2月19日 22:59
Yoshiさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
いよいよ新章の始まりです。

またノンビリと走りにいきましょう!
2009年2月19日 21:16
おめでとう御座います!

私が欲しかったXTに乗れるなんてうらやましいです^^;

G.T.さん流XTチューニング楽しみにしてますよ^^
コメントへの返答
2009年2月19日 23:01
ミヤァさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
予想以上に快適な運転フィーリングで感動してます。

純正を生かしつつ、カワイイ範囲でコツコツとやっていきますね♪
2009年2月19日 21:18
納車おめでとうございます★

そして、大変なノーマル戻し、本当に御疲れ様です♪
発売当時から、イイなぁと思っていた車なだけに羨ましいです。(*^_^*)

今までのBHとは正反対の色の選択にビックリです!!

大事に乗ってあげて下さいネ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:03
ひでさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
ノーマル戻しが、これほど大変だとは思いませんでした(苦笑)
あれを体験すると、イジる気がなくなりますね。。。

外装は真逆ですし、方向性も全く違いますが、新G.T.号共々今後も宜しくお願いしますね。
2009年2月19日 21:19
おめです♪

これからの楽しいレポート待ってますね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:04
takさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
やっと乗換えが終了しました。

これからも楽しいラーメンネタを…(違)
2009年2月19日 21:43
あうとばっくナカーマ♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:05
じゅんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
ナカーマ、ナカーマ♪
コレカラモ ヨロシーク!
2009年2月19日 21:59
お…ニューマシンですねw

楽しみになりましたねw
コメントへの返答
2009年2月19日 23:06
Nジャンさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
いよいよ新相棒と活動開始です。

ちなみに現在、藤枝に帰省中です。。
2009年2月19日 22:03
納車おめでとう御座います!!
アイサイト面白そうです。トータルで新しい発見の連続になりそう♪
しかし、こんなハイテク装備が付いてる車の話聞くと次の車はATにするか悩んだりします。w
進化ブログ楽しみです。

コメントへの返答
2009年2月19日 23:07
THUNDERさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
アイサイト…想像以上に便利で楽しいです(笑)
これが車の未来像と思うと、賛否両論だと思いますが…。
ぜひ一度体験してみて下さい。

進化は・・・ボチボチとです(笑)
2009年2月19日 22:04
お疲れでーす。センチーさんとも久々会えて楽しかったですよー♪

今度はゆっくりあそびましょー。
コメントへの返答
2009年2月19日 23:08
noさん、こんばんわ!

先日はありがとうございました。
お二人がいなかったら、外すことが出来なかったと思います。

明日、工具を返しに行きますね。
2009年2月19日 22:04
納車おめでとうございます(^^)v

また、見せて下さいね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:10
郡民さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
今度、撮影をお願いします。
やはりコンテスト入賞者に撮ってもらうのが一番♪
2009年2月19日 22:19
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ゴザマス♪(^^)

新しい歴史の始まりですね♪
コメントへの返答
2009年2月19日 23:11
555さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
新章の始まりです♪
金沢行きを楽しみにしていてください。
2009年2月19日 22:48
おめでとうございます!
正直うらやましいです(笑)

これから新しい思い出を積み重ねていって
くださいね(・∀・)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:13
いぶりんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
BHに負けない位、新相棒との思い出を築いていきたいと思います。
今夏のオフが楽しみ♪
2009年2月19日 22:57
納車おめでとうございます。

アイサイトを過信しないように安全運転してください。
ニューマシン、拝見したいものです。
コメントへの返答
2009年2月19日 23:14
愚零闘・健弐尉さん、こんばんわ!

ありがとうございます。
過信は禁物ですね。
でも本当に楽です(笑)
またオフ会でお会いしたいですね。
2009年2月19日 23:00
おめでとうございます。

アイサイト、なかなかの出来みたいですね。

お子さんの成長と共にG.T.号がどう進化していく楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年2月19日 23:15
ぐっさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
想像以上のシロモノでした>アイサイト
子供ほどは進化しないと思いますが(笑)、ボチボチとやっていきたいと思います。
2009年2月19日 23:07
納車おめでとうございます。

“愛妻と”よさげですね♪

今度も過走行になりそうですね♪(*^^)v
コメントへの返答
2009年2月19日 23:16
てもみんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
想像以上に相性がいいみたいです(笑)
まあ末永く付き合っていくためにも、大事に乗りたいと思います♪
2009年2月19日 23:11
納車おめでとうございます☆

この車は、2.5Lでトルクもありますし、街乗りしやすい
良い車だと思います。
しばらくは目線の高さに違和感を感じるかもしれないですが
慣れると、今までのレガシィは何だったのか?と
思われるかもしれないですね・・・(笑)

グレーのXTは1度もお目にかかって無いので、実車を見るのを
楽しみにしていますね。
コメントへの返答
2009年2月19日 23:18
しげおさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
BHに比べて、本当に楽です。
目線の高さも思ったより気になりませんでした。
Iモードでも十分に走ってくれることがありがたいですね。

今夏のオフ会でぜひご一緒しましょう!
2009年2月19日 23:13
納車おめでとうございます。

納車オフを楽しみにしてます。
・・・だけどいつになるんだろう?
コメントへの返答
2009年2月19日 23:19
いまいさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
早く上越に戻りたいのですが・・・。
なにせ納車=夏タイヤなので、帰れません(汗)

納車オフの件、改めて連絡します。
2009年2月19日 23:46
納車おめでとうございます!!

あいパパ自宅の神社にてお払いの予約を入れていきますので…。(笑
コメントへの返答
2009年2月19日 23:58
あいパパさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
もう少し近かったらお願いしたのに…(笑)
2009年2月19日 23:48
納車おめでとうございます。

なんだか楽そうですね~


いいなぁ(ボソッ)
コメントへの返答
2009年2月19日 23:59
machhan、こんばんわ!

予想以上にスグレモノですよ>アイサイト
長距離が辛くなって来ていたので、助かってます♪
2009年2月20日 2:03
納車、おめでとう御座いま~す♪

遂に4代目G.T.号のスタートですネ!
これからカーライフが楽しみですネ~♪

素のOB2.5iの素朴さも捨て難いですが、OB2.5XTはパワー善し、足・乗り心地善し、ユーティリティ善しと、BL/BP中で一番のオールラウンダーなんじゃないかと僕は思ってます。なのでG.T.さんがちょっと羨ましいです。(^ ^ゞ
コメントへの返答
2009年2月20日 7:44
Truthさん、おはようございます。

ありがとうございます。
いよいよ新章のスタートです♪
車は変わりますが、今後も宜しくお願いしますね。

色んな意味でBP/BLの最終型で、完成されている車だと思います。
ゆえにイジる必要がありません(苦笑)
乗り方がBH時代とは違うのもありますが、ノーマルが一番良い!と感じます。。
2009年2月20日 20:06
納車おめでとうございます♪
2.5Lターボ。。。ヨダレが出るくらい羨ましいです。

今後のレガシィも2.5Lターボになるらしいですが、
結構、興味あります☆

私もいずれは!
今はBHを楽しみます♪
コメントへの返答
2009年2月20日 20:12
ケンジさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
Egの面白さは思った通りですね。
購入した時点で完成度の高い車のなので、弄り甲斐はないです(笑)

私は降りてしまいましたが、ぜひ今後もBHを可愛がってあげてください。
2009年2月21日 14:30
納車おめでとうございます♪

これならあともう少し余裕が・・・
っていうのが動力面、積載面において
有していて実用的でもあるし
結構いいんじゃないですか?

が、オイラはまだまだBEです^^;
コメントへの返答
2009年2月21日 15:17
TMRさん、こんにちわ!

ありがとうございます。
BHとは違った特徴を持つ車ですね。
新しい車と新しい付き合いをしていきたいと思います。

降りた私が言うのも変ですが、BEをこれからも可愛がってあげてくださいね。
2009年2月21日 19:43
無事納車おめでとうございま~す!

思いのほか、電子の目いいでしょ(笑)
長距離を走る機会が多いと凄く便利ですもん♪

しかも速度設定をセットしなくても運転の補助にもなりますし
例えば「ぼー」としてて前が発進したのに気がつかなかった時とかも
ピポってなってくれたり…(^^;

何はともあれ今までとは違った意味での運転技術を磨かないといけませんね( ̄∇ ̄;)

コメントへの返答
2009年2月22日 21:57
32Jさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
電子の目、サイコーです(笑)
今日、静岡~上越のドライブでしたが、全然疲れ方が違いますね。
これは手放せません(^^ゞ

今後は以下にピポッと鳴らさないように走るか…ですな。
これが何気に難しいんですよね(笑)
2009年2月23日 20:51
出遅れましたが…
納車おめでとうございまするんるん

EyeSightは、慣れが必要ですが、かなり疲労を軽減してくれる楽ちんアイテムですねうまい!

一般道で使うこともありますが、信号の多い都内ではちょっと冷や汗
高速では、即効クルコンONですウッシッシ
コメントへの返答
2009年2月23日 22:09
どんさん、こんばんわ!

ありがとうございます。
eyesight…使用前は懐疑的だったのですが、一度使用すると止められませんね(笑)
高速や渋滞中では非常に役立ってます♪
2009年3月18日 23:36
GTさん、ご無沙汰しています!

しばらくブログを見ていなかったら・・・

乗り換えられたんですね!

衝撃です!

でも、またレガシィと言うことでうれしくもありました。

大人な感じがして僕も好きです。アウトバック!

純正フェンダーカットして、極太ホイール履いて・・・

がっつりダウン!

が理想です(笑


ダンディな仕上がり楽しみにしています!

素敵なカーライフを過ごせたら良いですね♪
コメントへの返答
2009年3月19日 0:34
ていじさん、こんばんわ!
お久しぶりです。
パパ修行は順調ですか?!(^^)!

ついにBH5も寿命が尽きました。。。
思いは複雑だったのですが、諸事情を考え乗り換えに至りました。

嫁曰く「結局レガシィじゃん」という選択になりましたが…(苦笑)
BHとは違った方向性で愛車と向き合っていきたいと思います。

今回のテーマは「良きパパのダンディズム」ですかね(爆)
コツコツと地道にやっていきたいと思います。
またオフ会などでご一緒しましょう!


プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation