• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

マフラーを弄ってみる

マフラーを弄ってみる 久しぶりに車イジりの虫がムズムズと動きだしました(笑)
テーマはリアビューをカッコ良く!!です。

リアビューで気に入らないのが、奥へ引っ込んだマフラー。。。
よし、これを何とかしよう!!

定番はマフラー交換ですが、今回の乗り換えに際し嫁様にも固く宣誓しているのでマフラー交換は不可能…。
もっとも静音性・トルク感などノーマルマフラーの秀逸性に満足しているし、予算的にも厳しいので却下(^^ゞ

そこで、考えたのがマフラーカッター交換!
色々と調べていくと、HONDA S2000後期型のヤツがポン付けでイケるらしい…。
オーバル形状で、径も120×90と太くなる。
しかも、バンパーにツライチ気味にセットできる。
うん、これだ!!!ということで、早速オークションで落札しました。

で、早速交換作業…。
しかし、純正のマフラーカッターを外してみると、マフラーの先端がラッパ型になっている…(-_-;)
あーだ、こーだと色々と試してみましたが…

装着できません

よくよく調べたら、ポン付けできるのは、3.0Rか2.5iでした…(^_^;)

やはり、これはラッパ状になっている部分を切り落とすしかないか…。
もしくは、3.0Ror2.5iのマフラーを入手するか…
う~ん、悩ましいな。。。
今後の展開、随時報告していきますね(笑)



ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/05/16 12:04:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

雨色の残像
きリぎリすさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 12:09
こんにちは~

我が家も同じ状況でマフラー交換ができません(>_<)

S2000のマフラーカッター、エクシーガには装置可能だったりします。

もし引き取り手がいませんでしたら、声をかけていただければと(爆)
コメントへの返答
2009年5月16日 12:48
ぐっさん、こんにちわ!

純正マフラーって性能は良いんですが、見た目が…ね(^_^;)
エクシーガにはイケるんですね。
もし、放出することなった時にはDMしますね。
2009年5月16日 12:16
何という落とし穴…

でも次回の展開に期待ですね。
コメントへの返答
2009年5月16日 12:49
らぼさん、こんにちわ!

ちょっと予定外の展開です(苦笑)
金ノコでギコギコ…が一番ですかね(^_^;)
2009年5月16日 12:39
やはり、マフラー本体を交換しろということでは(笑)
私の純正は余ってますが、短いでしょうし…
コメントへの返答
2009年5月16日 12:51
いまいさん、こんにちわ!

加工するにもマフラー外さなきゃいけないし…(+_+)
どうせ外すなら…ですかね(笑)

近いうちに一度純正マフラー見せてもらえません?
2009年5月16日 16:31
NA用だと相当径が細いからふん詰まりですよ(^^;
100均で金ノコ買ってきてギコギコが良いかと。。。


因みに3.0R用の社外マフラーなら自宅にありますが(^^
コメントへの返答
2009年5月16日 16:41
まるこむさん、こんにちわ!

まあ、確実にフン詰まりですね(笑)
リアピースだけだし、ほとんど「i」モードだけの走行なので気にならない程度かな…なんて期待してますが(^_^;)

BP用マフラーをアウトバックに装着すると、リアエアロが膨らんでる分、奥まった場所になっちゃうんですよね~。

ところで、5月末は遊びに来ません?
2009年5月16日 17:30
よくあるパターンっすね(笑

チタンテールエンドで是非(笑
コメントへの返答
2009年5月16日 18:03
takさん、こんばんわ!

やっちまったなぁ~という感じですかね(苦笑)
今後の展開は…思案中です(^_^;)
2009年5月17日 15:04
こんにちは!!

スポッとハマッて、リアビューの雰囲気が変わる瞬間が今から楽しみですね★
コメントへの返答
2009年5月17日 16:42
ひでさん、こんにちわ!

スポッとハマる予定だったのですが…(^_^;)
ハメる前にギコギコしたいと思います(笑)

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation