• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

上越の味 第72弾

上越の味 第72弾 実は中越の味です(笑)
昨日は日本三大花火の一つ「長岡花火」へ行ってきました。
花火の感想は別に挙げますが、長岡まで行ったのだから当然らーめん修業です。

以前から気になっていた店「潤」が今回の狙いです。
本店が燕三条にありますから、いわゆる「燕三条系ラーメン」だろうというのは想像がつくのですが、実際のお味を確かめるべくチャレンジです。

中華そば

まずは定番から…ですよね。
予想通りの燕三条系=背脂系です。
実は意外と背脂系って苦手なんです(-_-;)
美味しいとは思うのですが、食後の胃もたれが…ねぇ。。。
注文時に脂の量を調節できるのですが、初ですし「普通」で注文。

まずスープですが、魚介系の味が濃いです。
そしてそれに負けない醤油タレの濃さ…。
その上を覆う背脂の甘み…。
う~ん、パンチの効いた味です。
ほのかに柚子が香る気がしたのですが、もしかして柚子をいれてるかな??

麺は燕三条系の定番である「超太麺」
モチモチしていて腹にたまるんですよね~。
ぶつぶつと切れるのも太麺ならではの特徴ですな。

チャーシューは以外にも薄くあっさり。。。
スープの味が濃い分、ちょうど良いですね。

そして潤といえば「岩ノリ」。
燕三条系は玉ねぎが定番ですが、この店は違います。
目新しいのですが、イマイチかな~。
個人的には玉ねぎと板ノリの方が好み…です。

さすが話題になる店だけあり、しっかりとした味ですね。
嫁様は好みだったようです(背脂はヌキでしたが…)
私的にはちょっと大味…かな。
味噌ラーメンも美味しいらしいので、次回は味噌にチャレンジしてみます。
ブログ一覧 | 上越の味 | 日記
Posted at 2009/08/04 21:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

2025.5
ゆいたんさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 21:08
自分は太麺が苦手で・・・

潤にもたまに行きますが、いつも人の注文しないようなマイナーなの
頼んでます(^^;)
コメントへの返答
2009年8月5日 10:03
ZERO-Lさん、おはようございます。

中越は太麺が多いですもんね。。。
私もどちらかというと細~中太麺が好みなので…(^_^;)

潤は味が確かなので、次回は別メニューをチャレンジしてみます。
2009年8月4日 22:08
ちょっ!!www

この時間帯で、これは反則でしょっ!!(汗

あぁ…、お腹すいてきた…。
コメントへの返答
2009年8月5日 10:04
あいパパさん、おはようございます。

夜食の時間帯にすみません(笑)
美味しそうでしょ??
2009年8月4日 23:26
潤は良く行くのですが、大体次の日にお腹の調子がオカシクなります。
でも行っちゃう・・・(苦笑)
頼むのはつけ麺ばかりです。

私は長岡市にある燕系の店で一番のお気に入りは「めんきち」です。
コメントへの返答
2009年8月5日 10:05
ヒロさん、おはようございます。

色々と情報&アドバイス、ありがとうございました。
味は良いのですが、背脂は…チョッと(^^ゞ
同行した友人がつけ麺を食しましたが、そちらの方が体に優しいかもしれませんね(笑)

お薦めの「めんきち」、次回にチャレンジしてみます。
2009年8月5日 9:10
ヂブンはふとめんぢゃないほうがいいなぁ・・・

ヂブンも背脂は胃に(アセ
コメントへの返答
2009年8月5日 10:07
takさん、おはようございます。

札幌は中太麺ですもんね。
私も個人的には、そちらの方が好みだったりします(^^ゞ

中越の背脂は胃には厳しい食物です(笑)

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation