• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

次期愛機

そろそろ買い替えたいんですよ…。
ボディも傷だらけだし、そろそろ気分転換もしたいし…。

と、いうことで次期愛機はこれにしたいなぁ…と。


































思わせぶりな書き出しでスミマセン<(_ _)>
現在は N902iを使用してますが、さすがにそろそろ…と思いましてね。。
無難なセンでこの機種あたりではないかと…。

でも、今回の買い替えでは一点拘りたい事があるんですよね。
それは「G-book」に対応していること!!
せっかくハンズフリー機能とかが付いているのに、使用できないんじゃ勿体ないですし(^_^;)

しかし、H.P.にて確認してみるとN-06Aは動作確認されてますが、N-09Aは掲載されてません。。
う~ん、どんなモンだろう。。。。
docomoのH.P.では’07版TOYOTAのG-bookには対応しているようなのですが…。
誰か情報持ってません????
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/09/30 20:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プリプリ。
.ξさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

南へ
バーバンさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2009年9月30日 20:53
自分のもかなりのボロで・・・

大学のときから使って今2年くらいですか。。。

今までで一番長く使ってます(^^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:33
ZERO-Lさん、おはようございます。

以前と違って携帯が高くなったので、簡単に交換できなくなりましたよね~。
私のも5年選手です(笑)
2009年9月30日 21:15
自分のもかなりボロくなって来ました。
何せ9年ですからねえ。。。
って、ナニかが違うのかな?…(謎)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:34
てもみんさん、おはようございます。

おおっ!9年選手ですかぁ~。。。
と、いうことはFomaではなくて、Mova?(笑)
2009年9月30日 23:10
トヨタ版の’09/09/25時点の適合表情報ですけど、一応使えそうですよ。

http://toyota.jp/k_tekigo/mop_05_05.pdf
コメントへの返答
2009年10月1日 8:35
toristanさん、おはようございます。

情報ありがとうございます。
SUBARUは9月上旬更新だったので、記載されていませんでしたが、こちらは最新情報ですね。。
これなら多分いけそうですね。。。
2009年10月1日 8:09
おはよう御座います、ご無沙汰してま~す。

私のも半年程度しか経ってないのにボロボロ。
でも手放せないんですよね。

で諸事情によりiPhoneを購入しました。
仕事専用機になっています。
コメントへの返答
2009年10月1日 8:37
COxさん、おはようございます。。
お久しぶりです♪

仕事で使い始めると、ヤレるのは早いですよね~。
iphonを周囲で使っている人がいますが、確かに便利そうですよね。。。
タッチパネルに慣れるまで時間が掛かりそうですが(^_^;)
2009年10月1日 9:44
めずらしく

携帯ねたなのに温玉師匠がきてないっすね(笑
コメントへの返答
2009年10月1日 9:53
takさん、おはようございます。

おそらく…。
本日夜にはコメントがあるものと思われます(笑)
2009年10月1日 15:01
Bluetoothを使いたいんですよね??

それなら携帯側の対応プロファイルを見れば、対応機種に載っていなくても使えるはずですよ。

一応ナビで使うプロファイルは・・・
・HFP (Hands-Free Profile)車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル、HSPの機能に加え、通信の発信・着信機能を持つ。
・DUN(Dial-up Networking Profile)携帯電話・PHSを介してインターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル。
・OPP(Object Push Profile)名刺交換(データ)などを行うためのプロファイル。

の3つで良いはずだけど、「G-book」持っていないので、他にもあるかも知れないので「G-book」の対応プロファイルを調べた方が良いよ。
コメントへの返答
2009年10月1日 15:20
DRAGONさん、こんにちわ!

詳細な情報、ありがとうございます。
HFP、DUN、OPPに関しては対応してました。

たぶん大丈夫だと思うのですが…(^_^;)
知り合いに持っている人を探して、接続してみるのが一番確かですね(笑)

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation