• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

上越の味 第98弾

上越の味 第98弾 やはり気になるメニューは食したい。
そう思うと,居ても立ってもいられず再び「G.G.H.」へ行ってきました(笑)
当然,食すのはこれです

ストロング旨味ソバ2号

前回のストロング旨味ソバ1号は好印象でしたからね。
2号も期待大!です。

基本的な構成は1号と同じです。
濃厚なとんこつスープに極細麺…。
まさに正統派博多ラーメンですね。

しかし,1号と2号との違いはずばり風味です。
1号のホタテ風味も良いですが,2号はエビ風味!
エビの適度な苦みも手伝い,1号とは全然違う風味に仕上がってます。
さすが「G.G.H.」!
この味の多彩さは脱帽です。。。

個人的には1号の方が好みですかね。
嫁様は2号の方がよい!と言ってますが…。
まさにこの辺りは好みによって好きな方を選べるという感じです。
ブログ一覧 | 上越の味 | 日記
Posted at 2010/03/01 11:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

0801
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 18:27
GGH連チャンですね!

うまそうっす!
コメントへの返答
2010年3月2日 0:33
takさん,こんにちわ!

やはり気になるメニューは制覇しないと…です(笑)
美味いですよ~。
2010年3月1日 20:22
早速のレポ有難う御座います^^

奥様の言うとおり二号の方がオイラも好みです♪
GGH凄い!!
コメントへの返答
2010年3月2日 0:34
チョンタさん,こんにちわ!

ご依頼に応え…みたいな(笑)
いや,マジで両方とも美味いです♪
機会があれば,ぜひ食してみて下さい。

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation