• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月21日

新潟の皆さん,ありがとうございました<(_ _)>

新潟の皆さん,ありがとうございました&lt;(_ _)&gt; 2年間にわたる学生生活も19日に無事に修了しました。
清水から来る時は「2年か,長いな…」と感じていましたが,終わってみれば「もう終わり?」と率直に感じる位の早さで過ぎていきました。
本業の充実は当然ですが,それ以上にプライベートでお会いできた皆さんとのお付き合いがあったからこそ…と確信しています。
本当にありがとうございました。

特に,みんカラ絡みでは「Subaru Owner's Club Niigata(S.O.C.N.)」の皆さんには大変お世話になりました。
大雨の中,三条のファミレスで旗揚げオフ,LS2008へグループ参加,上越スキーオフ,前愛車BH5の魂引き継ぎ,上越オフ開催,LS2009への参加,など多くの場面でご一緒させていただきました。
静岡から僅か2年間だけ寄せてもらっただけにも関わらず,昔からのメンバーのように付き合っていただき,本当に感謝しています。

23日に上越を去ることになりますが,このお付き合いは今後も続けていければ…と思っています。
地域は違えど,越後を愛する者の一人として,今後も「S.O.C.N.」メンバーとして,よろしくお願いいます。

写真は,S.O.C.N.メンバーさん達から,お餞別としていただいたものです。
あっしゅさん,ヒロさん,いまいさん,まなちんさん,マサ坊さん,マコトさん,この場を借りて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/03/22 00:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2010年3月22日 7:39
短い?間でしたが、ありがとうございました!

今度はなかなか会えないと思いますが、離れても変わらぬお付き合いをお願いします。

志賀高原から、出発を見送ってます!!(笑)
コメントへの返答
2010年3月22日 17:30
ヒロさん,こんばんわ!

2年間…長いようで,あっという間でした。
これも皆さまのお陰だと思います。
これからも,新潟には遊びにくるつもりなので,機会をみつけて皆で遊びましょう。

志賀高原の傍らを通って,静岡へ戻ります(笑)
2010年3月22日 8:57
もうそんな時期なんですね(^_^;)
ラーメンブログは、毎回楽しみに拝見してましたよ。
あちらに帰っても、うちらのこと忘れないように!(笑)


コメントへの返答
2010年3月22日 17:31
あらん&りんさん,こんばんわ!

2年間,ありがとうございました。
ラーメン修行も無事,初伝はクリア出来た…かな?(笑)
これからも上越にはチョクチョク遊びに来るつもりですので,よろしくお願いします。
2010年3月22日 16:50
SOCNの立ち上げからずっと手助けして頂き、本当にありがとうございました!
テキトー男のあっしゅがオフ会をまとめられたのはG.T.さんのお力あってこそと思います。


向こうに戻っても
「SOCN静岡支部」
として頑張って下さい(笑)

これからもどうぞ変わらぬお付き合いをよろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年3月22日 17:33
あっしゅさん,こんばんわ!

2年間,色々とお世話になりました。
偶然にもS.O.C.N.立ち上げのシーンに遭遇できた私は幸運でした。。。
あっしゅさんの熱意があればこそ,あれだけの大グループになったのだと思います。

静岡に戻っても,S.O.C.N.を脱会するつもりはありませんので,今後ともよろしくお願いします。
2010年3月22日 21:01
魂の引き継ぎの際はどうもお世話になりましたm(_ _)m

上越の食ブログほんとに参考にさせていただきました!!

また会える日を♪
コメントへの返答
2010年3月22日 22:25
wataruさん,こんばんわ!

こちらこそ魂引き継ぎの際にはお世話になりました。
大学の駐車場で作業したのが,懐かしいですね!(^^)!
上越の味はそのまま残しますので,また参考にしてください♪
再会を楽しみにしてます。
2010年3月22日 22:06
こんばんは。ついに?やっと?静岡に戻られる時がきましたか~豪雪は見られなくなりますね。静岡でお待ちしております。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:26
T-7さん,こんばんわ!

いよいよ静岡に戻る日になりました。
今までとは違う,静岡での生活を楽しみたいと思います。
よろしくお願いします。
2010年3月22日 22:09
振り返ると、いろんな事がありましたが、2年間なんてあっという間でしたね!
私なんて、上越に来てもう4年が経とうとしています・・・

静岡オフの際は、是非行きたいと思いますのでまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年3月22日 22:28
いまいさん,こんばんわ!

上越組の皆さんには本当にお世話になりました。
あっという間に感じるのも,それだけ楽しかったというこではないかと思っています。
また,上越に遊びに来るので,その際は皆で集まりましょう。

そして,静岡にて,皆のお越しを待ってます!
2010年3月22日 22:56
上越学生生活お疲れさまでした。
G.Tさんがいらっしゃるうちに新潟に行くことはできませんでしたが、ワタシもB4繋がりで新潟にちょくちょく行く機会が出来ました。
↑のいまいさんとも一緒に「いたや」でへぎそばつつきましたよ♪

ちょっと遠いですが、お互いにまた新潟に行きたいですね♪
コメントへの返答
2010年3月25日 8:26
てもみんさん、おはようございます。
遅レスですみません。

ついに静岡に戻ってきました。
やはり静岡は暖かいですね(笑)
今後は地元で、美味しいラーメンを探したいと思います。

越後ファンとして、一緒に新潟を訪問するのも良いですね。
離れても、忘れがたい土地です>新潟
2010年3月23日 10:34
おつでした

本当の本業に戻っても頑張ってください

きっと日本の未来を明るくしてくれるはず♪
コメントへの返答
2010年3月25日 8:29
takさん、おはようございます。
遅レスでスミマセン。

いよいよ本業復帰です。
決してラーメン紀行文作家ではありません(笑)
まずはリハビリ、リハビリです(^-^)
2010年3月25日 22:26
2年間お疲れさまでした。

G.T.さんが上越へ行くと知った時、訪ねて行くなんて全く考えてませんでしたが・・・。
気まぐれに付き合っていただきありがとうございました。

いつか、清水へもお邪魔したいですね。
コメントへの返答
2010年3月26日 8:49
やんさん、おはようございます。

上越での生活も終わり、静岡へ戻ってきました。
あごすけが遠くなったのが、非常に残念です(笑)
清水でも美味しい店を見つけておきますので、またフラッと寄ってくださいね。
2010年3月26日 15:35
遅くなりました。
家族ぐるみでのお付き合いありがとうございました。。
滑り台&ブランコはちょ~喜んでました(笑)
今度は桜エビ、生しらす、黒おでん、緑茶etc・・・(食べ物ばかり)

静岡遠征も考えますね。。
「あごすけ」もっていきます(爆)
今後もよろしくです。。。


コメントへの返答
2010年3月26日 16:07
まなちんさん、こんにちわ!

2年間、お世話になりました。
家族ぐるみのご近所付き合いが出来たのは、我が家にとっても非常にありがたかったです。
今後も変わらぬお付き合いを宜しくお願いしますね。

静岡遠征、お待ちしてます。
しっかりと迎撃しちゃいますよ♪
「あごすけ」、ぜひ持ってきてください(笑)

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation