• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

ただいま、静岡!!

ただいま、静岡!! 気がつけば、4月も半ば・・・。
ご報告が遅れましたが、無事に静岡へ戻ってきました。
静岡は暖かい…と言いたいところなのですが、寒いです(笑)
まあ、全国的に寒いらしいので、他地域と比べれば暖かいのでしょうが。。。

新居はとりあえず清水区内にしました。
勤務先が変わったこともあり、利便性を考えて旧静岡市内なども考えたのですが、結局は住み慣れた街がよい・・・ということで。。。

それにしても、静岡は車が多いですね。
道路の広さは上越の半分、交通量は…
車間距離は半分、車線移動の回数は倍…
嫁様曰く「怖くて運転できない。。。」だそうです。
そりゃ、上越の環境下でしか運転していない事を考えると、怖いでしょうね。
このままいくと、折角覚えた運転もしなくなりそうです。。

で、ラーメンシリーズですが、徐々に続けていきたいと思います。
復活第1弾は、清水の隠れた銘店「北京屋」です。

ラーメン

いわゆる支那ソバ系のシンプルなラーメンです。
メニューもラーメンしかありません。
でも、これが美味い!!
あっさりしているのですが、コクがある。。。
まさに、そんな味です。

麺は自家製麺の極細ストレート麺。
これがスープと絡み、また美味い!!

実は、上越にいた2年間も帰省のたびに、寄っていたんですよね。
上越に開店しても、十分に通用する味だと思います。
私の中の「the 醤油ラーメン」といえる一杯です。
ブログ一覧 | ラーメン道 | 日記
Posted at 2010/04/18 08:51:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

新素材
THE TALLさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

明日への一歩
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年4月18日 11:06
>「the 醤油ラーメン」

くってみたいっすね!
コメントへの返答
2010年4月18日 15:40
takさん、こんにちわ!

個人的には、ここの醤油が一番です♪
静岡にお越しの際は、ご案内しますね。
2010年4月18日 12:28
お久しぶりですね!!

ラーメンしかメニューにないのは、長岡の「青島」と同じです。
コメントへの返答
2010年4月18日 15:42
ヒロさん、こんにちわ!
お久しぶりです。
新潟を離れて1ヶ月を過ぎようとしてます。

これからは静岡の美味しいラーメン屋を開拓していこうと思います。
新潟でも通用するような味を見つけますね!
2010年4月18日 12:50
落ち着きましたか?

またよろしくですぅ~(^^)/
コメントへの返答
2010年4月18日 15:43
つとやんさん、こんにちわ!

ありがとうございます。
まだまだダンボールに埋もれて生活してます(笑)
これからも宜しくお願いします。
2010年4月18日 17:01
おかえりなさい。

また落ち着いたらスカミでもしたいですね~

それでは~
コメントへの返答
2010年4月20日 21:20
とみさん,こんばんわ!
2年ぶりに帰ってまいりました。

例の「すかいら~く」が「ガスト」に変わってました。。
2年間の流れを痛感です。
また,皆で集まりましょう。
2010年4月18日 20:38
GT.@清水さん、初めまして、レガバックと申します。
私はこの4月に静岡から名古屋に転勤したのですが、“静岡”という文字に反応してブログ拝見させて頂きました。
旨そうな醤油ラーメンですね~p(^^)q
ラーメンは醤油が飽きなくて1番。
私は曲金のローソンの隣にある豚豚(とんとん)のスタミナラーメンとチャーハンが大好物で良く行ってました。
来来亭が静岡では断トツの人気ですが、私は豚豚派です(^-^)
スタミナラーメン、一度食べてみて下さい、なかなか美味しいですよp(^^)q
コメントへの返答
2010年4月20日 21:26
レガバックさん,初めまして。
コメント,ありがとうございます。

なんとちょうど入れ違いになったのですね。
残念です。。。
2年間静岡を離れていましたが,想像以上に店が代っているのに戸惑っています。
その分,新しい発見もあって楽しいのですが…(^_^;)
名古屋にはチョクチョク出掛けますので,機会があればお会いしたいですね。
豚豚,近日内に行ってみます♪
2010年4月18日 21:12
こんばんは〜
&お帰りなさい。

旨そうな支那そばですね。

食べてみたいな。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:27
machhan,こんばんわ!
お久しぶりです。

2年ぶりに帰ってきました。
これからもラーメン道は続けていきます(笑)
楽しみにしていてください。
2010年4月18日 23:47
おかえりなさいませw

この画像でまたラーメン食べたくなってきてしまいましたw
コメントへの返答
2010年4月20日 21:28
Nジャンさん,こんばんわ!
無事に帰ってきました。

新潟で鍛えたラーメン道を,静岡でも続けていきます!
楽しみにしていてください。

どこかのタイミングでお会いしたいですね♪
2010年4月19日 10:33
御無沙汰です~。
お帰りなさ~い。G.T.さん帰郷ミミミでも開催しますか!
桜エビも食べたいしぃ~。

ジュニア、大きくなったんでしょうね~。
コメントへの返答
2010年4月20日 21:29
赤レンさん,こんばんわ!
お久しぶりです。。

無事に帰ってきました。
2年間で随分と街が変わっているのに驚いてます。。
また,静岡オフでも開催しますかね?
どこかで当時の仲間が集まれる企画を考えてみますね。

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation