• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月28日

太陽は沈まず・・・

太陽は沈まず・・・ どうしても観たくて早起きしました。
そう、W杯「スペインVSフランス」です!

個人的にはスペインのサッカーが大好きなんですよね。
まるでバスケットボールのようにパスを回して、相手ゴールまでボールを運ぶ・・・。
観ているだけで楽しくなります♪

「無敵艦隊」と称されながら、中々タイトルへ手が届かない、というのもありますが、今大会の攻撃力は期待大!!
しかも相手はジダン率いる元・王者のフランスです。
こりゃ、好ゲームは必至でしょ!

試合内容は、早起きは「三文の得」ですね。
素晴らしいです(⌒^⌒)b うん
両チームとも自分の持ち味を存分に出し、見事なゲームをやってくれました。

結果は3-1でフランスが勝利しましたが、「スペインが負けた」というよりも「フランスが勝った」という表現の方が合っているような気がします。
不調といわれていたフランスですが、このゲームに関しては見事なゲームをしたのではないでしょうか。
ジダンのゲームメイクも素晴らしいですが、個人的には中盤底のマケレレのいぶし銀的な活躍が素晴らしかったと思います。

ウチのチームにもマケレレが欲しい・・・・ε-(ーдー)ハァ
ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2006/06/28 09:11:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

意外に臆病者
どんみみさん

定番のお寿司
rodoco71さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2006年6月28日 9:55
おはようございます。
どうしても点に絡むFWやトップ下の
選手に目が行きがちですが、
ベスト8に残ったチームには
どのチームにもすばらしいボランチが..

日本代表にもそういう選手たちが
出てくることを願います。
菊池・阿部・長谷部・啓太...
候補はたくさんいますけど...
コメントへの返答
2006年6月28日 11:08
Ponsukeさん、おはようございます。

確かに点取り屋やゲームメーカーは華があるし、活躍が目立つので目が行きがちですが、ボランチの存在って本当に重要ですよね。

前回、フランスが優勝した時には”デシャン”がいましたし、ブラジルが優勝した時には”ドゥンガ”がいましたもんね。

日本にもそんな選手が現れてくれば・・・と思います。
個人的には菊池に期待大ですけどね(笑)
2006年6月28日 10:55
オイラはブラジルvsガーナ♪

ガーナの楽しんでやるサッカーが
どこまで通用するかなぁと思いましたが
世界の壁は厚いですね^^;

日本敗退ですっかりW杯熱が冷めたよう
ですが世界レベルの技術を楽しめる祭典
なのにもったいない!!

これじゃ4年後も期待できないかな。。
(-`ω´-;
コメントへの返答
2006年6月28日 11:11
すなわしさん、おはようございます。

アフリカ勢も残念ながら敗退してしまいましたね。
でも、彼らの持つ潜在能力や肉体能力の高さって脅威ですよね。
あれに戦術や規律が加味されたら、本当に無敵なんじゃないかと思っちゃいます。

W杯もこれからが質の高い、”本当の戦い”が見れる時期ですからね。
今までよりも、これからの方が寝不足な日々が続きそうです。

日本代表は・・・・どうなんでしょうね。
今大会のデータではGK川口がセーブ数で大会3位に入っているらしいですよ(苦笑)
2006年6月28日 11:30
今回のW杯は時差の関係でなかなかオンタイムで見れてません。。。。


これからは超強豪国同士の試合ですから楽しみですね~♪
コメントへの返答
2006年6月28日 23:46
れが丸さん、こんばんわ!

確かにライブ中継を見るのは翌日に応えますよね~(苦笑)
しかも一日の寝不足が一日で解消できない・・・やはり年齢からくる弱りなのでしょうか (T▽T)アハハ!

でもこれからはシンドイ期間が続きますからね。
4年に一度の大祭り!
やっぱ見逃すわけには行かないですよね (゜∇^d) グッ!!
2006年6月28日 14:53
G.T.さん、ども~(^o^)/
ご無沙汰しとります。隊長、もとい体調はいかがですか?

マケレレ、すごいですよね~
中盤の広大なスペースを一人で埋めちゃいますもん。
日本人では今野が近い存在のような。

ちなみに僕はイタリアのピルロのプレーが好きです。
レジスタっていうんでしたっけ。
マケレレの対極にいるボランチですよね。
日本人では小野シ(以下略
コメントへの返答
2006年6月28日 23:52
かめさん、こんばんわ!
例によってですが”釣れた!”
ギャハハハ(≧▽≦)

マケレレやデシャン、ドゥンガのような選手って実は大好きなんですよ。
なんか地味でも外せない、みたいな。

レガのパーツで言うと、タイヤみたいなものかな??
知れば知るほど、その大切さが分かる・・・みたい選手ですなぁ。

ファンタジスタとは違いますが、これもまたサッカーの魅力だったりしますよね(*^.^*)
2006年6月28日 15:55
イングランドを一生懸命に応援しております♪(*^o^*)

コメントへの返答
2006年6月28日 23:55
やまもっさん、こんばんわ!

そうか、やまもっさんはプレミアリーグ好きでしたよね。
今大会のイングランドは選手も揃っているし、期待大ですよね~。
オーウェンが負傷してしまったのが残念ですが、中盤の4人+ルーニー・・・う~ん、確かにスゴイ面子だ。

自選はポルトガル戦ですね。
フィーゴとベッカムの対決が見物です!!
2006年6月28日 16:35
こんにちは~ご無沙汰してます。

>「スペインが負けた」というよりも
>「フランスが勝った」という表現の方が合っているような気がします。

座布団、1枚(^^;; 

フランスのグループリーグの不調な戦いは、
何だったんでしょうね~

不思議です。
コメントへの返答
2006年6月29日 0:00
machhan、こんばんわ!

座布団、ありがとうございます(笑)
スペインも決して悪かった訳ではないですもんね。
アンリに決定的な仕事は全然させていなかったし・・・。
でも、それを逆手に取られた、みたいな感じでしたね。

しかし、あの予選の不調はなんだったのですかねぇ。
やはりジダンの不調が最大の原因だったのでしょうが。
もしかしたらジダンが気温により体力が持たなかった、なんて事も考えられるかもしれませんね。


とりあえず本命のスペインが負けたので、これからは「アルゼンチン」に注目したいと思います。
2006年6月28日 20:01
眠れない夜に丁度良い気分転換に時々みています。
ここまで来ると実力主義って所でしょうか!
コメントへの返答
2006年6月29日 0:02
aomasaさん、こんばんわ!

眠れない時は丁度良いのですが、眠たい時は拷問です(笑)
これから先は、実力と「チョッとの運」が勝敗を決めるのでしょうね。

ああ、また寝不足の日々が続きそうです。
(T▽T)アハハ!
2006年6月28日 23:34
W杯のおかげで、最近寝不足です。(T_T)

GTさんは、寝不足とか大丈夫ですか?

やっぱ、世界レベルは凄いですね!勝ち負け関係なくプレーに感動しとります!(^o^)/

いろんな国を見てて思ったんですが、20代そこそこの選手とか出て活躍してたりしますよね、そこで今大会に平山選手出してたら、4年後とか結構期待できたんじゃないかと、素人ながらに思ってしまいました。(^_^;
コメントへの返答
2006年6月29日 0:05
あいパパさん、こんばんわ!
すっかり寝不足な日々が続いています(苦笑)

ホント世界のレベルはすごいですね。
W杯を見てから自チームの試合を観ると、目を覆いたくなります(x_x;)シュン

日本代表も建て直しが大変でしょうね。
新しい世代が全然メンバー入りしていないチームでしたし。

やっぱ今後は「平山&大久保」の国見コンビの抜擢ですかね。
そこに是非「菊池&水野」の清水コンビも仲間入りしてもらいたいものです>オシム監督、期待してます♪
2006年6月29日 0:02
サッカーはあんまり詳しくないんですが、ダイジェストで見ている示談のプレーを見ると、ホントに引退するのか???と思わずにはいられないですね。

もっとプレーを見ていたいですね。ワタシより年下なんだし(笑)
コメントへの返答
2006年6月29日 0:09
てもみん運輸さん、こんばんわ!

プレーを見ていると本当に引退するのか?と思っちゃいますよね。
でも、あの年齢で限界を感じるってことは、想像以上に過酷な戦いをしているのでしょうね。
許されるのなら、続けて欲しいですよね。

ちなみに「新庄」も引退宣言してますが、本当に引退するのですかね??

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation