• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月31日

「GT.net」閉鎖のお知らせ

本家H.P.である「GT.net」ですが、本日未明を持って閉鎖させて頂く事になりました。

閉鎖の理由としては以下の2つです。

1、仕事上の環境が変化し、以前ほどネット活動をする余裕がなくなった事。

2、家庭事情の変化により、家族と過ごす時間をもっと大切にしたい事。

2004年2月14日に開設以来、多くの方にご来訪頂き本当にありがとうございました。
「GT.net」を通じて、多くの仲間と知り合え、無数の楽しい思い出を作る事が出来ました。
これらは私の「宝物」です。

長い間、ありがとうございました。
ブログ一覧 | お知らせ | 日記
Posted at 2006/08/31 15:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年8月31日 15:34
こんにちは☆

いつもチラ見ばかりですみません。
閉鎖しちゃうんですね…

淋しい気もしますが、やはり家族と過ごす時間が大切ですよね☆
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年8月31日 16:22
kissyさん、こんにちわ!

閲覧ありがとうございました。
時間的に余裕もなくなってきてまして・・・(^^;;

更新しなくて放っておいてもよいかな、とも思ったんですが、思い切って閉鎖する事にしました。

家族の事がやはり一番かな・・・と(*^-^)ニコ
2006年8月31日 15:40
どもッス♪
えっと、
こう言う場合は長い間と言うのか?短い間というのか?
ちと悩んでしまうんですが。(爆)
GT.netの運営、お疲れ様でした。m(_ _)m

ある意味、本家移転と言う事ですね。(^-^ゞ
現在はみんカラのようなSNSが主流となりつつあるのでコレもまた時代の流れと言うことでしょうね。
(´・ω・`)

G.T.さんもお子さんが産まれ、プライベートの環境が激変しているとは思いますが、
今後も変わらぬお付き合いをお願い致します♪
(o^-')b
コメントへの返答
2006年8月31日 16:25
yoshiさん、こんにちわ!

LINK、ありがとうございました。
yoshiさんのサイトとLINKを張った時は「みんカラ」もこんなに盛り上がってない頃でしたよね。
#あの頃は「カービュー」でしたっけ??(懐)

まあ、家族との時間を大切に、自分のペースでやりたいと思います。
今後もヨロシクお願いします。
また何処かの機会でお会いしたいですね(^O^)
2006年8月31日 16:21
オイラもたまにROMらせて頂いてました
ので少し寂しい気がしますね。

でも家族と過ごす時間が大切な気持ち、
よく分かります(・∀・)

みんカラはまだまだ続投ですよね?
のんびり気ままにお待ちしております♪

今後も変わらぬお付き合いのほどを。。。
ってまだお会いしたことないんですよねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年8月31日 16:27
すなわしさん、こんにちわ!

ジュニアの事を考えると、これからが大変な時期ですしね。
奥さんに負担を掛け過ぎるのも問題だし・・・。

まあ、チョッとペースを落ち着けて、ノンビリと活動していきたいな、と思っています。
これからもヨロシクお願いします。

まずは何処かでお会いしましょう!(笑)
2006年8月31日 16:37
ども~。
先日の静岡オフは失礼しましたm(__)m

おいらも一昔前を思い出しますよ。
子供が小さいときは家庭優先でした。
会社も「残業するほど暇じゃない!」
って感じ?

小学校に入るまではやはり大変ですよ。
がんばって!お父さん!!

HPの件、今晩DMしますね~。
コメントへの返答
2006年8月31日 21:28
赤レンさん、こんばんわ!

静岡オフ・・・待ってたのに(笑)
その後、体調はいかがですか?

最近、日に日に成長の様子が分かるので、余計に一緒にいる時間を大切にしたいんですよね。
やっぱ家庭があっての趣味ですから (*^^)

今後はパパ業にがんばります♪
2006年8月31日 17:34
コンニチハ~お疲れ様です
オフ参加できずすみません
平日はほぼ毎日見に行っていたような(爆)
本家は閉めても
支店でよろしくお願いします
コメントへの返答
2006年8月31日 21:29
pinguさん、こんばんわ!

ご贔屓にして頂きまして、ありがとうございました(笑)
最近はあまり更新もしていなかったので、申し訳なかったです。

今後は「みんカラ」でボチボチとやっていこうかな、と思ってます。
宜しくお願いします。
2006年8月31日 17:57
G.T.さん、どもです。

大変そうですね。
根をつめ過ぎず、自分のペースで頑張ってください。
コメントへの返答
2006年8月31日 21:34
ヒロロ★軍曹さん、こんばんわ!

折角「お友達」にもなって頂き、本家H.P.にも遊びに来て貰える状況が出来たばかりだと言うのにスミマセン。

先日のオフ会には連れて行きませんでしたが、ジュニアと一緒に過ごすのための時間が欲しいんですよね。
今までチョッと家庭を差し置いて・・・みたいなトコもあったので(苦笑)

こちらでは今後も宜しくお願いしますね。
2006年8月31日 18:17
どもん(^o^)丿
いやぁお疲れ様でし。
開設当初からのお付き合いでしたな。
ま、こんなのあくまで趣味ですし。
適度に適当にですよ。
また遊びましょ♪
コメントへの返答
2006年8月31日 21:31
じゅんさん、こんばんわ!

開設以来、お世話になりました。
嫁曰く「中身の濃い2年半だったねぇ」だそうです。
確かに想像以上に色んな出会いがありまいたもんね。

今後は、まあボチボチとやっていきます。
また遊んでくださいね。
2006年8月31日 19:56
G.T.さん、こんばんわ!!

GT.netの閉鎖、惜しまれますね。(涙)

私も一時はBBSに変な書込みされるし、時代は「みんから」に移行しているし、さらにBEネタは減る一方だしで、HPの閉鎖を考えたことがありましたが、毎日少ないながら訪問者がいらっしゃるので、思いとどまっています。BBSは閉めましたけど・・・。
ただ、今回のことがあって以降、あまり自車を紹介するのも問題かなっと考えており、どうするか悩んでいます。

いずれにしても長い間、Linkして頂きありがとうございました。m(__)m
Linkは解除しておきますね。

コメントへの返答
2006年8月31日 21:36
カラやんさん、こんばんわ!

永きにわたり、LINKをして頂きまして本当にありがとうございました。
そろそろ潮時・・・みたいな感じですね。

今後はチョッとペースを落ち着けて、ボチボチとやっていこうと思います。

「酒羅場」活動は継続しますのでご安心を!(笑)
2006年8月31日 20:09
そうですか~ 残念ですね~
GTさんメジャーだから掲示板も大変なんでしょうね。
私は誰も書き込んでこないので、放置で十分です~(涙)
たまにパーツUPするだけです(汗)

それにしても残念ですが、お疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年8月31日 21:39
誠さん、こんばんわ。

お陰様で全国各地から多くの仲間が遊びに来てくれるH.P.になったのですが・・・。
今後はチョッとペースを落として、ボチボチとやっていこうと思います。

今後も宜しくお願いしますね。
先の話ですが、来年の静岡オフには「BG STRIKERS」の皆さんと一緒に遊びに来てくださいね。
2006年8月31日 20:37
ども、こんばんは!!
閉鎖してしまうんですか、、、
でも色んな思い出ができてよかったですよー!
子育てに余裕ができたら、さらにグレードアップしてくださいね^^
コメントへの返答
2006年8月31日 21:41
圭司さん、こんばんわ!

残念ながら閉鎖する事にしました。
もっとも「cafe Route"1"」はそのままなので、今後も皆でワイワイとやりましょう。

子育ては・・・大変だよ~(笑)
2006年8月31日 21:43
了解しました。
今まで運営お疲れ様でした。

開設当時からは色々と状況が変わってきましたしね。
G.T.さんのいる環境も、ネット上のツールも。

ちなみにみんカラは続投っすよね?
たまにでいいので、無理しない程度でいいので、
近況がわかったりするといいなあ…なんて思ってみたり。。。


まあ、また飲んで&遊びましょ。
コメントへの返答
2006年8月31日 21:52
ZIMAさん、こんばんわ!

考えてみれば、遊び始めたのはお互いH.P.を立ち上げてスグ位でしたよね。
あの頃はBlogなんてツールもなかったし、BBSが全盛でしたよね。
わずか3年なんだけど、随分と環境が変化しましたよね。

当面は「みんカラ」は残すつもりです。
もっとも更新やBlogを挙げたりは中々出来ないかもですが・・・。

今後とも宜しくお願いしますね。
2006年8月31日 21:58
HP とブログの両立って大変ですから・・・
これからはここが本家ですね∧∧
コメントへの返答
2006年8月31日 23:24
aomasaさん、こんばんわ。

「GT.net」も最近は放置気味でしたし、確かに両立は大変ですよね(苦笑)
Blog全盛期の現代に既存のH.P.の存在意義も薄れてきたような気がしてます。

今後はこちらでボチボチと続けて生きたいなぁ、と思ってます。
2006年8月31日 22:13
こんばんわ!G.T.net閉店しちゃうんですね…。

いろいろとインプレなど参考にさせていただきましたよ!

今までありがとうございました。これからも「みんカラ」は健在なんですよね?

子育てって大変ですが、楽しいですよね!がんばっていきましょい!(^o^)/
コメントへの返答
2006年8月31日 23:26
あいパパさん、こんばんわ!

長い間ご贔屓にして頂きありがとうございました。
大したコンテンツもないH.P.でしたが、皆さんとの交流のキッカケとなっていた、と考えると今更ながらに「運営していてヨカッタ」という気になります。

今後は「子育て」という大仕事をメインに頑張りたいと思います。
2006年8月31日 22:20

こんばんは。

僕はG.T.さんと知り合う前から拝見してましたので、凄く思い出深いです。
G.T.netを知らなかったら、皆さんと知り合うことも無かったと思います。

ご苦労様でした。


みんカラは残しておいてくださいね。
これからもよろしくです。




コメントへの返答
2006年8月31日 23:28
ごうまるさん、こんばんわ!

そう言って貰えると嬉しいです。
静岡メンバーの出会いのキッカケとなっていたのなら、あのサイトを開設した意義がありました。

当面は「みんカラ」は残すつもりです。
近日内に「スカミ」でもやりましょう。
2006年8月31日 22:39
えぇー(゜゜)ツ

閉じちゃうんですか・・・
ま~理由が理由なんで仕方がないとはおもうのですが残念ですね(T_T)
私も本家は未更新の状態ですがこちらでは引き続き宜しくお願いします!
コメントへの返答
2006年8月31日 23:32
てつおざさん、こんばんわ!

突然の閉鎖でスミマセン。
様々な事情が絡み、8月末を持って閉鎖する事になりました。

今後は「みんカラ」は残し、ボチボチとやっていこうと思っています。
今後とも宜しくお願いします。
2006年8月31日 23:19
こんばんは!

ネットも生活を豊かにするための趣味や息抜きにはいいですが、本業や家庭が疎かになっては本末転倒ですよね(^^;

マイペースで、のんびりいきましょう!(^^)
コメントへの返答
2006年8月31日 23:33
くろふねさん、こんばんわ。

まずは現実世界があっての、趣味世界ですもんね(笑)
今は子供との時間を大切にしたい、と思います。

まあ、ボチボチとやっていきます。
今後とも宜しくお願いします。
2006年8月31日 23:28
こんばんは。
ご無沙汰しております。

HP閉鎖、残念ですが、
家族と過ごす時間はやはり大切にしたいですよね。
子供の「今、この時」と言う時間は
取り戻したくても帰ってきませんからね・・・

長きに渡り、拙HPとLINKして頂きありがとうございました。
コメントへの返答
2006年8月31日 23:35
precyさん、こんばんわ。

長きにわたり、相互LINKをして頂きましてありがとうございました。
様々な事情が絡み、閉鎖をする事にしました。

あのサイトがあったからこそ、こうして多くの仲間と出会うことが出来ました。
当面は「みんカラ」を活用し、ボチボチとやっていきます。
今後とも宜しくお願いします。
2006年8月31日 23:30
こんばんわ!

閉鎖ですか。。。
残念ですが、お疲れ様でした(笑)。

これからは、ご家族&仕事&趣味を上手に両立して楽しみましょう!

静岡に伺う事がありましたら、メールしますね!
では♪
コメントへの返答
2006年8月31日 23:37
shin×2さん、こんばんわ。

突然の閉鎖で申し訳ないです。
静岡オフが終わるまでは・・・と思っていたもんですから。

サイトは閉じますが、お付き合いは今まで通りですよ!
また遊びましょうね。
2006年8月31日 23:45
G.T.@清水さま、今晩は。

わしもパパさんやっていますので、気持ちはよ~くわかりますよ!
やっぱり、家庭あっての生活ですので、奥さんとお子さんと一緒に過ごす時間を増やしてください。

今度は家族ぐるみでお会いできるといいですね!
コメントへの返答
2006年9月1日 10:23
愚零闘・健弐尉さん、おはようございます。

家族あっての趣味ですからね。
ジュニアが大きくなって、一緒にオフ会に参加できるようになったら、活動も再開しようかと思ってます。

いずれ家族連れ限定で「動物園オフ」やりましょう(笑)
2006年8月31日 23:55
子育ての時期は親子双方にとって
とても大切な時期だもんねぇ、、、

私の場合、一段落した頃からの
活動なので文句も言われませんでしたが
やはり家族揃っての想い出は何物にも
代えられませんからね、、、、。

またスカミで会えるかな?
コメントへの返答
2006年9月1日 10:25
又サブさん、おはようございます。

なんか若い自分の方が一足先に引退するみたいでスミマセン。
しばらくは家族を最優先に・・・と考えてます。

遠州組主催のウナミやオフ会には、時間が許す限り参加したいなぁ、とは思っています。
今後もヨロシクお願いします。

また近日内に色々と相談したい事もあるので、連絡しますね。
2006年9月1日 1:04
長い間、お疲れ様でした。m(__)m

環境は生きていれば刻々と変化するものですから
何れはこう言う時が来るのは仕方ない事です。

今までネットに向けていたパワーを、今後は
是非ご家族の為に使ってあげて下さい。

またみんカラでのお付き合い、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年9月1日 12:34
555さん、こんにちわ!

やはり状況が変化すると、今までと同じようにはいきませんね(苦笑)
ジュニアが落ち着くまでは、家庭を最優先にしたいと思います。
その内、親子でオフ会参戦!みたいな事が出来たら良いですけどね。
2006年9月1日 1:06
こんばんは。

DMの方、どうもありがとうございました。

趣味も家族あってのものですから、これからはマイペースで、今まで同様遊んでいきましょう!

2年半、どうもお疲れ様でした。
コメントへの返答
2006年9月1日 12:36
ぐっさん、こんにちわ!

これからはチョッとペースを落とし、ノンビリと活動していこう、と思います。
家庭にも仕事にも無理のない範囲で・・・ですね。

2006年9月1日 8:25
おはようございます(笑
HPの閉鎖予告告知とは、なんて律儀な御方なんでしょう。

ブログと違い、メンテは必要ですし管理者責任は大きいし。。。
手間と責任感が日常を上回ってしまったと解釈いたします。

でも、最後にお知り会いになれたのは運が良かった(;;
今後はみんからでまた!
コメントへの返答
2006年9月1日 12:38
黒鰤6萩原さん、こんにちわ!

多くの方にご訪問頂いてますし、LINKも沢山張って頂いていただきましたので、ご挨拶は・・・・ね(*^-^)ニコ

「みんカラ」は今後も維持しておきますが、今後はオフラインでのお付き合いがメインになると思います。
今後ともヨロシクお願いします。
2006年9月1日 9:09
お疲れ様でした。
なんか寂しくなりますね~ このH.Pでいろいろお世話になりましたから(ToT)
でも、新しい家族も増え今が一番大変な時ですしね!
郡民家もそろそろ新しい家族が欲しいところです・・・(^^;
また、みんなで楽しい時間を過ごしましょう(^0^)/
コメントへの返答
2006年9月1日 12:42
郡民さん、こんにちわ!

静岡の今後は任せましたよ。
私とのりダーさん、「の」さんで、ここ数年がんばってきましたが、様々な状況があり、そろそろ限界・・・です。

世代交代ではないですが、新しい感覚を持ったメンバーさんが中心になって、今後も是非シーンを盛り上げていって下さい。

我々も協力できるトコは協力しますんで(*^-^)ニコ
2006年9月1日 13:49
『表に立つ』と言う一番難しいことをやって頂きホントご苦労様でした。その裏に様々な苦労と努力があり、イベントの協力を多々一緒に色々やれて良かったっすよ♪

リニューアル楽しみにしてます!←全然終わらせない気満々爆

おつかれっ!(^^)

コメントへの返答
2006年9月2日 16:20
「の」さん、こんにちわ。

長い間ご贔屓にして頂き、ありがとうございました。
静岡の「広報班」として、今まで尽力してきましたが、そろそろ交代の時期かな、とも感じてます。

今後はぼちぼちいきましょう。
2006年9月1日 20:38
あらら・・・
お疲れ様です<(_ _)>

私も自前の方をどーしたものかと思いつつ
そのまんまでーす(;´Д`)

ここがあるだけにどうしても
メンテ等々が手薄になりますよね

閉鎖されても、ここでは引き続きどうぞよろしくお願いします~♪
コメントへの返答
2006年9月2日 16:22
ランティっクさん、こんにちわ。

Blogとの両立って大変ですもんね。
私も本家H.P.は放ったし状態でした。

まあ、チョッと整理したい。。。みたいな感じです。
「みんカラ」では今後もよろしくお願いします。
2006年9月3日 13:54
どもですm(__)m
HP、閉鎖しちゃったんですね。

何だか寂しい気もしますが、家族との時間
は大切ですしね。
かと言ってG.T.さんとの関係は変わるもの
でもないですしね♪
(距離感を感じないくらいお会いしてます
し(笑))

って事でこれからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年9月3日 14:04
きったさん、こんにちわ。

突然の閉鎖でスミマセン。
多くの皆さんにご愛顧頂き、本当に感謝してます。

ま、酒羅場隊の活動は今まで通り!ですから(笑)
また呑みましょうね♪

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation