• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年12月30日 イイね!

上越の味 第93弾

上越の味 第93弾
実は1週間以上前に食していたんですけどね。 本業が忙しく、Blogを挙げることが出来ませんでした。 もう、静岡に帰省しているので、これが年内最期のラーメンになりますね。 平成21年の「ラーメン納め(略してラー納)」は当然、あごすけです。 胡麻辛麺 あごすけファンの間では定番になりつつある冬の限 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/30 20:33:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年11月28日 イイね!

上越の味 第92弾

上越の味 第92弾
本日は仕事絡みで静岡より来客。。。 昼食は上越の美味しいモノを…とのことだったので、お馴染み「あごすけ」に招待しました。 時間も遅かったので、塩とんこつは売り切れでしたが、「夜限定」とうたわれた限定メニューを発見!! どうしても気になり、晩飯も「あごすけ」へと行ってきました(笑) 娘鶏麺(ニャ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/28 20:22:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年11月13日 イイね!

上越の味 第91弾

上越の味 第91弾
本日の昼食は高田本町へ。。。 お気に入りの店である「G.G.H.」の姉妹店…というか本店である「宝来軒」へ行ってきました。 実は、本店とG.G.H.の店主は兄弟だったりします。 まさに「姉妹店」ならぬ「兄弟店」ですね。・ 以前から場所は知っていたのですが、なにせ駐車場がないらしいので行く機会を得 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/13 13:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年11月06日 イイね!

上越の味 第90弾

上越の味 第90弾
先月の17~18日で新潟市内で「NST祭」が開催されてました。 そして、その祭のメイン・イベントとして開催されていたのが 「ラーメン川中島」です。 今最も熱いとされている信州ラーメンの銘店と新潟を代表する銘店が、その味を競う!! まさにラーメン戦国時代の現代に再現された「ラーメン合戦絵巻」ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 15:11:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月31日 イイね!

上越の味 第89弾

上越の味 第89弾
ここ1週間ほど仕事が山場を迎えております。。。 しかも、なぜか原因不明の腰痛に悩まされ、PCに向かうにもコルセットを着用する毎日です。 ああ、ツライ…。 さて、先週ですが高田本町において、「上越酒まつり」が開催されました。 会場で¥1000を払ってお猪口を購入すれば、上越地域19酒蔵+2ワイン醸 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/31 21:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月23日 イイね!

上越の味 第88弾

上越の味 第88弾
最近、仕事が山場を迎えているため夜更かしが続き、体調を壊しました。。。 急性胃炎…ああ、胃がキリキリと刺されるように痛みます。 が、しかし、そんなことで負けるようなヤワな修業はしていないっ!! と、いうことで今日もラーメンです(←無茶) 実際は、体調が完治してからいってますので、ご安心を…(^_ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 11:39:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月16日 イイね!

上越の味 第87弾

上越の味 第87弾
仕事はここ2カ月が山場…。 やや、煮詰まり気味な日々が続いてます(-_-;) こんな時は気分一新! という訳で、ラーメン修業へ(笑) 毎度お馴染み「助屋」へ行ってきました。 個人的には「あごすけ」に続いて通っている店じゃないですかね? 本場博多ラーメンが気にいってますが、周囲の評判はイマイチな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/16 06:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月11日 イイね!

上越の味 第86弾

上越の味 第86弾
LSからの帰路、当初は松本で最近熱いと評判の信州らーめんを食すつもりでした。。。 しかし、時間と高速料金の都合で今回は見送りとしました。。 そこで、S.O.C.N.から参加したメンバーで上越に戻ってから食事をしました。 新井道の駅にある「吉祥」です。 バクダンねぎ味噌ラーメン バクダンとは何 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/12 15:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月10日 イイね!

上越の味 第85弾

上越の味 第85弾
本日の昼食は家族で外食。。。 当初は「鶴越」でうどんを食すよていだったのですが、イベント出店のため休業…(涙) そこで、以前から行ってみたかった中華料理屋「上海」に行ってきました。 上越では老舗の一軒らしく、古くからの常連を抱えている店らしいです。 店構えも”昭和のラーメン屋”という感じで、年輪 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 15:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年10月09日 イイね!

上越の味 第84弾

上越の味 第84弾
最近ラーメンを食していないなぁ…と。。 そういえば、つけ麺シーズンも終わったし、久しぶりにレギュラーメニューでも食したいなぁ…と。。 と、いうことでお馴染み「あごすけ」に行ってきました。 塩とんこつ炙りチャーシューメン 今までもあった「塩とんこつチャーシューメン」なんですけどね。 この度、チャ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/10 14:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation