• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

上越の味 第63弾

上越の味 第63弾
昼食にラーメンが食したくなり、フラッとラーメン屋へ。 今回は新規開拓をしよう!という気になり、家から一番近いラーメン屋へ行ってきました(笑) やまだラーメンって上越地方ではオーモリラーメンと並んでビッグネームなんですが、今まで食したことがなかったんですよね。。 理由は…美味しいと感じられる雰囲気 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/05 09:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年06月22日 イイね!

上越の味 第62弾

上越の味 第62弾
本日の昼はフラッとラーメンを食しに三和区まで。。。 以前から気になっていた店を開拓です。 三和区の新興住宅地内にある「たんぽぽ」という店なんですが、評判が良いので行ってきました。 噂には聞いていましたが、本当に住宅地の真っただ中ですね(^_^;) 材料の匂いが結構漂っていたけど、近隣からの苦情は ...
続きを読む
Posted at 2009/06/22 14:27:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年06月04日 イイね!

上越の味 第61弾

上越の味 第61弾
一緒に行った友人が注文したメニューがこちら。 とん汁ラーメン 実はメニューを見た時に悩んだんです。 あまり見かけないメニューですもんね。 しかも、人気ランクは野菜ラーメンに次いで2位! 友人にお願いして、少々お裾わけしてもらいました。 う~ん、スープ(?)は味噌味です(←当然) 具材もしっか ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 20:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年06月04日 イイね!

上越の味 第60弾

上越の味 第60弾
本日は所用で長野県境へ行くことに…。 まあ、所用はサクサクっと片付けて、帰路を利用して久しぶりに新規開拓です。 以前からは存在は知っていたのですが、行ったことがない店へいってきました。 新井にある「松茶屋」です。 なんでも上越ラーメンでも歴史ある銘店だとか…。 野菜ラーメン 平日限定のメニュー ...
続きを読む
Posted at 2009/06/04 20:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月31日 イイね!

上越の味 第59弾

上越の味 第59弾
昨夜は上越オフ第2部「上越アフミ」で深夜まで大騒ぎ…。 いや~楽しい夜でした♪ で、神戸に帰る客人たちにも上越の味を堪能してもらうことに。 そう、上越の銘店あごすけを食さずに、帰ることは許しませんよ~という訳です。 例によって60分近く待ちましたが、昼30食限定の「塩とんこつ」に間にあいました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/31 15:26:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月24日 イイね!

上越の味 第58弾

上越の味 第58弾
今日は生憎の雨…。 家族で善光寺へ行こうと計画していたのですが、非常に混雑しているらしいので中止になりました。 でもせっかくの休日に家でグダグダしているのも勿体ないということで、別方向を向けて車を走らせることにしました。 行先は、新潟県南魚沼市…。 そう、米沢に続き「天地人博」を見に行くのが目的で ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 22:00:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月22日 イイね!

上越の味 第57弾

上越の味 第57弾
昼に所用で若い友人たちと高田方面へ。 自然と昼飯は…という話になるのですが、そこはそれ「ラーメンの街・上越」です。 当然、ラーメン屋を探し始めます(笑) この時、何故か店の選択権は私にあります。。。 これが年功序列の為せる業なのか、私の人間的魅力によるものなのかは定かではありません(笑) 単純に私 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/24 21:51:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月10日 イイね!

上越の味 第56弾

上越の味 第56弾
今日は上越のレガ仲間”マコト”さんとプチミしてきました。 なんといっても上越ラーメン道の先輩です。 当然、昼食はラーメン(笑) 先日、イベントで食しながらも不完全燃焼で終わってしまった直江津の銘店らあめん花果山へ再チャレンジです。 担々麺+桜燻製卵 昼だけの限定メニューです。 うん、スープが ...
続きを読む
Posted at 2009/05/10 16:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月09日 イイね!

上越の味 第55弾

上越の味 第55弾
上越で満足できる美味しいカレー屋さんを発見!! 以前から噂は聞いていたのですが、今回初めて食しました。 その名も「待夢里」(タイムリ)です。 なんか非常に昭和の雰囲気が漂う店名ですが、外観もイメージ通りの昭和の喫茶店です(笑) ちょっと家族連れで入る…という店ではないですね。 今時珍しい「店内全席 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 12:47:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年05月06日 イイね!

上越の味 第54弾

上越の味 第54弾
旅行中は脂っこいものを食していたので、サッパリしたものが食べたいな…などと感じるのは人の常(←違う) 偶然にも、静岡より義兄が遊びに来たので美味いモノでも食べに行こう!ということになり、先日も紹介した上越で食す讃岐の味「鶴越」へ再び行ってきました。 かまたまイタリアーノ どこがサッパリしている ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 20:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation