• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

上越の味 第35弾

上越の味 第35弾
今日は直江津にある店へ。 ショッピングモールの一角にあるので以前から知ってはいたのですが、初めて訪店してみました。 おおぎやラーメン 店構えは「チェーン店かな?」という感じです。 店内も広いし、家族づれで来る人も多いんじゃないですかね? また白飯が無料サービスで、お代わり自由というのは学生には ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 01:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月29日 イイね!

上越の味 第34弾

上越の味 第34弾
今夜は以前にも紹介している上越の実力派「Go Go 宝来軒」、略して「G.G.H.」に行ってきました。 あの頃よりも修業は積んでいるのでまた違った感想が持てるのではないかと…。 まあ、自分の進歩を確認しに行くみたいな…(←大袈裟) ただ単に思いついただけ…という理由にしたくないだけだったりして。。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/31 01:14:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月29日 イイね!

上越の味 第33弾

上越の味 第33弾
私が初めてオフ会に参加したのは、今から…4~5年前かな? その当時、浜松近辺でよく開催されていたオフ会名は「ゲハミ」でした。 そう、静岡県西部を中心にチェーン展開している「さわやか」なるハンバーグレストランで名物メニュー「げんこつハンバーグ」を食す、という趣旨のオフミです。 県外からの仲間にも大変 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/29 16:27:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月23日 イイね!

上越の味 第32弾

上越の味 第32弾
実は以前からよく通っていた店のラーメンです(笑) ウチの学生ご用達の定食屋 兼 居酒屋「ねぶたや」です。 一応、正面玄関にラーメン屋らしい暖簾が掛かっているので、「上越の味シリーズ」に入れても問題ないだろうと…。 ラーメン うん、飲んだ最後に食べるのには量、味とも最適ですね。 さすが居酒屋! ...
続きを読む
Posted at 2008/10/23 15:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月16日 イイね!

上越の味 第31弾

上越の味 第31弾
本来ならラーメンシリーズではなく、このシリーズを連載したいところですな(^^ゞ せっかく米処&酒処に住んでいるんですから、堪能しないと…ですね。 日本酒で晩酌って実はスゴク久しぶりです。 以前は地酒に凝った時期があり、静岡の地元の人のみぞ知る銘酒を味わっていたのですが、3年ほど前から体調のことも ...
続きを読む
Posted at 2008/10/16 23:17:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月13日 イイね!

上越の味 第30弾

上越の味 第30弾
記念すべき第30弾は、ラーメンではありません(笑) でもラーメン屋のメニューなんですが…(^^ゞ 上越の誇る銘店「あごすけ」のサイドメニューです。 炙り叉焼 これ、正直…絶品です!!!! まず叉焼が柔らかく味がしっかりと付いています。 肉の贅沢な部分を惜しみなく使用しているため、脂のバランスも ...
続きを読む
Posted at 2008/10/13 18:22:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月11日 イイね!

上越の味 第29弾

上越の味 第29弾
同じく無尽蔵で、嫁様が注文した品です。 鶏がら醤油ラーメン 麺の印象は豚骨ラーメンと同じ。。。 個人的には”麺の拘り”を売りにするのであれば、スープにより麺を変える位はあっても良いのではないか…とも思いますが( 一一) スープは正直こちらの方が良いですね。 豚骨と同じように魚介の味が濃いので ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 17:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年10月11日 イイね!

上越の味 第28弾

上越の味 第28弾
本日は生憎の雨…。 明日のLS2008だというのに洗車もできません(*_*) もっとも今更洗車しても輝くボディが復活するような状態ではないので、雨でドロが落ちてちょうど良い…と思っているのは秘密です(笑) で、急に冷え込んできたの本日の昼食は家族でラーメンです。 いよいよ本格的な(?)ラーメンシ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/11 17:03:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年09月24日 イイね!

上越の味 第27弾

上越の味 第27弾
同じく「ラーメンはるを」にて同行した友人が食した一品です。 今月号の地域誌に掲載されている新メニューだそうな。 個人的に企画系ラーメン、新メニューは最初の来店では食さないようにしているので、今回は注文しませんでした。 あさりバター塩ラーメン スープはあさりバターの味そのもの。。。 と、いうより ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 17:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2008年09月24日 イイね!

上越の味 第26弾

上越の味 第26弾
今日は柿崎方面へ研修。。。 天気も良くてホノボノと…♪ せっかく柿崎方面まで来たのだから、周辺のラーメン屋を巡らないわけにはいきません(笑) ラーメン はるを 国道8号線沿いにあるラーメン屋です。 以前からチョッと気になっていたので、今日はここに決まり!! ピリ辛味噌ラーメン 何気に辛いラ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 17:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation