• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

日本海の夕日…

日本海の夕日…
太平洋側では見かけるのが難しい光景です。 上越に住んでいることを感謝する一瞬ですね。。。
続きを読む
Posted at 2009/05/06 10:48:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月30日 イイね!

上越の味 第53弾

上越の味 第53弾
昼にラーメンを食すと、晩御飯が食べれなくなる…。 寄る年波には勝てないということか(^_^;) と、いうわけでサッパリとした味を求めて市内を散策。 以前から気になっていた「うどん屋」へ行ってきました。 讃岐うどんの「鶴越」です。 上越で食す讃岐の味・・・こう書くと変な感じだな(笑) ちくたまぶ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 21:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年04月29日 イイね!

上越の味 第52弾

上越の味 第52弾
気がついたら「上越の味」シリーズの更新が滞ってました。 思い返してみると、最近ラーメンを食していない。。。 食しても決まった店の決まったメニューしか食していなかったりします。 う~ん、上越での生活も残り11か月なので、第100弾を目指して頑張らなければ…(^^ゞ で、今回は我が家からもほど近い「 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 15:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上越の味 | 日記
2009年04月28日 イイね!

魂を揺さぶる歌

先日、久しぶりにライブへ行ってきました。 ライブといっても、高田小町というイベントスペースで行われた「瀬谷佑介」というアーティストのGt.弾き語りなんですが…。 全然売れている人ではないので、客は20名程度。 しかし、マイクも通さず、自分の言葉を、自分で創った曲にのせ、自分の演奏で歌う…やは ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 13:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2009年04月28日 イイね!

上越オフ開催します

上越オフ開催します
上越に来て1年…。 オフ会の企画をすること自体が久しぶりですが、神戸より「神戸オッチャン軍団」が来襲するため、歓迎オフを開催したいと思います。 まあ、オフ会というよりも飲み会がメインなんですが・・・(苦笑) 詳細は以下のとおりです。 5月30日 13:00 道の駅「よしかわ杜氏の郷」に集合   ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 12:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2009年04月16日 イイね!

秋田土産

秋田土産
この方のBlogを拝見していたら、急にサイダーが飲みたくなりました。 そういえば先日、秋田の友人がお土産に持ってきてくれたサイダーがあったな…と思い、風呂上りに美味しく頂きました。 上越市内の本屋では水島新司先生の生原稿が飾られていましたが、やはり秋田県内では矢口高雄先生の生原稿が飾られているんで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/16 21:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月11日 イイね!

ラーメン祭り

ラーメン祭り
上越・高田の街は「日本三大夜桜」をメインとしたイベントで賑わってます。 天気も良いし、暖かいし、この週末が最高の花見日和ですね。 おかげで市街地は歩行者天国となっており、車は走りづらいですが…(^_^;) そのイベントの一環として行われたのが「上越ラーメン祭り」! 市内の有名店と新潟市内から出店 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/12 09:16:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月09日 イイね!

入園式

入園式
本日、「森の幼稚園てくてく」の入園式がありました。 慣れないカメラマン役でしたが、頑張りましたよ~(笑) 同じ位の子供たちと遊んでいるジュニアをみる機会ってあまりなかったのですが、やはり子供同士で遊ぶのは楽しそうですね。 こうして一歩一歩成長していくのでしょうが、比例して親からは離れるのだなぁ…と ...
続きを読む
Posted at 2009/04/09 18:34:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | G.T.ジュニア | 日記
2009年04月06日 イイね!

今週末の舞台②

今週末の舞台②
今週末の大河ドラマの舞台に行ってきました。 もっとも自宅から車で15分ですが…。 いや~春日山城も登るのには一汗かきますが、ここはもっと大変ですな。 ヘタれて入口で引き返したのは秘密です(笑) 変に観光地化されていないので、春日山よりも山城としての雰囲気を掴みやすいかも…と思います。 400年前 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 14:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月05日 イイね!

入園準備

入園準備
いよいよジュニアも幼稚園に通う年齢になりました。 みんカラで生誕の報をアップしたのが3.5年前…。 う~ん、月日がたつのは早いものですな。。。 幼稚園ですが、上越にいるのは残り1年。。 ということは、入園しても1年で転校(転園?)になります。 そこで、普通の幼稚園は静岡に帰ってからでも入園できる ...
続きを読む
Posted at 2009/04/06 09:13:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | G.T.ジュニア | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 910 11
12131415 161718
19202122232425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation