• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2005年03月14日 イイね!

一夜明けて

一夜明けて実は昨日の撮影会の様子、写真に撮ってありません(笑)
どうも、いまだに写真を撮るのが得意ではありません(^^ゞ

で、今朝欲しかった「av座布団」の記念写真!!
「白」バージョンを貰いました。
「青」バージョンは、昨年「SLC秋の全国オフ」でジャンケン大会で勝った時の景品です(笑)
実は、「青」があったのでどうしても「白」が欲しかった・・・という不純な動機で応募したのは秘密です(≡^∇^≡)ニャハハ

これで晴れて正真正銘の「av男優」ですな!!
Posted at 2005/03/14 08:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年03月13日 イイね!

av撮影会

av撮影会本日は「av」の撮影会に参加してきました。
本家H.P.でコンテンツとして利用している「cafe Route"1"」で告知した所、静岡隊メンバーや相模隊メンバーさんが応援に来てくれました (^人^)感謝♪

しかし、相模隊・しんしんさんのBP・・・いつのまにやらスゴイ事になってますなぁ。
LIBERALのカーボンボンネット・・・あなたのBPは6気筒なのに何故ボンネットにダクトが開いてるの???????
どうも私の周辺には不思議な車が多い・・・・(汗)

さて撮影自体は・・・・結構時間が掛かるのね。
まあ台数が多いから仕方がないかな。
私は受付が最後の方だったので、撮影順序も最後の方です。
することもないので、皆さんと敷地内でブラブラと・・・。
メロンパンが美味いですな (^O^)

撮影終了後、店内に入るとエアコン・フィルターがあったので、思わず衝動買い(笑)
ぐっさんのアドバイスを受けながら、交換作業を行いました。
よし、これで工賃¥2.000が浮いたぞ!

その後、ふかさんに協力を頼み、「みんカラ」のメンバーさんと静岡隊メンバーの交流の機会を作ってみました。
「余計なこと」だったかもしれませんが、お互い「レガ乗り同士」折角同じ場所に居るのだから一緒に話が出来れば面白いですもんね。
こういった機会に、積極的に交流を広げるのは個人的には好きです♪

もっとも突然声を掛け、進行をさせて頂いたため「みんカラ」メンバー諸兄にはご迷惑をお掛けし、不快な思いをされた方もいるかと存じます。
この場を借りてお詫び申し上げます。

また、突然の申し出にも関わらず、暖かく交流の扉を開いて頂いたメンバー諸兄にお礼を申し上げたいと思います。

これからもこのような「新たな交流の機会」が数多くあれば面白いな、と思っています。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

ちなみに写真は神奈川隊・ぐっさんより拝借しました>ありがとう!
Posted at 2005/03/14 09:27:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年03月13日 イイね!

ScLabo愛川

ScLabo愛川本日は神奈川県にあるScLabo愛川で行われた「active Viecle」の撮影会に参加してきました。

ScLabo自体行ったのが初めてなので、非常に楽しみにしていたんですが行ってみた感想・・・。

「SHOPというより、モータープール」

ですな。
普段お世話になっているようなSHOPとは随分と雰囲気が違い、キレイでしたよ~。
オイル交換とか一般整備なら任せられそうな雰囲気ですな。
そしてあれだけ敷地が広ければ、皆で集まっても無問題でしょうね。

ただオイル銘柄・・・愛用のOmegaギアオイルが置いてなさそう ε-(ーдー)ハァ
MotulのEgオイルは置いてあったんだけどねぇ、残念っ!!
Posted at 2005/03/14 08:41:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年03月12日 イイね!

とみ号ドナドナ作業ミミミ

とみ号ドナドナ作業ミミミ本日は「みんカラ」メンバーでもあり、S●C遠州組のメンバーでもある”とみ”さん主催のオフ会に参加してきました。

とみさんがこの度、BE5-B鰤から乗換えをすることになったので、とみ号に装着されているパーツ類の取り外し作業&格安販売の通称「ドナドナ作業ミミミ」です。

私は何も購入しなかった(出来なかった)のですが、数多くのパーツが参加メンバー車へと再装着されていきました。
なんか「魂を受け継ぐ」みたいな感じですね(←チョッと大袈裟)
Posted at 2005/03/12 22:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2005年02月23日 イイね!

更にもう一枚

更にもう一枚全体のみえる写真。
ホントにただの「筒」ですね。

先の尖り具合から「竹槍」(懐)とも・・・・。
Posted at 2005/02/24 10:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation