
本来はオフ会のカテゴリなのですが、なぜかB級グルメのカテゴリーに分類です。
理由は、オフ会の写真を撮り忘れたから…(爆)
ご容赦ください>関係者ALL
初日は9:00にご近所さんである”まなちん”さんと合流。
…のハズが、お決まりの遅刻で9:30に上越を出発しました>ごめんなさん<(_ _)>
今回のオフ会は、宿泊&宴会(しかも手料理!)がメインなので、道中にて食材の調達です。
まずは能生マリンドームにて、新鮮な日本海の幸を購入!
やはりこの時期と言えば”ブリ”でしょう。
私自身はサバけませんが、幹事の555さんが「大丈夫♪」とのことだったので、1本まるごとお買い上げです。
他にも”ひらまさ”や”ほたて”などを購入し、北陸道を一路能登半島へ。
開始時刻13:00に30分遅れで到着です。
お待たせしてゴメンナサイ<(_ _)><(_ _)>
皆で酒類や他の食材を買出しして、宿泊先の貸別荘に向かいます。
う~ん、よい感じの別荘です。
しかも調理器具なんかも全部そろっているし、風呂は温泉だし、カラオケ使い放題だし(結局歌わなかったけど…)、スーパーファミコン&ストⅡあるし(笑)
#ちなみにストⅡは幼児相手に昇竜拳&波動拳を連発し、無敵状態でした(←大人げない)
私がストⅡをやっている間に、調理担当の2人は早速、調理に取り掛かります。
…というか、この2人本格的すぎます(-_-;)
以前から噂では知っていましたが、ちょっと驚きました。。。。
その状態をみて、我が家の嫁様からの視線が痛いこと痛いこと(^_^;)
程なくして、料理が完成!
居酒屋並み…というか、鍋料理屋で¥8.000~¥10.000コースの内容ですな(@_@)
調理の二人に拍手、拍手です!!!
本当、
写真がなくてすみません<(_ _)>
乾杯後は、いつもの通りワイワイガヤガヤ。
熱い語りあり、馬鹿話あり…久しぶりの再会なので話も弾みますね。
もっとも蟹料理が多かったので、最初のうちは無言状態が結構ありましたが…(笑)
私は例により、短期決戦なので(苦笑)、ガーと呑み、ガーと食べ、0:00前にはダウンしました(T_T)
2日目は早朝に目覚め!
8:00から我が家にはない大型液晶TVで、ちびっこ達と共に「ゴーオンジャー」を鑑賞(笑)
その後、片づけを手伝って、しばしマッタリ…久々に「ドクターK」を一気読みです。。
11:00にチェックアウトし、一路金沢へ。
そう、金沢といえば「カレー」でしょう!!
と、いうことで「ゴーゴーカレー」へ初挑戦です♪
なにせ初挑戦なので、メニューも分からず、何となく凄そうなネーミングの「メジャー」に挑戦しました。
目の前に運ばれてくると、さらに\(◎o◎)/!びっくり。
さすが、メジャーだ。。。。
しかし、朝飯を抜いている私は意外とアッサリ
完食!!
見事、ゴーゴーカレーを制覇しました。
で、皆さんとはここで解散。。。。
お疲れ様でした。
我が家は、兼六園を観光した後、上越へと戻りました。
久しぶりのオフ会、楽しかった~♪
Posted at 2008/11/10 16:05:12 | |
トラックバック(0) |
B級グルメ | 日記