• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2008年08月29日 イイね!

函館の朝といえば…

函館の朝といえば…北海道二日目です。

まずは函館の朝市へ。
やはり函館へきたら朝食はここでしょう!!
値段的には観光地化されているようで、それなりのお値段ですが…(^^ゞ

三色丼(活うに・いくら・ほたて)

やはり量は内地と違いますね。
あと目の前で生きている状態から刺身にしてくれます♪
率直に言って…美味い!
朝からこんな贅沢が出来るのも旅先ならでは…。
お店のおばちゃんと話をしながらの朝食というのも良いものですね。

Posted at 2008/09/03 10:49:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2008年08月28日 イイね!

函館の味 その2

函館の味 その2で、次はお隣の店へ

ラッキーピエロ

地域に密着して展開しているファーストフード店ですかね?
Glayメンバーが通っているらしく、その筋からも有名になった店です。
で、店内に入ってみてふと気づくと店員さんがオバチャンしかいません(汗)
まあ、これはこれでアットホームな雰囲気になるし”あり”なのかもしれませんね。
で、売れ筋№1を注文

チャイニーズチキンバーガー

注文が終わると、突然オバチャンがくじ引きで当たった時のように鐘をカランカランと鳴らし始めました。
店内の人が皆大注目!(汗)
なんでも注文番号が当選番号らしく、オマケでソフトクリームがもらえる事になりました。
嬉しいやら恥ずかしいやらで、ちょっと複雑な気分でしたが・・・(苦笑)


で、肝心のハンバーガーですが、ようは唐揚げが入っているハンバーガーですな。
でも、大きさが半端ないです。
昼間なら兎も角、この時間にこの大きさはキツイ・・・。
しかもソフトクリーム食べてるし・・・
でも美味い!
大手チェーン店にはない味ですね。
これはこれで話題になるのが分かるような気がします。

それにしても初日から食べ過ぎた・・・。
明日の朝、胃がもたれるような気がするなぁ

Posted at 2008/08/28 23:42:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2008年08月28日 イイね!

函館の味 その1

函館の味 その1ここまでくれば「B級グルメ探求家」として黙って店前を素通りする訳にはいきません!
まずはハセガワストアの扉をくぐります。
ストアとは言っていますが、まあコンビニですね。
でも店内を見回すと、カウンター奥から香ばしい焼き鳥の匂いが・・・。
そう、何を隠そうハセガワストア名物はこれです。

焼き鳥弁当

何が特徴って、注文するとその場で焼き鳥を焼いてくれるんですよ。
コンビニ弁当でそんなもの見たことあります????
元は長距離トラックの運転手さんたちご用達だったらしく、トラックを経由して全国へと伝わっていったものらしいです。

う~ん、このB級さ加減がなんとも言えず・・・良い!
しかも、美味いです!!
上越にこの店があったら暫くは通うんだけどな・・・。
函館にお越しの際には、是非食してみてください。


Posted at 2008/08/28 23:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2008年08月25日 イイね!

飛騨旅行(下呂)

飛騨旅行(下呂)で、食後は温泉街へ。
さすがに温泉に入る時間はないので、足湯へ。。。
ジジ様も歩き過ぎで足が痛い…と言ってますので。

で、嫁様と私は温泉街散策へ。
そこで友人から聞いていたデザートを堪能。

温玉ソフト

半熟玉子がのっているのですが、これを掻き混ぜて食します。
正直、美味い!!
考えてみればカスタードですもんね。
チョッとしたアイデア食品ですな。
しかも、足湯に浸かりながら食すアイスは何とも贅沢でサイコーです(笑)

楽しかった家族旅行もこれで全日程を終了。
一路、静岡を目指して出発です。
当然、車中は

全員寝てます(涙)

パパは一人、必死になって運転して帰りましたとさ。
さて、今日からは北の大地へ行ってきます。
今度は義母&義兄と一緒です。
念願かなって初めてお会いするお友だちもいるので楽しみです♪
Posted at 2008/08/28 10:54:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2008年08月25日 イイね!

飛騨の味

飛騨の味で、昼食は友人お薦めの一品を食しに下呂温泉まで…。

トマト丼

いやぁ~、名前を聞いた時には「マジッ!」って思ったんですけどね。
食してみると意外にも美味い。
牛丼(飛騨牛使用)に新鮮なトマトが載っている、という感じですかね。
予想以上の味にチョッと満足です。
もっともジジ様&ババ様は「蕎麦で良い」ということで蕎麦でしたけど…。
Posted at 2008/08/28 10:43:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation