
例年に比べると全然暖かいようですが、それでも冬は冬…。
寒さが苦手な私としては非常にツライ季節です。
しかし、寒ければ温かい食べ物が美味しく感じるわけでして、それはそれで大歓迎!みたいな複雑な気分です(苦笑)
さて、本日は上越の銘店
あごすけに行ってきました。
友人が来ると案内する店でもあるので、頻繁にお邪魔しているのですが何時行ってもそのレベルの高さには納得できる店です♪
で、今日は21日までの昼限定20食メニューがお目当てです。
なんでも「信州らーめん博」用に準備されたメニューだとか…。
らーめん博に行っていないので、この機会を逃すわけにはいかない!と思い、馳せ参じました(笑)
新州雪中白湯麺・壱
これはラーメンなのか、脂そばなのか…。
そう迷うほど塩味スープが濃厚です。
白湯スープってもっとサッパリしていたようなイメージがあったのですが…。
例えるならクリームパスタのような感じですかね。
これは今までに体験した事のない濃厚さです。
そのスープに中太ストレート麺に纏わりつくように絡まり、絶妙な味と食感を醸し出してくれます。
このあたりのバランスが素晴らしいですね。
その濃厚なスープに負けないように、あの絶品チャーシューを炭火で炙り、トッピングしてある所がさすが!です。
両者がちょうどよい感じで混じり合い、味を深めてくれます。
さらにネギが非常によい香りと食感をプラスしてくれます。
あえて余分なトッピングはなしで、スープの味で勝負!
#味玉は追加トッピングです。
う~ん、さすが”あごすけ”!
見事な逸品です。
ちなみに以下の日程で、続編が登場します(笑)
当然、私は全部食します(*^^)v
新州雪中白湯麺・弐 1月10日~1月16日
新州雪中白湯麺・参 2月 7日~2月15日
Posted at 2008/12/13 01:26:48 | |
トラックバック(0) |
上越の味 | 日記