• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

SP交換作業

SP交換作業天気は快晴。。。
GWは家族で東北ツアーに出掛けることもあって、乗換時にやり残していた作業をやってしまおう!と思い立ちました。

まずはFスピーカーの交換作業。。。
デッドニングも兼ねてやろうかな、と考えていたので手を付けずにいたのですが、何時までたっても目処が立たないのでやれる範囲からやっていこうということで…。

BHの時は傷がつこうが割れようがお構いなしの部分があったのでSP交換作業は楽…というイメージがあったのですがね。
さすがに新車BPを粗末に扱うわけにはいかないので、慎重に慎重に作業を進めます。
でも、そういう慎重さが余分な破壊を招くのも事実(笑)
ドアパネルのクリップが1箇所お亡くなりになりました。。。

さて、スピーカーを交換し終わり結線…という段階になって問題発生。
BHの時とコネクターの形状が違う(-_-;)
急遽、平型端子を買いに走りコネクターを作成することになりました。
作業自体は難しくないのですが、純正の配線を切るのってビビります(^_^;)
で、写真の状態になったのですが、ここで更なる問題が発生!!!

プラス配線ってどっちだ???

とりあえず差し替えながら聴き比べて、こちらだろうと思える方にして作業は終了。
本当に正しいのかどうかは全然自信なし(笑)
情報を持っている方、どちらがプラスか教えてください<(_ _)>

さ、次は冬タイヤと夏タイヤのホイールの履き替えだな。
せっかくのCE28を冬タイヤ用にするのももったいないですしね。
さすがにこれは業者に頼もうと思います!


Posted at 2009/05/01 15:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 5 678 9
1011 12131415 16
17 181920 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation