• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2005年10月14日 イイね!

軽井沢土産

軽井沢土産遅くなりましたが、軽井沢のアウトレットで購入した唯一の品です。
生まれ来る我が子へ、最初のプレゼント!!

やはり私らしく「adiddas」でしょう(笑)

次はジャージだな(爆)
Posted at 2005/10/14 23:14:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年10月13日 イイね!

夜のハイウェイ♪

僚友・のびさんと二人でドライブへ・・・。
フラッと御殿場まで行ってきました。

そう、御殿場・・・・(ΦωΦ)ふふふ
軽井沢でアウトレットに目覚めたため、急遽御殿場プレミアムアウトレットまで行ってきました!!
例によって何を購入する訳でもないのですが(爆)
のびさんがゴルフ用のウィンドブレーカーを探したい、との事だったので便乗させて頂いた訳です。

で、のび号に同乗させて頂き、一路御殿場へ・・・。
やっぱ速いッス>のび号
サーキット用にセットアップされた足回りは街乗りでは若干固い印象ですが、高速走行になると良いですね。
しかも回頭性を上げるようにセッティングしているため、レガシィと思えない位スパッと曲がります。
直線番長のG.T.号も見習わないとですな。

しかし・・・同じような排気系なのに、なんで音が違うんだろう???
車って不思議ですねぇ・・・。
Posted at 2005/10/14 10:53:43 | コメント(3) | トラックバック(1) | レガシィ | 日記
2005年10月12日 イイね!

相田みつを氏の言葉

『本気』

なんでもいいからさ
本気でやってごらん

本気でやれば
たのしいから。

本気でやれば
つかれないから

つかれても
つかれが
さわやかだから

                 みつを





何故か、心を打たれ感動しました。
その通り、その通り、その通り・・・(゜ー゜)(。_。)ウンウン
Posted at 2005/10/12 09:21:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 言霊 | 日記
2005年10月10日 イイね!

清水へ

ちなみにこの後は写真がありません(*_ _)人ゴメンナサイ
なにせ歩き回っていたので・・・(^^ゞ

昼食は敷地内なる「西洋亭」で、ソースカツ丼を。
混んでいたので随分と待たされましたが、何とか食すことが出来ました。
味は・・・・宣伝ほどじゃないかな?(笑)
やっぱソースカツ丼は「ヨーロッパ軒」ですかね>北陸隊の皆様

食後もブラブラと敷地内を・・・・。
イーストとウェストを行ったり来たりします。
「オークリー」のSHOPがあったので、覗いてみるとチョッと物欲が(苦笑)
使用しているadidasのサングラスがそろそろ限界なので、新しいヤツを探していたんですよね。
レガ仲間でもオークリーの使用度は高いし・・・。

で、あれこれ悩んだ挙句、店員さんにも長時間お付き合い頂きました。
結果・・・・・・・


買いませんでした(爆)


まあ、長い間使用するし、納得のいった一品が欲しいですからね。
結局、長時間滞在した割には購入した者は「一品」のみ!(謎)
何を買ったかは後日公開しますね。

16:30、軽井沢から清水へ向けて出発しました。
帰路は高速を使わず、佐久~清里へ抜けるルートです。
道も空いていたんで、順調順調♪

ただやはり霧がついてきます(笑)
夜の霧中運転はチト怖いですね。
結局、須玉I.C.から高速に乗り甲府南I.C.まで。
通勤割引で¥400でした(安っ!)

精進湖道路を越えて、富士宮~富士市内へ。
嫁実家で晩御飯を頂いて、22:00無事に清水へ帰着しました。
ウロウロと走り回ってばかりでしたが、年1回位はこのような家族旅行も良いですね。
来年は新しい家族と一緒に行きたいですね!


しかし、旅行後の片づけが大変だぁ・・・(笑)
Posted at 2005/10/12 09:15:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年10月10日 イイね!

アウトレットへ

アウトレットへ旧軽井沢区域でお目当てのモノが売っていないらしく、ウロウロと歩き回りましたが、雨も降ってきたのでアウトレットへ移動することにしました。

5月にSLC全国オフで来たので、周囲の様子は分かっているのですが、中に入るのは初めて…o(;-_-;)oドキドキ♪
実はアウトレットなるものの中に入るも初めてです(笑)

噂には聞いていましたが、色んな店があるのねぇ。
個人的には「adidas」のショップが気になり、嫁の買い物を後回しにして一路目指します!(笑)
幾つか気になる商品がありましたが、あまり安くないので却下!
せっかく来たのだから、買い得感のある物を探さないとねぇ。

しかし何も買うモノもなく、敷地内をただひたすらウロウロと・・・(笑)
「これいいかな?」なんて思っても、よく考えるいらないモノだったりして(苦笑)
まさにウィンドショッピング状態です。

Posted at 2005/10/12 08:59:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation