• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2005年10月09日 イイね!

やっぱり温泉でしょ!

やっぱり温泉でしょ!草津といえば温泉、簡単に来れる場所ではないのだから、チャンスがあれば即入湯です!
1時間前に宿舎で入湯したばかりですが・・・(笑)

湯畑近くにある公共浴場『白旗の湯』。
源泉に一番近い場所にあるので、非常に『熱い』です。
なんでも源頼朝公が発見したんだとか・・・。

公共浴場らしく、洗い場もありません。
そういえば草津温泉って酸性が強くて石鹸が使い物にならない、って知ってました?
もっとも石鹸を使わなくても、お肌はスベスベになります♪
Posted at 2005/10/12 01:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年10月09日 イイね!

草津市内観光

草津市内観光朝食を兼ねて、草津市内を観光!という訳ですが、あまり歩き回る場所もなく・・・(苦笑)
とりあえず「湯畑」周辺に来てみました。
ライトアップされた風景もキレイですが、早朝の湯煙煙る風景も風情があって良いですね。

思ったよりも人が大勢います。
さすが温泉街の朝は早いですね!
Posted at 2005/10/12 01:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年10月09日 イイね!

早い夜明け..._〆(゚▽゚*)

早い夜明け..._〆(゚▽゚*)素泊まりゆえに朝食もなく・・・。
風呂は良いのですが、ベッドの寝心地は悪い。
うーん、直前予約の格安宿だから仕方がないですが・・・。

ただ本当、お湯は良かったですよ。
あと、宿舎の管理人さんも・・・。

でも、6:00から朝風呂に浸かり、そのままCHECKOUTしました(笑)
ホラ、一日を有効に使った方が良いですからね。
Posted at 2005/10/12 01:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2005年10月08日 イイね!

おやすみの一杯

おやすみの一杯長かった一日も終わりです・・・。
う~ん、良く食べ、良く移動した一日でした。
天候が生憎でしたが、明日以降の晴天を信じて「乾杯!」です。

やっぱ観光に行ったら、地元の食材を楽しまないと・・・。
と、言うわけで「地ビール・湯上りの涼風」です。
感想は一言、(゚Д゚ )ウマー!!ですな(笑)
Posted at 2005/10/12 00:58:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2005年10月08日 イイね!

夕食

夕食で、本日の夕食です。
草津温泉って基本的に夕食は宿食なんですよね。
そのため、温泉街には「チョッと一杯」という店はあるんですが、「飯屋」という店は少ないです (@゜Д゜@;)あら・・・?

でも折角温泉に来ているのに、酒も飲まずに寝るのは頂けない!!と、いう事で「湯畑」のスグソバにある「焼き鳥屋」で晩御飯です。
味は・・・・まあ、無難ですな(笑)
でも、値段は・・・温泉地料金です(涙)
Posted at 2005/10/11 11:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation