• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.T.@清水のブログ一覧

2005年11月18日 イイね!

静岡プロレス

昨今はプロレス、格闘技系が流行していますねぇ。
地方団体ではグレート・サスケの「みちのくプロレス」なんてのが有名ですが、ついに静岡にも「静岡プロレス」誕生するみたいです。

しかし、ご当地レスラーの「みかんマン」「お茶マン」って・・・(^^;)
やっぱ決め技は「玉露ロック」「深蒸しスープレックス」「みかん狩りチョップ」あたりですかね?(笑)

今夜はスカミです。
お暇な人、ご一緒しませんか??
Posted at 2005/11/18 16:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2005年11月17日 イイね!

もう一発!

もう一発!もう一発酒ネタです(笑)

なんと言っても本日は「ボジョーレ・ヌーボ」の解禁日ですからね!
とりあえず帰宅時に買ってきました。

本当は「闘う酒屋」で購入したかったのですが、都合で行けず・・・。
近所での購入になりました。

まあ、美味しく飲めるんだから、あれこれ考えないようにしよう(爆)
Posted at 2005/11/17 20:26:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | B級グルメ | 日記
2005年11月16日 イイね!

お酒バトン

「お酒」に関するブログを上げたら、僚友・梅さんから「お酒バトン」が回ってきました。
o(*^▽^*)oあはっ♪
では、行ってみよう!!

1:今冷蔵庫に入っているお酒の容量は?

エビス・ビ-ル350ml×3本
日本酒「喜平」 

2:好きな銘柄は?

ビールだと「エビス」「モルツ丹沢水系」
日本酒は「志太泉」「正雪」
バーボンは「フォアローゼス」の黒  

焼酎は意外にもNGです。

3:良く飲む、もしくは思い入れのある5杯

(1)「志太泉」蔵出し一番 →期間限定生酒・藤枝の地酒
(2)「正雪」純米吟醸 →飲み口が最高・清水の地酒
(3)フルボディ・タイプの赤ワイン(ドライ系)
(4)エビス・ビールのサーバー(新鮮なヤツ)
(5)カシス・ソーダ

4:ジョッキを渡す6人

レビンだいさん
nana@愛知さん
いそべぇさん
とまさん
熊坂さん
きったさん

もし回ってきてたらゴメンナサイ
Posted at 2005/11/16 23:35:19 | コメント(1) | トラックバック(1) | みんカラ | 日記
2005年11月16日 イイね!

この酒が飲みたい!

この酒が飲みたい!明日からボジョーレ・ヌーボーが解禁ですね。
「若いワイン」だとか「これを喜ぶのは日本人だけ」などと言われますが、「その年の収穫を祝ってのワイン」という意味で飲んでも良いのでは・・・などと思っています。

そんな酒の話を考える時に、必ず思い出す一冊がこの本です。
静岡市内草薙の酒屋「Liberty」店主・長澤一廣氏の著作です。

この本、正直言って・・・・ヤバイです!!
ある意味、現代の酒業界に対する挑戦状です。
こんな事を言っても良いのか、こんな仕組みをバラしても良いのか・・・そんな内容ばかりです ((゜m゜;)アレマッ!

歯切れ良く業界の本音を暴露していく氏に対し、業界自体からの圧力も相当だったようですが、「本当に美味い酒を提供したい」という信念の元、悪酒を徹底的に排除し、良い物をのみを提供していく、というスタイルを貫き通しています。
悪酒を見極めるために研究&勉強に勤しみ、2000年には日本人第1号の「ビアクオリティ鑑定士」の資格を本場ドイツで取得したそうです。

そんな氏のスタイルが共感を呼び、静岡市内においても「知る人ぞ知る酒屋」となっています。
そして何時の頃からか、誰かともなく氏の事を「闘う酒屋」と称したそうです。

この本を読むと、いかに我々がCMや情報に踊らされているか、自分の味覚でなく他人の評価を見て味を判断しているか、が良く分かります...... ( 〃..)ノ ハンセイ

酒好きの皆さん、是非一度呼んでみてください!
「目から鱗」とはこの事ですよ。

車弄りのSHOPと同じで、何を購入するにしても信用のおける店を探したいなぁ~、と思う今日この頃です。
Posted at 2005/11/16 21:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の一冊 | 日記
2005年11月16日 イイね!

「スカミ」開催します!

「スカミ」開催します!例によって突然ですが(笑)、「スカミ」開催のお知らせです。
年末に向けて、色々と相談したいことが出てきたため、急遽開催します♪

以下詳細です。

期 日:11月18日(金)
時 間:20:00~22:00
場 所:「すかいらーく 静岡国吉田店」
         
テーマ:近況報告
    新静岡メンバーさんの合流>歓迎ですので、是非遊びに来て下さいね。
    静岡地区忘年会について
    どうしたらクリスマスプレゼントが貰えるか?>嘘

P.S. 私は家庭事情により、短時間の参加になると思います・・・。

奮ってご参加下さいね!

Posted at 2005/11/16 11:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「ゆったりとした雰囲気 http://cvw.jp/b/19030/45014104/
何シテル?   04/12 22:51
2年ぶりに清水へと戻ってきました。 越後で学んだ「愛」と「義」を忘れずに、静岡の仲間と楽しんでいきたいと思います。 2009年春、7年間150.000㎞...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BimmerOption vLinkerBM+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 18:51:20

愛車一覧

BMW X3 5代目G.T.号 (BMW X3)
2021年3月 10年ぶりに乗り換えました。 初めの外国車です。 家族との新しい思い出を ...
スバル プレオ スバル プレオ
平成14年4月~平成21年3月 母G.T.号として使用 平成21年4月~         ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
平成8年4月~平成11年3月 初代G.T.号です。 自分で購入した最初の愛車です。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成11年3月~平成14年2月 2代目G.T.号のBH5Aです。 この頃から仕事の関 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation