
今日は”お友達”でもあり、”ラーメン求道の同士”でもある
この方がはるばる上越までいらっしゃいました。
と、なれば当然ラーメン屋へGo!です(笑)
ここはやはり上越の銘店
「あごすけ」でしょう…。
開店30分前に店前で待ち合わせしましたが、すでに行列になってます。
祝祭日のあごすけは本当にスゴイですね(^_^;)
それでも何とか第1便として入店することができたため、待ち時間は30分程度で済みました。
つけ麺
つけ麺も9月末までで終わり…。
来年までこの味は食せないと思うと、ちょっと寂しいですね。
万感の思いを込めて、一番シンプルなメニューを選択です。
意外にもオーソドックスなつけ麺や醤油ラーメンを食したことがなかったんですよね(^^ゞ
でも、そこは流石あごすけ!です。
基本がしっかりとしている味は、シンプルなラーメンにこそ現れる…のかもしれませんね。
つけ汁は、まさにSimple is best!!といえます。
あごダシがしっかりと効いていますねぇ。
濃すぎず、ショッパ過ぎず…。
途中で薬味を入れると味が変化するのも良いですね。。。
麺はつけ麺共通の太麺!
これが美味いんですよね~。。
寒いシーズンには食せないと思うとちょっと残念です。
トッピングもチャーシューとキュウリ、メンマのみ。
意外にもキュウリの酢漬けが良い味を出してます。
シンプルな醤油スープで初めて気が付いた!という感じでしょうか。。。
今まで”つけ麺”ってあまり食さなかったのですが、今年は本当によく食べました。
これも、ここの逸品に出会ったから…ではないかと思います。
来年は…静岡から食べに来ようかな♪
Posted at 2009/09/20 16:05:30 | |
トラックバック(1) |
上越の味 | 日記