• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-178のブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

フロントガラス撥水処理施工

フロントガラス撥水処理施工 ここ最近の雨は☔️激しすぎます。
二号機はアイサイトなのでフロントガラスの撥水処理を躊躇してました。
しかし、さすがに限界です。
昼間も夜も大雨の中運転しましたが視界が悪すぎる。
アイサイトがエラーになる事もあるかもしれませんが撥水処理します。

水洗いして始めに下地処理、もう一度水洗後ガラコをぬりぬり。
乾いたらもう一度ガラコをぬりぬり。
湿らせて固く絞ったタオルで拭いて完成です。
Posted at 2021/08/21 22:54:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年07月18日 イイね!

スカート付きになりました

スカート付きになりましたやはり必要ですね。
これで3倍のスピードで走れます(笑)
車高はノーマルですが輪止めや段差に注意せねば。
神サン頼むよ⁇
Posted at 2021/07/18 16:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年07月16日 イイね!

ヤフオクでポチったブツを受け取りにイスカンダルまで

やはりフロント周りが気になってヤフオクを彷徨い、良さげな物をポチっとしました。
輸送コスト削減のため、手渡しを希望して取りに行ってきました。
往復で227㎞の旅でした。

渋滞あり高速ありバイパスありでしたが、追尾システムを試しながらの楽しいドライブでした。
行きはほぼIモードで、帰りはほぼSモードで平均燃費は写真のとおり。
初号機よりも燃費はいいような気がするなぁ。

出発前にスタンドで満タンに。
給油する前にSUBARU PEAを流し込みました。

走行してみても違いは⁇
まぁ血管がキレイになる事を期待。

ヤフオクでポチったブツは近日中にね。
Posted at 2021/07/17 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年06月27日 イイね!

フロントガラス交換

 次の日、D所長から連絡が入る。
走行距離からもまだほとんど走っていない事を確認した。
ヒビのきっかけとなったと思われる起点はワイパーに隠れていて簡単に気づかない。始めからキズがあったかもしれないと言う。しかし自宅に帰る途中に何かあったのかもしれない。それはお互い証明できないと。
なので今回は保険を使用して修理してくれないかと、ただし免責分についてはD側が負担するという。保険を使う事で来年からの支払いが少し負担となるがこれで手を打てないかという。

今後の付き合いもあるし、これ以上はこじらせるべきではないと判断して了解した。
これからもよろしくお願いしますとガラス交換修理をお願いしました。

アイサイト搭載車はガラス交換が割増ですね。
必ず純正新品への交換が基本でアイサイトの再調整が必要らしいです。

修理に一週間はかかるらしい。
で、本日Dへ引き取りに行ってきます。
Posted at 2021/06/27 06:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2021年06月27日 イイね!

二号機入院…

 ヒビをが発覚!Dに向かいながら冷静に考えてみた。
まだ納車後Dから自宅まで約20㎞ぐらいしか走ってない。
その間ガラスにダメージを負うような飛び石らしき物が当たった記憶はまったくない。一般道をゆっくり走ってきただけだ。
初めからか?だが納車直前に車検を取ったばかりのはず。あの程度なら車検に通る?誰も気づかなかった?
購入を決める前にガラスも確認したつもりだった、でもワイパーの下までは見なかったと思う…
そんな事思いながら二号機を走らせていると、運転席からは見えていなかったヒビがいつの間にか見えている!コンビニに飛び込んで確認するとヒビが大きくなって40センチぐらいに!
その後はガラスが割れて粉々にならないかドキドキの走行でした。

Dに着いた頃にはヒビはガラス上部まで到達してました。
みてもらうとガッツリ割れましたねぇ、保険入ってますかと。
えっ…確か車両保険も入っているけどこっちの責任⁇
保険調べると車両には入っている、切り替えも終わっている。しかし免責額が10万ついてる。
修理見積もり見てビックリ‼️22万ナリ、ちゅーことは保険使っても10万出費じゃねーか…
ここから一悶着ありました。
はたしてヒビはいつからあったのか?少なからず初めからダメージがあったのではと主張する。がサービスの責任者は車検を受けているのであり得ないと言う。

とりあえず修理しないわけにいかないので代車を出してもらって一旦帰宅した。

帰宅して神に報告、神は保険使う事すら納得いかない様子。
こんなんじゃ車両代金振り込まないと…

担当セールスと電話で再度相談、今となってはいつ最初のダメージが入ったのかわからない。ひょっとしたら初めから気づかない程度のダメージがあって、走行した事によって拡がったかもしれないとも言う。一度上と相談して対応を決めるので待って欲しいという事になった。

つづく
Posted at 2021/06/27 06:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/190329/46714277/
何シテル?   01/30 03:11
みんカラ放置プレイでしたが再開です。じゃっかん公私共に余裕がでてきたので、また近いうちに嵐に巻き込まれるかもですが… 放置プレイ中にいろいろなことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BM/BR(NA) サウンドアンサーバックキット取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 22:10:17
メーター取り外し(GPSアンテナ設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:01:37
GPSアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:57:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BR二号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
程度のいい個体に偶然出会ってしまって気持ちを抑える事ができませんでした。 やっぱり車は最 ...
マツダ フレアカスタムスタイル わごんあーる (マツダ フレアカスタムスタイル)
不本意ながらも家庭の事情でKカーとなりこの子にしました。 意外とよく走ってくれるので助か ...
ヤマハ トリシティ 通勤スペシャル2 (ヤマハ トリシティ)
通勤スペシャル2号として導入。 程度のいい車体(原2)を以前から探してはいました。予算は ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR初号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2010年夏新しくガレージにやってきました。 内心はGTといきたかったけどエコカー補助金 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation