• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-178のブログ一覧

2011年02月03日 イイね!

HKSプレミアムデイオーナーズミーティング

HKSプレミアムデイオーナーズミーティングいまさらながらですが…

楽しかった初五レ会。
行くときは雪でたどり着けるのか…
皆さんとは気軽に話せるのか…
不安と期待の初オフ参加でした。

着いてみれば天気はいいし(寒かったけど)
皆さん気軽に声かけてくれるし、
まったく心配することなんてありませんでした。
楽しい時間は過ぎるのが早いですねぇ。

また参加できそうなときは、
積極的に参戦したいと思いますのでよろしくお願いします。

そんでもって今回の収穫

1.お友達がたくさんできた。
  すいません勝手にお友達という事になってます…
2.LEGAMAX Premiumの装着例が見れた、聞けた。
  納車以来純正マフラー出口どうにかしたくてたまらない。
3.35GTRが間近でたくさん見れた。
  いつかはGTRですから(笑)
4.HKSのデモカーに試乗できた。
  マフラーと車高長が体感できたのは良かった。
5.MTのレガシィ(マルシェの)に試乗できた。
  どんな感じか一度運転したかった。
  フィーリングはいまいちだったけどMTはやっぱり楽しい。

今後の課題
 
欲しい物がいっぱいできた…
1.LEGAMAX Premium
  マフラー交換するならこれに確定です。
2.脱ノーマルホイール
  やっぱり替えたい…
3.車高長入れたい
  カミさんにばれないように入れるにはどうしようと考え中…
4.masaさんのブレーキ
  とってもインパクトあり、しばらくヤフオク彷徨います。

次に参加する時までにどれかひとつぐらいなんとかしたいなぁ( ¨)
Posted at 2011/02/03 13:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/190329/46714277/
何シテル?   01/30 03:11
みんカラ放置プレイでしたが再開です。じゃっかん公私共に余裕がでてきたので、また近いうちに嵐に巻き込まれるかもですが… 放置プレイ中にいろいろなことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

BM/BR(NA) サウンドアンサーバックキット取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 22:10:17
メーター取り外し(GPSアンテナ設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:01:37
GPSアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:57:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BR二号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
程度のいい個体に偶然出会ってしまって気持ちを抑える事ができませんでした。 やっぱり車は最 ...
マツダ フレアカスタムスタイル わごんあーる (マツダ フレアカスタムスタイル)
不本意ながらも家庭の事情でKカーとなりこの子にしました。 意外とよく走ってくれるので助か ...
ヤマハ トリシティ 通勤スペシャル2 (ヤマハ トリシティ)
通勤スペシャル2号として導入。 程度のいい車体(原2)を以前から探してはいました。予算は ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR初号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2010年夏新しくガレージにやってきました。 内心はGTといきたかったけどエコカー補助金 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation