• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-178のブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

ワイパー交換

ワイパー交換久しぶりにデミオのメンテ。

最近ワイパー作動時に折り返しでブリッブリッっと音が醜い状態でした。
まだワイパーゴム交換してから半年ぐらいでこんなことなかったのですが…

レガシィもそうですが最近の新型車はこんな感じのワイパーが採用されてます。
今までワイパーのメンテといえばゴムの交換のみでしたが、
デミオにも使ってみようかとブレード一式交換してみました。
(今までワイパーにこんなにお金かけたことがなかったのでちょっと悩みましたが)

この前の大雨の中走行してみましたが、
なかなかいい感じの拭き取り具合でした。
折り返しでの音も問題なし。
しばらく雨の走行が楽しみです。


Posted at 2010/12/06 00:36:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月28日 イイね!

ナビ復旧(^-^)v

一週間悩まされたナビですが復旧いたしました。

本日ディーラーへ持ち込むつもりでデミオ出動。
相変わらずの迷走ぶり。
そこで向かう途中に取扱説明書を見ながらいろいろ確認してみました。
(もちろん安全なところで停止させながらですよ)

取り付けなどを確認、信号の入力確認、GPS受信状況確認で異常確認できず・・・
車両情報画面のまま走り出して気づいたことが!!!
車速が表示されるのですが、
なんと300km/hに届きそうな勢いで表示されています…
80km/hも出せばのぞみを追い越します( ̄○ ̄;)!
どうりでナビの現在地だけ先行していくわけです。
ナビはさらに道路に無理やり合わせようとするのでジグザグ走行となる。

とりあえず車速パルスリセット、ジャイロリセット、学習リセットをして様子見。
しばらく走行しましたが問題なく自車位置を表示するようになりましたとさ。。。

ただどうして車速パルス信号が異常となったかは謎のまま…
しばらくは様子見るしかないですね。
Posted at 2010/11/29 00:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2010年11月24日 イイね!

ナビが・・・(>_<)

どうもデミオのナビが調子悪い・・・

今週始めからナビがおかしいようです。
現在地がおかしくなります…
走り始めるとどんどん本来の位置から外れていってしまいます…
しばらくすると本来の位置に戻るのですが、
またすぐとんでもない位置に…
平気で海の上を走っていってしまうσ(--#)
原因がわかりません、壊れたのか( ̄○ ̄;)!
Posted at 2010/11/24 21:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2007年09月24日 イイね!

久しぶりのFDオフ

久しぶりのFDオフ昨日は約2年ぶりとなるFDのオフで箱根へ行ってきました。
もちろんデミオでです(笑)
以前は半年に一回と、定期的に箱根近辺で開催されていました。
しかし回数を重ねるごとに台数が増え、最盛期には50台を超えるようになってしまうようなことも…
それで収拾がつかなくなってきて自粛方向へ…
まぁそれぞれミニオフみたいな形では集まっていましたけどね。

で、今回久しぶりに集合となったわけです。
箱根はあいにくの天気でしたが、それでも25台前後集まったのかな。
自分もそうですが、すでにFDを降りてしまったという方も3割ぐらいいました。
久しぶりに会ってもかわりなく車好きのいいやつばかりで話が弾みました。

今回のオフがラストオフという形で進められてきたようでしたが、結局サイトも存続方向でFD同窓会という感じでまたやりましょうとなりました。
みなさん新しい家族も増えつつあって、家族ぐるみで集まるのもいいなぁと。
次は嫁さん子供も参加だな。

それにしてもやっぱりロータリーいいねぇ(*^o^*)
また乗りたいもんだねぇ。
RX-8とかで復活したいなぁ( ¨)
Posted at 2007/09/24 04:27:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2007年09月15日 イイね!

お上のねずみ捕獲作戦に遭遇

今日デミオでの会社帰りにねずみ捕獲チーム?に遭遇しました。
対向車がパッシングしてくれたので早めにわかりました。
まぁいつもの場所なんで(数年前に捕獲された場所だったり…)捕獲されることはありえませんが( ̄ー+ ̄)

そんなことより今回ちょっといろいろ試してみました。
以前からしっかり確認したいと思っていたのですが、遭遇する時に限ってバイク(受信機ナシ)だったりするんですよね。

計測器の50~70m手前といったところでしょうか、安全に止まれる路側帯がある(猫チームからは死角です、こちらからも確認不可)のでそこに車を停止させ待機してみました。
レーダー式の速度計測器だと思われるので、自分の付けている受信機でも景気良くアラームが鳴ります。
しかし、問題はその鳴り方です。
あきらかにその場所を通過する車がいない場合はまったくアラームが鳴りません!
通過しようとする車が直前に来るとアラームが鳴りまくります。
通過車両がいなくなると、またなにごともなかったように静かになりますこの繰り返しです。
いろいろ受信機の感度を変えてみたり、電源を入れなおしてみたりもしましたが同じ状況。
通過車両が近づいてきた時のみ電波を発射しているとしか思えません…
やはりこいつがうわさのステルスというやつでしょうか。

問題となるのは、自分が先頭を走っている状況でこれをやられた場合、アラームが鳴ってから減速しても間に合わないと思われることです。

対処方法としては…猫チームも車両を確認しないといけないので、こちら側からも向こうが確認できるはずかと…
でも確認してからじゃ間に合わないよなぁ(汗)

ちなみに自宅近く(今回のとは管轄が違う)の猫チームはまだ旧式のようです。
ちょっと前に遭遇しましたが、はるか手前からアラーム鳴りまくりでした。
なので自分の受信機の不具合とかはないはずです。
いつ最新モデルに代わるか分からないので油断は禁物ですが…

皆様も捕獲されないように注意してください。

今回15分程の観察でしたが、あきらかな速度オーバーと思われる車両が2台程いました。
うち1台はあのスピードじゃあ免停かもって思いました…

Posted at 2007/09/16 00:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 http://cvw.jp/b/190329/46714277/
何シテル?   01/30 03:11
みんカラ放置プレイでしたが再開です。じゃっかん公私共に余裕がでてきたので、また近いうちに嵐に巻き込まれるかもですが… 放置プレイ中にいろいろなことがありま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BM/BR(NA) サウンドアンサーバックキット取り付け その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/18 22:10:17
メーター取り外し(GPSアンテナ設置) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 21:01:37
GPSアンテナの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/07 20:57:32

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン BR二号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
程度のいい個体に偶然出会ってしまって気持ちを抑える事ができませんでした。 やっぱり車は最 ...
マツダ フレアカスタムスタイル わごんあーる (マツダ フレアカスタムスタイル)
不本意ながらも家庭の事情でKカーとなりこの子にしました。 意外とよく走ってくれるので助か ...
ヤマハ トリシティ 通勤スペシャル2 (ヤマハ トリシティ)
通勤スペシャル2号として導入。 程度のいい車体(原2)を以前から探してはいました。予算は ...
スバル レガシィツーリングワゴン BR初号機 (スバル レガシィツーリングワゴン)
2010年夏新しくガレージにやってきました。 内心はGTといきたかったけどエコカー補助金 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation