• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月24日

(;・ω・)参った参った。

(・ω・)よし!

超久しぶりに書いてみよう。

皆さん、おはようございます。

私は深夜勤務明けです…

ナニしてるでも書いてましたが、またまたまたまたまたまたクラッチペダルからの異音発生で原因が不明だったんですが何とか原因究明出来たので書いておきます。

組んでたマスターシリンダーですがパーツリストにもあるように加工品でした。

シリンダー内径にWPC、モリブデンショットと言う特殊な加工をした物です。

加工についての解説はハショリます。

で、原因なんですが特殊処理した事によって内径が純正より微妙に狭くなりピストンが簡単に言うとカジリをおこしかけてた感じです。

ミリ単位でカジリかけてた痕跡がありました。

まぁ、単純に私のミスなんですが加工から上がってきてから、そのままで大丈夫だろうと軽くペーパーをかける作業を怠った結果何度も嫌な思いをしたって話。

加工屋さんからも軽くペーパーかけても良いと思うよって言われてたのに表面処理を過信した結果自爆。。。

最近色々あってタイプRは放置してたのでカッチリメンテナンスしようと弄り始めたらスタート前にスッ転んだ感じッス…

あぁ…恥ずかしい…。

とりあえず、加工品のシリンダー内径にペーパーをかけて解決です。

ちなみに原因を特定するためにスペアの加工してないマスターシリンダーに交換、ピストン交換、ペダル交換などなど数回交換作業をして原因究明出来ました。

もうエア抜きも嫌になるくらいw

良く異音発生するんでクラッチ周りはスペア持ってたんで良かったねって感じ。

まともに作業依頼してたら嫌になってタイプR売ってたかもw

まぁ、とりあえずスタートラインに立てた感じになったので次の作業予定を考える。

①フロントダンパーダストブーツ交換

②ブレーキパッド交換

③下回りアンダーコート塗り

④ボディー磨き

でタイプRは維持していく方向で。

フリードはタイプRの合間にチマチマやります。

だんだん何書いてるのか訳分からなくなってきたので寝ます(。-ω-)zzz








ブログ一覧
Posted at 2016/05/24 09:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日
Keika_493675さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

ごもっとも…
もへ爺さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年5月24日 22:27
こんばんは!

お仕事お疲れさまでした♪

異音原因解明したようで何よりです。
処理皮膜の厚み差でカジるくらい精度が高いパーツだという証拠ですね!
もうクラッチマスター交換なら、レッドブルのピット作業に負けないのでは?(笑

コメントへの返答
2016年5月24日 22:56
(*´-`)ども!こんばんは。今日も深夜勤務で今会社に居ますw

マスターシリンダー内径ってシールが厚みあるから大丈夫だろうと思ってましたが、やはり精度が求められた部品でしたね。。

反省です。

マスターシリンダー交換はエアー抜き込みで30分で出来るようになりましたね。

スチフナーばらしがないなら楽なんですがカウルトップは外さないとダメ出し、スチフナーも外して、エアー抜きするのに手が入らないのでインテークパイプもずらさないと。

もうやりたくないですが。。。

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation