• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

( ・ω・)やっと。。。

( ・ω・)やっと。。。( ・ω・)今日は朝から車弄り♪

先日から格闘してた?カーテシランプですが・・・








完成♪整備手帳

( ・ω・)オイルブロックも点検完了♪整備手帳


カーテシ用の拡散LEDは届いてませんが。。。

我慢できなくて完成させました♪

どうせ球交換なんて数分で終わるし(爆


オイルブロックも漏れなしで良好です♪

これで作業的には・・・

①純正部品取り付け

②コーティング

だけとなりました・・・





















が!?





















カーテシを付けてて後席にも欲しくなり・・・

コレ欲しい♪

なんか良さそうじゃないですか???

ドア下じゃなくてルーフから照らせるように付けたいな~♪なんて考えてます(笑

膨らむ妄想・・・

しぼむ財布。。。

さて困った困った♪

運転席ドアと助手席ドアにはLEDも・・・

いや・・・

コレはまだ分からんな。。。


さて!

今年投入するリスト的には

ステアリング交換と・・・

サーモスタット。。。

後は冬の装備を揃えるくらいで終わり。





















あ・・・

コンソール改造わすれてた。。。

これもカーボン板がまだ来ないので待ちですね。。。


そうそう走行が1500キロ超えました。

ココから5000回転常用OKです♪

全然回してませんが・・・

無理に回す必要もないので・・・

無理せずこのままのペースで2000キロまで行きます。

最近はそんな感じです~。







2009年06月27日 イイね!

((((;゚Д゚)))あわわ

(;・∀・)いや~

危うくバッテリー上げるトコでしたwww

事の発端は先日切れたヒューズです。。。

カー用品店を巡って何とか同じ物を発見♪

とりあえずスペアが沢山欲しかったのでお店にあった分は全部買って・・・

各1個ですが6種類だったかな?

全部で1000円しなかったです。

んで会社の駐車場で切れた分だけ付けて・・・

( ・ω・)とりあえず復活♪と喜んでいたのですが・・・





















マップランプONのまま仕事に行ってました。。。

帰りに車を見ると・・・

( ・д⊂ヽ゛

( ; ゚Д゚)!?

マップランプ点いてる~~~~~~

さすがに8時間ですから駄目かな?と覚悟はしたんですが無事にエンジンはかかりました♪

ノーマル球でもバッテリーが新しいと大丈夫なんですね♪

でもあぶなかった・・・

冬ならアウトだったでしょう。。。


さて昨日繋いだ追加メーターのデーターですが仕事帰りで。。。

油圧→高い時6キロオーバーで低い時2キロ(記憶が曖昧)

油温→90℃安定(外気18度)

水温→85~90℃(外気18度)

この辺は外気にも影響されるのでしばらくデーター収集ですね。

昼間26度ほど外気があったのですが忘れました(爆

路面温度は40度だったのは覚えてるのに・・・


で次の休みは・・・

①オイルブロック周り点検(オイル漏れないか

②純正部品取り付け(エクロンジャー等々

③洗車(コート剤どうしよう・・・

結局カーテシ用のLEDは欲しいヤツがお店に無くてネットで購入しました。

この辺は届いたらUPします。

コンソールの改造もカーボン板が届き次第手直ししてUPします。






2009年06月26日 イイね!

( ・ω・)やっと。。。

( ・ω・)やっと。。。( ・ω・)昨日の事ですが・・・

オイルブロック取り付け完了です♪

やっと追加メーターが終わりました・・・

深夜勤務から帰って来てまたもや。。。



作業的に・・・

家では・・・

2度とやりたくない!!!

本当に整備悪いです。。。

フロントにジャッキをかけてフロントタイヤ外し・・・

右フロントから潜って・・・

ドラシャの付け根にオイルフィルター・・・

フロアジャッキの高さではもの凄く体にはツライです・・・

おかげさまで全身筋肉痛です。。。

特に首!!


問題だったヒートシールですがボルトを1本外して少しズラす感じで対応しました。

本当は外したかったのですが・・・

エキゾーストのヒートシールが邪魔で工具入らず・・・

相当格闘しましたが諦めました。。。

これは次にオイル交換の時に何か考えます。


続いてカーテシーですが・・・



















配線繋いでないのに・・・

ルームランプのヒューズが切れました。。。

スペアなし・・・

終了

。・゚・(ノ∀`)・゚・。




本日調達してきます。。。

しかも新しいタイプだ・・・

Dに行くしかないかな・・・


写真は今までのヒューズとの比較です。

技術の進歩は目覚しい!!











しかし・・・

またしてもエンジンルームのヒューズBOXですか・・・・

まだ続くのかな。。。
2009年06月24日 イイね!

( ・ω・)うひひひ♪

( ・ω・)うひひひ♪( ・ω・)今日は深夜勤務から帰って来て即行で作業開始♪

そう!

カーテシランプ取り付けです♪

今日は全部作業しませんでしたが後は車両のルームランプの配線に割り込ませるだけなので9割完成した感じですね。

ちょっと割り込ませる為のエレクトロタップが在庫してなくて・・・

明日で良いやと思い作業中断ですww

整備手帳にもUPしました。


オイラは順番が違いますがこれからやってみようと思ってる方の為に大まかに作業の流れを・・・

足元のカバー類は簡単に外せるので省略します。

①ドアライニング取り外し(スピーカーも

②ドアから室内に配線引き込み(ダブルコードで

③ドアライニングにレンズ取り付け

④ルームランプ配線にカーテシ配線割り込ませ

って感じですかね。。。

両ドア作業するなら基本的に同じ事を2回作業する感じです。

必要な物は

①レンズ(両ドアなら2個

②配線+純正配線(ランプに直接ハンダ付けするなら少し手間は増えます

③キボシ少々

④エレクトロタップ1個

⑤タイラップ少々

⑥やる気と時間

こんな感じでしょうか?

一度やってしまえば球交換位でしか触らないと思うので・・・

微妙ですが。。。

自己満足度は結構高いですwww

後は拡散LEDでもあればさらに!?自己満足度UPでしょう♪


明日はオイルブロック取り付けです♪





2009年06月22日 イイね!

( ・ω・)そろそろ・・・

( ・ω・)そろそろ・・・( ・ω・)やっと朝勤務が終わり今日から深夜勤務です。

どうにも朝勤務は時間が作れなくて困る。。。

6月の予定もいよいよヤバイゾーンに入っているので
準備だけしてます。。。

そう♪

ドア下に付く「カーテシーランプ」です♪

最初はレンズだけ買ってハーネスは作る予定でしたが・・・
面倒になって配線も買いました。。。

確か900円位(片方)だった記憶が。。。

後はドアの内張り加工と配線を繋ぐだけなので1時間もあれば出来るでしょう♪

もっと早くに作業する予定でしたが時間も天気も悪くて・・・と言い訳してみる。。

カーテシー用に拡散LEDを探してるのですが良いのが探せなくて・・・
最初は適当に在庫してる球で済ませそう。。。

写真のレンズと逆側のカプラーを切ってココにキボシで引き込んだ配線と繋ぐだけ。



あ・・・
追加メーターですが・・・
オイルブロックはまだ取り付け出来てません。。。
これもヒートシールを撤去する方向で考えてます。。。
加工して何度も合わせ込む時間が出来ない。。。
時間が出来たら加工して戻す方向で考えてます。。。
まだ慣らし中で本気で回してないので熱的には余裕があるだろうと勝手な解釈してます。

ちなみに走行は1300キロを超えました。
基本4500回転縛りで乗っていますがある意味これでも十分です。
通勤車両なので全然踏む必要もないのですが・・・(爆

後は・・・
水温が意外と高めで推移してるのでサーモだけでも夏には投入予定。
最近寒かったので気にしませんでしたが外気が23度以上で街乗りしてると水温85℃を切る事がなくなりました・・・

バイパスなどで80キロ巡航してると下がるのですが
60キロ程度だと高め推移してます。。。
大体90℃いくかいかないか位ですね。

6月中作業リスト最新版

①オイルブロック取り付け(準備完了

②カーテシーランプ取り付け(準備完了

③純正部品取り付け(準備完了

④コーティング(何しよう?

⑤センターコンソール改造(カーボン板発注ミス・・・

25日と29日の休みは作業で終わりそうだな。。。









プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 456
78 9 101112 13
141516 17 181920
21 2223 2425 26 27
28 2930    

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation