• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

( ・ω・)修理入院

(*・ω・)前回に引き続き不具合部品交換・・・

①ペダルCOMPクラッチ交換

②クラッチマスターシリンダー点検

③プーリーCOMPアイドラー交換

④ベルトパワーステアリング交換(実費)

41524キロ時作業終了。

感想ですが・・・

クラッチは過去最高に軽いです!!

え!?こんなに軽いのってくらい。

最後の最後にペダルASSYで交換しましたが原因はコレだったのかな??

ちなみに外したペダルに気になる傷みは無かったそうです。。。

マスターシリンダーとの接合部分も普通の消耗具合だった・・・との事。。

マスター本体も大丈夫だったので点検してそのまま組んでます。


アイドラーは手で回転させるレベルではゴロツキ感はなく普通・・・

ドリルなどで高速回転させると少し違和感があるかな?ってレベル。

ついでだったのでベルト交換も+部品代でやってもらいました♪


もうね不具合がないって最高♪


4年ちょっと乗ってますが最初からケチがついてたので・・・

一時期は不具合の多さに本気で乗り換えも考えたんで・・・

いくら部品不良とはいえ何度も販売店に行くのは面倒だし気が引けるし・・・

ですが・・・完璧に直ったタイプRはやはり最高ですなw

今回もK氏に頼んだんですが「原因が特定出来なくて車を返えす方が嫌なもんだよ」「今回みたいにある程度最初からココがアヤシイって言ってもらえると助かる」って言ってたのは少し染みる言葉でしたな。。。

まぁ・・・なかなか頼れるサービスの人も少ないので凄くありがたかったです。。。


あ・・・

ちなみに今回は代車ライフでした。

走行距離20000キロ程の比較的新しいライフ。

結構な雨だったんですが水溜りをザブザブ走ってる時はタイプRより室内静かでしたww

ただ・・・

停車状態で屋根に雨が当たるとライフの方がうるさいですwww


車が直って気分が良くなったので勢いで社外のラジエター買いました♪

早く届かないかな~♪

結構涼しくなってきた北海道ですが。。。
Posted at 2013/08/31 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

( ・ω・)やっと?

( ・ω・)少し間が空きましたが車ネタが出来たので書いておきます。

明日からFD2R入院です・・・

はい・・・

クラッチペダル交換、マスター交換です。

やっと部品が来ました♪

先週の初めにDから連絡が来てて端末の不具合で部品が頼めないので
頼めるようになったら部品は頼んでおくから届いたら連絡します・・・と。

で本日深夜勤務明けに暇だったんで「けいおん!」見てたら携帯ブルブルって感じです。

同時にプーリーも出来るかな?と思ってたら保険屋から返事が来ないと・・・

なんで次回無償交換か実費交換か・・・

ベルトとプーリーで1万円でお釣りがくるので自分で作業しても良いかなとも思ってますが。。。

マモル君が使えるなら使いたいじゃないですが!!!???

って事で明日交渉かな?


グダグダ引っ張って他にも被害が出たら困るしね・・・


そして先日からフロントのスピーカーがガサガサ・・・

良く皆さんの日記を見てるとドアからの水の浸入で腐食してるのを読んでいたので嫌な予感・・・

仕事終わりに我慢の限界を超えたので内張り外して点検・・・

多少端子が腐食はしてましたが外して、磨いて、取り付け部分をキレイにして復活!!


全然音が変わったので逆にビックリ・・・

こんなに変わるの?ってくらいの変化が・・・

これからは、ちゃんとしよう。。。

Posted at 2013/08/29 21:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

( ・ω・)思い立ったが・・・

( ・ω・)先日の板金修理・・・

車が戻ってボンネットはスグにコーティングしたんですがルーフは時間がなくて放置してました・・・


んで!本日やっと休みになったんでルーフのコーティングしました♪

塗りたてなんで軽く磨いてからの・・・バリアスコート+ポリッシャー仕上げ!

仕上がりは結構良い感じなんで最近はバリアスコートをポリッシャーで擦りこむ感じで磨いてます。

ついでに触ってなくてざらついてる部分の水垢をサラッと磨いて・・・

リアの羽も外してトランクもコート♪

もちろん黒羽根も磨きました♪

車体は白なんで水垢は目立ちませんが羽根は黒なんで結構目立つんですよね・・・



休み休み日陰で作業してても結構嫌になるので
フリード君を少し弄りながら自分の車も仕上げる感じで遊んでました♪

フリード君は無限ペダル取り付け、フットレスト取り付け、エンジンルーム掃除って感じです。

ただ涼しいとはいえ北も結構暑いです・・・

2時間半作業してましたがフラフラです・・・


少し休んでからナビのアップデートでもやろうかな。。。

Posted at 2013/08/14 14:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月11日 イイね!

( ・ω・)ほ~♪

( ・ω・)先程パワステギヤBOX交換した車を回収してきました♪

異音は完全に消えましたのでOKです。

この暑い中サブフレームを降ろしての作業・・・

申し訳ない。。。

ありがとうK氏!

あなたに頼んで良かったよ!

メインのラックからの異音は修理完了!


テンショナーとクラッチはお盆休み以降に作業に入ります。

部品が注文出来ない(盆休み)なので少し我慢・・・


でも、これでやっとまともになる。。。

クラッチはとりあえずペダルASSYとマスター交換予定。

テンショナーはベアリング交換、ベルト交換予定です。

マモル君で対応出来ると思うけど・・・って感じですがマモル君も結構制約が厳しいようで・・・


なんとも煮え切らない感じでしたが・・・

多分やってもらえそうな感じなんで少し待ちます。


とりあえず車が帰ってきたんで細かい部分を仕上げて暇潰しです。
Posted at 2013/08/11 17:52:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

( ・ω・)修理入院 (追記あり

( ・ω・)本日ステアリング系の修理(無償保障)の為車を置いてきました。

サービスと話をして交換部品の変更を聞いてビックリ!

前回の日記で書いてたエンドは交換するんですが・・・

先に

ボツクスCOMP.,パワーステアリングギヤー

53601-SNW-013 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 62,500

も交換になりました。。。

ちょっと大事になってビックリですわ。。。

またサブフレーム降ろす作業になるとは・・・

ついでにパワステオイルも交換になるからオイラ的には全然OKなんですがメカさんごめんよw


今回の修理内容

(確定)

①パワステギヤBOX交換

②ラックエンド交換

③パワステオイル交換

(不確定)

①パワステポンプ周り異音→原因不明(まだ部品特定出来ず)

ベアリング等交換になるのであればベルト実費交換

②クラッチペダル交換


③クラッチマスターシリンダー交換


とりあえずステアリング系の修理は月曜の夕方には戻ってきます。

その時に不確定の部品に関しては今回合わせて調べて判断してくれるそうです。

どのみちお盆期間は部品の供給が止まってるので何も出来ませんので車は月曜に返してもらいます。


で月末頃にまた修理になると思います。


最近暑いんで自宅作業は少し停滞するかも・・・

ちょっと手持ちの部品で新しいリアのディフューザーを作ってるんで早く終わらせたいんですが。。。




19:00にDから着信!

パワステのギヤBOXは交換完了(早!!!!

明日各所調整で夕方には戻せますと連絡あり!

パワステギヤBOX周りは修理完了で不確定部分の調査の結果・・・


ベルト周辺からのシャリシャリ音はパワステポンプではなさそう・・・

どうやら・・・

31180-PNA-J01 プーリーCOMP.,アイドラー

が悪さしてるようで・・・

場所はテンショナーのプーリーですね。

ベアリングに潤滑剤を吹いたら消えたんですが・・・と。。。

ベルトも少し痛んでるけど関係性は微妙との事。。。

ベルト、ベアリングは保障対象外・・・らしい。。。

来年の車検まで触る予定はなかったので、とりあえず放置!!


でクラッチの違和感は・・・

良く分からない・・・との事。。。

どちらにしても部品が発注出来ないので明日相談して今後を決めます。






Posted at 2013/08/10 16:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
456789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation