• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アブ@ら~めんタイプRのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

( ・ω・)やっとこ?

( ・ω・)やっとこ年末からの仕事が一区切り・・・?

いやいや普通にシフトが変わるだけの休みですよ・・・

ってな感じで2014年初のお休み(深夜明け・・・)


あ!皆さんあけおめです♪今年もよろしくです。




さて・・・

そんなこんなで仕事終わりに初詣行ってからの帰宅。。。

お願いするのは健康だけですね。。。


実は年末に親父が調子悪くなりまして我が家に救急車出動と言う騒ぎがありました・・・

結果的に大丈夫だったんですが色々考えさせられる事も多くなり・・・

テンションガタ落ちで年末を迎える展開に・・・

それから今まで(今も)頭の中では変な感じがグルグルと・・・

正直車の事を考える余地は全く無くなってました。

まぁ~それでも乗れば楽しいんですけどねw


ただ年末のバタバタを考えるとタイプRって結構困るな~って感じる事も多かったのも事実。。。

フリードがあって本当に助かりました。

何とか2台を維持していきたいと思った心境です。


さてタイプRですが5月に2回目の車検があります。

普通に通す予定で特に何もしません。

基本メンテのみで大丈夫なはず。

手持ちのパーツで遊べるので新規パーツは特にないでしょう。

冬用リアバンパーも完成してるんですがショートパーツがこないので放置w

部品が届いて車が凍ってなければ作業しますw

ちなみに新しいリアバンパーはモデューロのエアロリアバンパーです♪

純正より安く買えたんで買いました♪

細かい傷を補修して新品状態にしてもお安く済みました♪


それよりフリードですね・・・

最近良く乗るんですが・・・

①ライト暗い(フォグないし

②ナビ欲しい

③シート疲れる

④足が変に固い

⑤夏タイヤ3年でヒビ割れる

⑥内装ショボイ・・・

むぅ・・・・

①3万

②10万(カメラ込み

③5万

④5万

⑤8万(ホイール込み

⑥3~5万

大変ですなw

でも最近はフリードの事しか考えてないwww

コツコツやるしかないか・・・


とりあえず①と⑥かな??


タイプRを弄るのが先かフリード弄りが先か??分かりませんがw

車は好きで居たいので、何とか気持ちを維持しつつ・・・

今年もやって行こうと思います。



あ・・・

今年は早2件も事故見てるな・・・

1件は初詣の帰りに発見したんですが中央分離帯に乗り上げてました。

もう1件は近所のコンビニに車が突っ込んでましたw

飲み物買いに行ったらお買い物出来ず・・・

新年そうそう嫌な感じです。

皆さんもお気をつけて~。。。











2013年12月31日 イイね!

( ノД`)…

( ノД`)…

今年も会社で年越し…

うぅぅ…

悲しくなってきた…

いや…

考えないようにしよう…

そうだ!!

正月?

なにそれ??

おいしいの???








次の休みは車弄ろう…
Posted at 2013/12/31 23:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記
2013年12月02日 イイね!

( ・ω・)思い立ったが・・・

( ・ω・)ども!こんばんは。

なんだか久しぶり?な感じ・・・


最近は雪が降ったり、雨になったりな天気ですが車の方は完全に放置モードw

FD2Rはマフラーを純正に戻してしまえば冬仕様完成。。。

今年もエアロはそのままで勝負ww


フリードも初車検終わりで特に何もないです。

しいて言えばDではお高いので自分で純正エアーフィルター探して交換、エアコンフィルターも装着した程度。

車検で油類はATF以外全部交換してるので春まで弄りもないでしょう。。。


しかし初車検時2万も走ってないのに手をかけてない車って痛むの早いですね・・・

特にビックリはフロントのブレーキローターです。

強烈な錆がビッシリ・・・しかもレコード盤のような段差まで・・・

とりあえずジャダーとかは出てないので春まで頑張ってもらおうと思いますが良いもんではないです。

特に気がついてしまったので。。。

足回りのアーム類も錆が結構でてましたが車検で軽く塗ってもらったので少しマシかな?



で・・・

最近は手持ちのパーツが結構あるので来春の車検終わりにドカっと弄ってFD2Rは最終バージョンにしようかと・・・


なぜなら・・・






































新型が結構好みな感じだったからww

さぁ・・・貯蓄生活スタート♪

Posted at 2013/12/02 19:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記
2013年09月27日 イイね!

(*´∀`)今さらながら…

(*´∀`)ちょっと時間があったのでDに行って来ました。

目的は、先日のトラブル対応のお礼と新しくなったアレに乗るため♪

今回の試乗車は普通の1300のFFのCVT仕様。

軽く15キロ程転がしました。

幹線道路から荒れた農道まで色々なところでの試乗。

感想は…








欲しくなりましたよ…

新しいのは良い事なのは普通な考えだったんですが…

良い意味で想像より良かったです。

最近のホンダのブレーキはタッチも効きもオイラ大好き♪

ステアリングのフィールも好き。

外見はともかく試乗した感じは◎でした。

ゲタにするなら…

もったいない…

メインで使うにはちょっとアレですが。


まぁ…

でも

良かったです。
Posted at 2013/09/27 15:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | アブら~めんの独り言 | 日記
2013年08月31日 イイね!

( ・ω・)修理入院

(*・ω・)前回に引き続き不具合部品交換・・・

①ペダルCOMPクラッチ交換

②クラッチマスターシリンダー点検

③プーリーCOMPアイドラー交換

④ベルトパワーステアリング交換(実費)

41524キロ時作業終了。

感想ですが・・・

クラッチは過去最高に軽いです!!

え!?こんなに軽いのってくらい。

最後の最後にペダルASSYで交換しましたが原因はコレだったのかな??

ちなみに外したペダルに気になる傷みは無かったそうです。。。

マスターシリンダーとの接合部分も普通の消耗具合だった・・・との事。。

マスター本体も大丈夫だったので点検してそのまま組んでます。


アイドラーは手で回転させるレベルではゴロツキ感はなく普通・・・

ドリルなどで高速回転させると少し違和感があるかな?ってレベル。

ついでだったのでベルト交換も+部品代でやってもらいました♪


もうね不具合がないって最高♪


4年ちょっと乗ってますが最初からケチがついてたので・・・

一時期は不具合の多さに本気で乗り換えも考えたんで・・・

いくら部品不良とはいえ何度も販売店に行くのは面倒だし気が引けるし・・・

ですが・・・完璧に直ったタイプRはやはり最高ですなw

今回もK氏に頼んだんですが「原因が特定出来なくて車を返えす方が嫌なもんだよ」「今回みたいにある程度最初からココがアヤシイって言ってもらえると助かる」って言ってたのは少し染みる言葉でしたな。。。

まぁ・・・なかなか頼れるサービスの人も少ないので凄くありがたかったです。。。


あ・・・

ちなみに今回は代車ライフでした。

走行距離20000キロ程の比較的新しいライフ。

結構な雨だったんですが水溜りをザブザブ走ってる時はタイプRより室内静かでしたww

ただ・・・

停車状態で屋根に雨が当たるとライフの方がうるさいですwww


車が直って気分が良くなったので勢いで社外のラジエター買いました♪

早く届かないかな~♪

結構涼しくなってきた北海道ですが。。。
Posted at 2013/08/31 23:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠)シビックRの車検完了。何も問題なし。63000キロ。」
何シテル?   04/14 12:13
北海道の南端からコツコツお届けしていきます~♪ 18歳で新車のEK4購入♪ EK4SIR-Ⅱに13年乗り 新型FD2Rに乗り換えです。 FD2Rは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビ交換(VXM-165VFNi → VXM-175VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 23:39:31

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
( ・ω・)2010-12-24納車♪ 2010-11-21契約完了! 2010- ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009-5-1 納車♪
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
(・ω・)今までFTR223に乗ってましたが、少し使い勝手が悪かったので次期車両として選 ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
免許取得前から買ってあり(・∀・)組み立て直しながら免許取りにいってました。一度バラバラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation