• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月08日

10/6~10/8:今週の車弄り、、、、

10/6~10/8:今週の車弄り、、、、

体育の日を含む3連休の週末。


Toshiはいつもの様にがっつり(butのんびり)と車弄り三昧でした。^_^;



先ずは、VARISボンネットの装着作業中に固定ツメを折ってしまったウォッシャーノズルの交換。
部品はいつもの様に深澤自動車さんに取り寄せて貰いました。

びふぉー ⇔ あふたー

黒い部品が黒くなると、引き締まって見えて良いですね。


続いてDIY交換したエアコンコンプレッサー側ベルトが初期伸びしてキュルキュル鳴く様になったので、テンションを再調整。



お次は接着が剥がれてしまったGTRバンパーの補修。(再接着)

バンパーはアンダーパネルに乗っかっているので、落ちる事はないんですが、まぁ〜気分の問題です。^_^;

接着剤が乾くまでの時間に、こんな部品を作って装着、、、

Fタイヤのウィンドディフレクター(風除け)です。
これでFタイヤハウス内が負圧になって、フロント部分の空気がタイヤハウス側に引っ張られて、ダウンフォース増+エンジン冷却性能upする筈なんですが、、、、

効果は走ってみてのお楽しみ、、、、^_^;


次にクラッチのミートポイントを微調整する為に、シムを追加。

切れが良い感じになった、、、、と思います。^_^;


次はサクラムのクロスパイプを付けた為に装着できなくなってしまったアンダーカバーを加工して装着。
先ずはM3では必要ない穴をアルミ板で塞いで、、、


クロスパイプに干渉する部分をカットして、遮熱板を加工して、ステーを追加して、装着。

こうしてみると、空力的にはスタビがすげー邪魔なんだけど、妥協するしか無いっす。^_^;


最後に球切れしたハイビームの交換をして、、、、


途中で米を貰いに逝ったり、イロイロ用事をしていたので、3連休はこれでおしまい。



取り敢えず、空力的な悪戯は第1段階が終了したので、一度テストしてみようかな、、、、


ブログ一覧 | 車いじり | クルマ
Posted at 2018/10/08 21:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

地元のイベントで 明るいうちからい ...
pikamatsuさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

フェラーリカリフォルニアをレンタル ...
Kolnさん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2018年10月8日 21:25
おいらも来年に向けてチビチビやってます。
コメントへの返答
2018年10月9日 12:24
コツコツの積み重ねがタイム短縮に繋がると信じて、、、、^_^;


プロフィール

「6/8:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/47772567/
何シテル?   06/09 21:55
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許取って最初に乗った車です。 もちろん中古で購入。 最初に銀の2ドア(GT)に乗って、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation