先週までイロイロ準備してきましたが、いよいよ明日はユーザー車検本番・・・
っという事で、HowToサイトのチェックリストを使って、忘れ物がないか??チェック
午前中にテスター屋で予備検するつもりなので、光軸調整用にカバー外して・・・
あと、連日暑さが厳しくって老体には厳しいので、背中側にエアーが出なくなってしまったクーリングシートを新しい奴に交換しました


新しい奴はバケットシート用じゃないので、ちょっと幅が広かったですが、何とか押し込みました。(^^;
ただ、今回の奴、風圧が足りないのか背中側の空気の出がイマイチ・・・

見たところ空調服用のFANですが、これだと風量は兎も角、風圧は得られないので・・・
古い奴からFANを摘出
シロッコタイプなので、風量も風圧もこっちの方が強かったので、移植


良い感じになりました♪♪
時間が余ったので、36あるある?の塗装はげの補修します

マスキングして、軽く足付けして・・・
ブラシでシュシュっと一吹き
ボロ隠しなので、それなりでOKっす。(^^;

書類関係もチェックして、全ての準備が完了したので、あとは明日の本番を待つばかりっす。

Posted at 2023/08/13 19:01:16 | |
トラックバック(0) |
車いじり | クルマ