• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi.のブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

1/22:今週の車弄り、、、、

例年通り2月に入ったら22yのアタックをしようと思い、先ずは現状確認の為にアライメントのチェックをしました。

先ずは基準となるリアから、、、

少しトーが狂っていたので、調整。

続いてフロントを調整しようとすると、、、、

スタビブラケットがまた折れていることを発見!!(@_@)

破断面を確認すると錆びていないので、折れたばかりですね、、、


前回折れたのも左前で同じなんですが、19.11.23に発見して19.12.14に交換しているんで、2年しかもたなかったことになりますねぇ、、、(-_-;)


困ったモンだ、、、、
Posted at 2022/01/22 19:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2022年01月06日 イイね!

雪、、、

雪、、、、、、はパラパラ降りましたが、積もりはしませんでした。

ただ車は氷漬けになってしまいましたが、、、(・・;)


怖いのは明日朝の路面凍結、、、( ̄◇ ̄;)
Posted at 2022/01/06 20:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記
2022年01月02日 イイね!

1/2:本日の車弄り、、、

新年、明けましておめでとう御座います。
本年も宜しくお願い致します。m(_ _)m


さて、新年一発目の車弄りですが、先日書いた通りバッテリーが寿命っぽいので交換しました。

現行のバッテリーはオデッセイのPC680です。


同じバッテリーに交換するんですが、新しい奴は端子の形が違ってた、、、

心配になって端子寸法を確認しましたが、ほぼ同じ、、、、モデルチェンジしたのかな??(^_^;)

新しいバッテリーですが、念の為ダメ押し充電してから装着しました

交換後はセルモータも元気に回り、エンジンも一発始動する様になりました。
(まぁ~、それが普通なんですがね、、、、)(^_^;)


続いて、昨年の中頃から室内がガソリン臭くなる事があって、イロイロ調べてみたんですが原因は不明、、、

M3Cでは室内にあるガソリンに関係する物はキャニスターしかないので、交換して様子を見る事にしました。

キャニスターが国内に在庫が無かったので、本国から取り寄せ、、、、


作業前に樹脂パイプが折れない様に、ある程度ドライヤーで温めてから作業開始


特に固定ロックは無いので、根性で引き抜きます。(^_^;)

現車にはゴムのパッキンがあるんですが、取り寄せたキャニスターには付いていない、、、

ETKで調べてもそれらしい部品が載っていない、、、、

仕方ないので、綺麗に掃除して再利用します。

ブリーザーパイプ側はバンドを外して、ホースを引き抜きます


ホースの状態を確認しましたが、クラック等は無く特に問題なかったので、こちらも再利用します。


外した順と逆に組んでいけばOK

ホースバンドは汎用のネジ式にしました。


続いて、11月頃から発生しているブレーキライトエラーの修理をします

ドット欠けが酷いですが、心の目で見ればBRAKE LIGHT CIRCUIT と表示されている事が判ります。(^^;;

OBDに警告は出るんですが、ブレーキライトは点灯しており、、、、

ソケット周りにも異常なし

っという事で、36にはよくあるブレーキスイッチの故障なので、新しい奴に交換します


交換に際しては、先ずは前後キャリパーのピストンを少し押し戻します


こうする事で、ブレーキペダルを床まで踏み込むことが出来る様になるので、踏み込んだ状態でペダルをストッパーで固定


この状態でブレーキスイッチのロック部品(赤い奴)を「カチッ」っと音がするまで引き出してやると、、、、

ロック爪が外せる様になって、ブレーキスイッチが取り外せます。

あとは逆の順に組み込んで、ロック部品を押し込んでやればOK



続いて、定期交換部品であるプラグを交換



最後にエンジン始動時のバッテリー負担を減らす為に、増設アクセサリー電源のON/OFFスイッチを追加

FANコントローラとミッションクーラー、デフクーラー、ドライブレコーダ、空燃比メーター、ETCの電源をOFF出来る様になったので、エンジン始動時のバッテリー負担を減らす事が出来ると思います。

Posted at 2022/01/02 22:42:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「8/9:今週の車弄り・・・ http://cvw.jp/b/190934/48591877/
何シテル?   08/10 18:00
ども♪ Toshiです。 免許とって以来、2ドアクーペ・FR・MTしか所有したことの無い変人(^^ゞです。 今はBMWでサーキットにどっぷり嵌っています♪♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345 678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2025.6.18~ 新しい相棒です。 マニュアルシフト、サンルーフ無し、事故無し、走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3CからM3Cへの乗り換えです。 しかも、またまた96y限定のアルミドア車でエストリル ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
96yのアルミドア車です。 通勤からドライブ、サーキットまで全てこれ一台で頑張ってもらっ ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前に乗っていた318isです。 BMWにはまり、サーキットにはまった原因は、あまりにもこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation