3月も後半に入り、気温は上げ上げですが、今シーズンは納得できる走りが出来ていないので、悪足掻きの最後っ屁として朝一のS-4を走ってきました。
先ずは走行準備ですが、土曜の朝一走行という事で、前週の内に手間のかかる準備は終わらせて・・・

金曜日の夜、仕事が終わってからウィングを交換して・・・

当日は朝6時に出発

いつもの儀式。(^^;
道中の峠越えは路面凍結は無く、そろそろスタッドレスもお役御免かな・・・
今日の富士山・・・

天気晴朗なれど、風強し??
さて、FSWに到着して準備をしていると、やはり少し風が出てきました。

気温もぐんぐん上がっていく様子なので、コースイン直後のアタックに掛けます。
結果は速報で上げた通り、インラップから2周のアタックで自己ベストの更新に成功しました。
ただ、最終コーナーで失敗(スライドを抑える為にラインがワイドになり、立ち上がり速度も低下)した事がどの態度影響しているか?確認したところ・・・

最終コーナーと直線の伸びだけで約0.7秒もロスしている事が判明。
タラ・レバですがミスが無ければ56秒台が出せていただけに、自己ベスト更新しても素直に喜べない結果になりました。(-"-)
Posted at 2025/03/23 18:51:10 | |
トラックバック(0) |
FISCO | クルマ