• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月31日

コンバットチョロQ再来♪

コンバットチョロQ再来♪ 今日はちょっとおもしろげなおもちゃを発見したのでまた購入しちゃいました。

先月ワークス君のチョロQを買ったときに昔集めていたコンバットチョロの事を思い出していたんですが、そんな私に正にタイムリーな商品。

海洋堂のプルバックカーシリーズです(^o^)


まずは陸自の装備品をモデル化したこちら。チョロQを思い起こさせるコロンとしたデフォルメの効いたスタイルですね。


最新のMBT10式。現用戦車のデフォルメは似通ったスタイルになりがちかなぁ‥と思ってましたが楔形の特有の形状も小さいながらも良く表現していてなかなかの出来です♪ちゃんとヒトマルと分かります。


73式大型ダンプトラックと高機動車&120㎜迫撃砲のセット。
73式(3 1/2t)は街でも一番よく見かける身近な自衛隊の車両と言えますね。昔からソフトスキンは大好物でMMでも戦車に目もくれずキューベルワーゲンなんかをよく作ったなぁ。
同スケール?の自衛隊員も付属してましたよ。


そして正にコンバットチョロQリターンズのこの2台(*_*)大戦期の戦闘車両を再現したワールドタンクデフォルメというシリーズ。


ティーガ―Ⅰ(初期型)。
戦車界?のスーパースター。昔のチョロQと比べるとデフォルメは薄味かな。しかし30年前とは比べものにならない説得力のある密度の高いディティール。さすがにSマイン発射機等はオミットされていますが初期型のキューポラも再現されている芸の細かさ♪デフォルメでリアルって?…ですが(^^;)


T-34-85。これもなかなかの出来です。ロシアングリーンの色味も気に入りましたね。たくさん集めればロシアの大平原をワラワラと進撃してくる様子を再現できるかも。

今になってまさかコンバットチョロQで遊べるとは♪いい時代になりました。数十年前と嗜好が変わっていないというのも問題ですけど(^^;値段お高めなのが唯一の弱点かな…このラインナップだと購入せずに通り過ぎるのも難しいですしね(笑)



ん‥思考戦車との対決のゆくえは?

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2019/03/31 21:38:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

意外に臆病者
どんみみさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2019年3月31日 22:02
こんばんは。
わたしもミリタリーものでは、タイヤ付が好きですね。^^
ハーフトラックとか、ウエポンキャリアとか。(笑
話題のAI兵器、タチコマみたいにカワイイ思考だといいんですが。
コメントへの返答
2019年3月31日 23:20
こんばんは(^o^)

わたしもタイヤが付いていると一先ず落ち着きます。そういう意味ではハーフトラックは前から見ればギリギリOKというところでしょうか( ^^)

あんな可愛げのあるAI兵器もある意味、貴重かもしれませんね。うちにもAIスピーカーがわりに導入したいくらいです(笑)

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation