• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

自立しなくちゃ‥

自立しなくちゃ‥ 何かと忙しい年末にかけてのこの大雪。白い人はカレンダーってもの見ないんでしょうか(^^;

この大雪の為というわけではありませんが今日は室内で活動しています。
子供の心を持つワタクシにぴったりな今日のおもちゃは先日購入したこのテントです(^-^)


モンベル クロノスドーム2型

前回は初のテントとしてサーカスtcを購入しました。サーカスはフロアレスなので虫の多い夏場に使用するなら何かしらの対策が必要と思っていました。

そこで純正のメッシュ付きインナーテントを購入するかそれともサーカスの中に小さ目のテントを入れる俗に言うカンガルースタイルにしようかと考えました。(まだ一度も野営してないでしょ!って言うのは言わないで)

どうせならもう一張買った方が楽しめるのでは(笑)という安易な考えからカンガルースタイルに的を絞ってテントを物色。

最初は何と言っても簡単設営らしいその名もまんま⁈のDODの『カンガルーテントS』を買い物かごに入れました。このテント、動画で見るとほとんど折り畳み傘。一瞬で張れそうで無精なワタクシにぴったり。

でもサーカスtcで気になっている事がもう一点ありました。サーカスtcの素材はテクニカルコットンといわれる綿混紡生地なので濡れると乾かすのが大変とか…秋口なんて雨ばっかりだし。それなら秋口でも単独で持ちだせる小型のテントを購入してサーカスのインナーテント兼雨天時のテントにすれば全て解決だ!と方向転換。どうせなら折り畳みじゃないものにしようとクロノスドーム購入に至ったのでした( ^^)

…と強引にこじつけていますが実はムーンライトが買えなかったのでモンベル製テントに未練が残っていただけだったりして(笑)


初心者でもグランドシートとインナーテントひいてメインポールを組み立ててグロメットに刺してポールフックを掛けたらあっという間に立ちあがっちゃった。このポールがまた簡単でショックコードで繋がれた4本のポールが予めつながっているのでワタクシのような不器用な者が何となくやっていても直感的にすぐに組み上がります。吊り下げ式は室内のような狭い場所でやっても楽々。まったくの初心者が説明書を見ないでもここまでほぼ4分程度(驚)


フライシートもかけてみる。かなり適当なので怪しげな設営ですが夏ミカンのような可愛い素敵なカラー(^o^)


モンベルで実寸を測ってもらっていたので大人2人で十分に就寝出来るスペースがあるのは分かっていましたが実際に入っても窮屈な感じもなく広さ的にも思った通り。クロノスドーム単体で設営するときはオープンタープを張れば荷物はどうにかなるでしょう。

それにやっぱり軽いしコンパクトだし自立式なのは大きい。どこでも張れるし動かせるし非常に塩梅が良さそう。


いうなればワークス君のようなミニマムな男前(笑)‥親バカ⁈

…最初からクロノスドームだけでよかったんじゃ(^^;というのは言わない方向で(笑)


ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2020/12/20 14:41:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

危なかった
アンバーシャダイさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

みんカラ定期便
R_35さん

この記事へのコメント

2020年12月20日 19:36
こんばんは。
これはもう冬キャンするしか…。(笑
コメントへの返答
2020年12月20日 20:15
こんばんは^ ^

さすがにそこまで無謀な初心者ではありません(笑)が…一瞬広い外で試し張りも良いなと考えたのは秘密です(o_o)
2020年12月20日 19:43
こんばんは。

最初からクロノスドーム買ってたら
大きなテントも欲しくなると思うので、
この順番で良かった…と言っときます。
でも今度はタープを使わなくなったりして。
コメントへの返答
2020年12月20日 20:29
こんばんは^ ^

まだサーカスについては試し張りすら出来ていないんですが優柔不断を最大限発揮です(笑)完全に底無し沼です💦何張りも所有しているK氏の気持ちも多少わかったかも…しれません(笑)

タープ…一寸先は闇です💦


プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation