• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月26日

「やらなくちゃ」をやらなくちゃ

「やらなくちゃ」をやらなくちゃ 今シーズン新たに小型の石油ストーブを購入しました。

北海道に住んでいる以上我が家にも当然暖房器具は一通り揃っているわけですがそれらは全て電力がなければ動かないものばかりです。

2018年に起こった北海道胆振東部地震とそれにつづく北海道全域でのブラックアウト。あの時は9月でまだ暖房が必要な時期ではなかったので助かりましたが、もしこれが今のような真冬の出来事であったなら…そう考えると真冬でなくとも寒気がします。

ずっとストーブは購入しなくちゃと気になはなっていたのですが直ぐには必要ない物でもあり収納にスペースをとられることもあってなんとは無しに先延ばしになっていました。


今回購入した「アルパカストーブ」は自動着火装置も備えていない昔ながらの小型の対流式ストーブ。懐かしいマッチなどで点火するタイプ。タンクも一体型で今ではあまり見かけない昭和の香り。


この頃集めているアウトドアグッズを調べている時に見かけたのがこのストーブ。たまたまこの手のストーブがキャンプで人気があると知った事が購入のきっかけになりました。小型で収納にスペースをとらないしパワーも非常用で一部屋温めるなら十分そう。それに電気を使わないし構造が簡素なので手入れをすれば故障も少ないでしょう。


どうでもいいですがこのアルパカストーブのロゴってアリタリア航空のロゴに似ていません?

そして防災にかこつけてスリーピングバックも購入しちゃいました。

イスカのキャンプラボ800。お二人に相談した時、私の使い方なら寝袋は封筒型がいいとの助言を頂いていたのでこれにしました。メーカーは専門メーカーの安心感(背伸び⁈)でイスカを選びました。

寝袋は以前はホームセンターに売っているなんちゃって寝袋しか使用した事がありませんでした。でそのような物と比べるのもちょっとなんですが(^^;)この製品は縫製もしっかりしているしチャックの作動もカッチリとしたもの。化繊でもふんわり暖かく寝心地良さそう。


でも一つ不満が…どうして一回開けると元のサイズに戻らないの?(笑)

以前某みん友K氏がたとえ真冬にブラックアウトになってもいざとなれば家の中にテント張ってシュラフの中に潜ればどうにかなる😲(笑)とおっしゃってました。
さすがに雪中キャンプの装備も経験もないのでそこまでは無理ですがストーブ購入で心に引っかかっていた懸念が一つ解消されてほんのちょっと心軽く新年を迎えられそうです(^-^)





ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2020/12/26 23:07:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年12月27日 9:41
ここまで揃えば、年越しキャンp…いやなんでもありません。(笑
コメントへの返答
2020年12月27日 10:06
こんにちは^ ^

年越しするなら最低温度−20℃ぐらいのシュラフの方が良かったですかね(怖!)
2020年12月27日 16:36
こんにちは。

寝袋の収納袋、確かにもう少し余裕を見て作ってほしいと思いますね。
最初は重かけて押し込んでいましたが、
面倒になって大きなサイズのスタッフバッグに入れるようになりました。
コメントへの返答
2020年12月27日 17:55
こんにちは^ ^

800Nの収納袋はバック型なので思いの他入れやすかったです。しかし!今回は二人分の同時購入だったのでメーカー直送のものと自分で収納し直したもののサイズの違いに愕然となりました(笑)

プロフィール

「ただ、これはまだ自分で避け得るチャンスがある。しかし信号待ちで停車していて後ろからやって来たコンパクトカー。ブレーキが明らかに遅くて最後は路肩に乗り上げそうになって止まった💦スマホでも見ていたのかな。お盆あるある。」
何シテル?   08/13 00:25
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation