• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月27日

三国鼎立

三国鼎立 中国の楚漢戦争の末期。天下を争う楚と漢の両国から助勢を求められた名将韓信に策士蒯通はこのような献策を行った。蒯通曰く「中略~天下を参分し、鼎足して居るに若くは莫し。」どちらにも加担せず天下を三分してあなたも含めて鼎(かなえ)の足のように三人で割拠するほうがよいでしょうと。


この人です↑


すなわち後の三国時代に諸葛孔明によって世に広く知られることになる天下三分の計(隆中策)である。

時に日本ラリー界も三国鼎立時代を迎えていた(笑)


幾多のメーカーが戦乱に明け暮れる遥か欧羅巴の地より突如として来襲した東欧の古豪シュコダ。


戦う事を前提に生まれた純血のサラブレットは瞬く間に日本ラリー界を席巻。ファビアの前を行く日本車はなく天下の統一は目前に迫ったかに見えた。


しかしその前に立ちふさがるのは「眠れる龍」巨人トヨタ。


長年の沈黙を破り世界制覇の勢いもそのままに日本ラリー界の覇権を握るべく遂に立ったのだった。


旗印は赤と黒のGR。



一方2強を迎え撃つは長年日本ラリー界の盟主として君臨してきたラリー王国スバル。


しかし無敵を誇ったWRXも今や斜陽の時代に突入しようとしていた。


スバル唯一の希望は若き天才新井大輝。不可能を可能にする彼ならば…もしや。

そして天下の覇権をかけ最終決戦の地、久万高原に集う。

10月30日から31日にかけて全日本ラリー選手権最終戦「久万高原ラリー」が開催されます。無観客戦になってしまったのは寂しい限りですが、なかなか興味深いラリーになりそうです。とくにJN1はどこがチャンピオンをとるのでしょうか?ここ数年では一番「しびれる」最終戦かもしれません。大一番ですね。週末が楽しみです!(^^)!





ブログ一覧 | ラリー | 日記
Posted at 2021/10/27 21:48:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

晴れ?(雷雨は回避)
らんさまさん

2週続けて天王川公園♬
ブクチャンさん

箱根登山
いーちゃんowner ZC33Sさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

GWの流鏑馬祭りへ準備が進む馬場で ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年10月27日 22:14
こんばんは。

「カノッサの屈辱」を思い出しました。(笑
コメントへの返答
2021年10月27日 23:01
こんばんは^_^

こじつけ感は本家と相通ずるものがあるかと…😊教授へのオマージュです(笑)

プロフィール

「@かわねこさん 初優勝🏆今回は和泉選手も含めて5台のエントリー。やってくれました!ほんと凄いです。」
何シテル?   04/20 14:50
れいぽんです。よろしくお願いします。 現在はアルトワークス(HA36S)とレヴォーグ(VMG)に乗っています(^_^)/ 車弄りは久しぶりですが楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

純正F型スプリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:30:37
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 18:31:02
スバル(純正) アッパーマウント、その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 20:51:04

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス君 (スズキ アルトワークス)
36のアルトワークス4WDに乗っています。 平成30年6月末に納車。 軽さが速さと軽快さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
暫くぶりのオートマティック(CVT)車です。ワゴンボディの所有もレガシィツーリングワゴン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサWRX-STI(GDB)の涙目。ないる屋のボディキットを装着。ホイールはPr ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
平成30年6月末に降りる事になりました。 今までのスバル車からスバル車へ、と違い他社への ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation